• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

フラッシュエディター

先日の日曜日にHKSのフラッシュエディターを取り付けました。
一応パワーライター店のデータも入っていましたが
ECUIDを書き換えのため消えたと思われます。
とりあえずフェイズ1を使ってます。
SIドライブコントローラーの設定で、
ブースト0.8で安定するようにしていたのですが、
なぜか、1.0までかかるようになってしまいした(^^;
なんとなく燃費が良くなった気はしますが、
効果のほどはまだまだ未知数ですね。
今度の日曜日にディーラーにメンテナンスに出すので、
再びノーマル戻ししますけどね。
Posted at 2024/03/06 19:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2024年03月06日 イイね!

異音が出てます(^^;

GVF走行中に強めにアクセル踏んだ時に
「キコキコキコ」みたいな音がします。
とりあえずマフラーのスプリング側が緩んだ時のような音だったので
締めこんでみたんですが、特にゆるみはなくリヤ側も締めこんでみたんですが
こちらも緩みはない状態。
その状態で走ってもまだ金属がすれるような音がします。
あとやたらエンジンルームのガサガサっていうメカニカルノイズが
大きいのも気になるかな?
メカニカルノイズはしょうがないとして、
キコキコっていう負荷がかかったときになる音は気になります。
パージソレノイドバルブのところのシリコンホースっていう感じでもなく、
なんとなくオーソライズRMに変えてから出てるような気がするんで
マフラーが怪しいと思ってはみたのですが違うので困りました。

今週車検前3か月点検というのを受けるからその時に話してみようかな?
ただな~~あのパージソレノイドバルブの配線の引き方みられるの恥ずかしいな(笑)
Posted at 2024/03/06 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
345 6 789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation