• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

昨日つけたSTIマフラー

昨日つけたSTIマフラーですが、嫁さんには好評でした(笑)
「会話ができるし、オーディオが普通に聞けるようになった」とのこと。
柿本の時は「会話ができないし、オーディオの音は聞こえないし」と
柿本マフラーとの違いを話していました。
また、運転席に座ってるとわからないんですが、
助手席だと、音のなんていうのかな?ドッドッドっという振動が伝わってきて
それも不快とのことでした。

ま~ほんとは、もっとはじけるような高音が出るマフラーがいいのですが
とりあえずは、これで妥協かな~。
室内で聞いてる分には、低音ですが、まーまー悪くない気がしてきました。

マフラーは難しいですね~~。
ただ言えるのは、砲弾タイプとか細長いタイコを横置きにして
前後に配置しているタイプのマフラーは、音量がはっきりと聞こえます。
また、室内にも結構こもります。
例外として、Rマジックのチューンドサイレンサー…これもこもります。
ですが、似たタイプのHKSのリーガマックススポーツはこもりません。
パワクラのマフラーもこもらないですね。しかもかなり静か…。
動画のような高音を出すには、パワクラのマニとキャタがいります。

さらに、レボリューションのチタンコンポジットチャンバーマフラー…。
シムスとかJ-LUTEとかね、これは音がこもらずに綺麗な音になる気がします。
チャンバータイプですが、TRDと組み合わせたときのように
バリバリっていう音は出ません。

リアピース交換タイプは、そのマフラーに寄りけりですが
TRDはこもらない、STIは若干ですがこもる。
柿本、トラストなどはこもりますが、フジツボはこもらない。

いや~~いろいろあって面白い。
でも難しい。
マフラーを購入検討していて、音量とかが気になる方は、
実際につけているオーナーの車に乗せてもらって聞いてみるとかした方が
確実に失敗はしないと思います。
Youtubeなんかだと、その人その人の撮り方とか機材で、
同じマフラーでも音量音質は全く違うので、本当に参考にまでにって感じです。

今度お金たまったら、STIマフラーに
チャンバータイプのセンターパイプ入れたいな(笑)
それか、GPとかレムスのセンターパイプ。
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2020/06/13 18:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング交換 http://cvw.jp/b/199447/47791991/
何シテル?   06/20 18:09
千葉県で白いGVFに乗る和と申します。 巷では不人気なGVF/GRFですが、なかなかいい車と思いました。 普段使いには、トランクも後席も広く評判がいいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9101112 1314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ86です。 3年越しの夢がかないました。 今回は、あんまりいじれないので普通に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation