• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後の作業も終わりました。

今年最後の作業も終わりました。 仕事は29日までだったのですが、昨日は自宅の片付けと庭木の手入れと、庭の草刈り。

 年末の買出しに忙殺され、夕方にちょっと時間が取れたので、ホコリカブってたインテを磨き、夜にやっと時間が取れたので、某R32氏と



 見たかった最終章を見て来ましたw。

 大きなお友達な皆様しか居ませんでしたがw


 さて、今日は新年の準備と、車の整備で終わりました。

嫁のザッツ

・エンジンOIL交換
・スタッドレスタイア交換
・ブロアファンスイッチの修理
・カーオーディオの動作不良の修理

姉のフィット

・タイア空気圧調整とローテーション

ストリーム

・ワイパーゴム交換
・タイア空気圧調整とローテーション

ビート

・ワイヤレス充電器付きホルダー配線と取り付け




 そんな事をやってたら、あっという間に日が暮れて一日が終了しました。



 今年は母の急逝、父の入院と悪いことばかりが続きましたが、何とか新年を迎えることが出来ました。

 父の入院で、更新時間が取れないと思いますが、何とか更新は続けて行きたいと思っております。

 旧年中は皆様には大変お世話になりました。

  来るべき新しい年が皆様にとって佳き年となりますように、 本年も公私にわたりお世話になり、ありがとうございました。

 皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 18:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年12月02日 イイね!

DC5R プラグ・リアローター・リアパッド交換。ピラーバー取り付け。

DC5R プラグ・リアローター・リアパッド交換。ピラーバー取り付け。 昨晩、21時から某R32氏が部品を持って来たので取り付け・交換作業を開始。

 ホントならフロントのローターとパッドも交換する予定でしたが、キャリパーのピンを抜くのに3mmの逆テーパーポンチが必要だった為、リアのみ交換。

 先にプラグ交換とリアピラーバーを取り付け。

 内装をカットしなくて良いタイプだったので助かりました。

 リアのローターとパッドですが、やはりと言うかローターは交換されて事が無かった様で、ローターの固定ネジをドリルで切り飛ばさないと外れませんでした。

 とりあえず、24時前には作業完了。

 後日、DIのコイルとフロントローター・パッドの交換予定。

 あー、肩コった(;´Д`)
Posted at 2017/12/02 18:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年11月28日 イイね!

DC5R、OIL交換。

DC5R、OIL交換。 先日ですが、某R32氏が新しい車を持ってきました。

 

 DC5R(後期)



 買った...訳では無いそうですが...どうしたのでしょうな?w

 さて、頼まれたのが
・エンジンOILフラッシング(ホンダ純正 10w-30使用)
・エンジンOIL交換
・マグネットドレンボルト交換(エンジン、ミッション両方)
・エレメント交換
・ミッションOIL交換
・エアークリーナー交換
・エアコンフィルター取り付け

 あと、見た目が酷かったので行ったのが

・ヘッドライトの曇り取り



 エンジンOILとミッションOILを抜きながら、エアクリ交換などの作業を行ってたのですが、前のオーナーさんが、あまりメカには詳しく無かったのか、ディーラーかサービス工場にメンテを任せてた様でした。

 酷かったのが

・エンジンOILエレメントが、異常なトルクで締められて、カップのエレメント回しで取れない。
 →パイプレンチで無理やり回して対処。

・エンジンOILドレンボルトのアルミパッキンが、ペラペラになるほど使いまわされてた。
 →ドレンボルトごと新品交換

・ミッションのボルト脱落。



 18番のボルトが1本有りませんでした(;・∀・)。M8×65と特殊なサイズだったので、車庫には有りませんでした。
 どうも、以前クラッチが終了して交換したらしいのですが...その時の作業ででしょうかねぇ...

 その他にも

・フロントローター終了
・プラグ交換

 などもやらないとダメでしょうねぇ...



 3時間くらいで作業は終わりましたが、また後日持って来るそうなw

Posted at 2017/11/28 19:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年11月23日 イイね!

「“俺たちのホンダ”は復活するのか? 元ホンダ開発者が語る鍵」

「“俺たちのホンダ”は復活するのか? 元ホンダ開発者が語る鍵」
“俺たちのホンダ”は復活するのか? 元ホンダ開発者が語る鍵


 んー....正直言って、既に手遅れかと思われますが...

 欧州・北米向けの車ばっかりで、国内はミニバンしか作らないメーカーになってしまったと思いますし...。

 今のNSXとシビックRを見れば、国内の需要を見ていない=欧州・北米で売れればOKって思ってる様にしか見えないのですが...



 今だに、EG、EKシビックが人気で価格がアレだけ高いのを見れば、何時も言ってますが「速ければ良い」って訳じゃ無いと思うんですが...

 誰にでも手が届きそうな価格で、乗って楽しい、操って面白い車。現代版のEK9みたいな車を出して貰えればと思うのですが...。

 まぁ、今のホンダにそんな車を出す事は出来ないと思えてしまう=既に手遅れって思ってしまいます。

Posted at 2017/11/23 14:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年11月22日 イイね!

イニD新劇場版にDC2Rは出ない??(; ・`д・´)

イニD新劇場版にDC2Rは出ない??(; ・`д・´) 今更ながらのネタなんですが、だいぶ前にイニDの新劇場版が有りましたが、その中で..





 TV版では有った、DC2R VS FD3S のエピソードは、カットされてるみたいですね...(´Д⊂グスン

 スマイリーさん、好きだったのに...(;´Д`)

 つい最近まで知りませんでしたw

 まぁ、イニD自体もかなり昔のアニメですからねぇ...。
Posted at 2017/11/22 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation