• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸のブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

びっくりしたこと

その1
仕事で岩倉の方に向かったのですが、宝ケ池通りを抜けようとした時、衝撃を受けました。なんと狐坂がなくなっていたのです!
宝ケ池ドライビングスクールに通った人ならば知っている、かなりの急坂に加えて180°のヘアピン。おっかなびっくり運転してると、路上教習の初日、この坂の洗礼を受け、エンストしてどうにもこうにも動けなくなってしまうのです。
しいな丸はもちろん、1速5千回転でケツを振り気味にクリアしましたとも。…なんの自慢やねん。
久々に通った狐坂は、工事が行われて坂もカーブもゆるやかになっていました。別に事故が起こる様な道じゃないのにね。なんだかつまんない。
その2
仕事を終えて家に帰る最中、しいな丸と同じナンバーのクルマを発見しました!黒のダイハツMOVEだったけど、ドライバーはおばちゃんでした!ショック!(笑)
その3
しいな丸の住んでいるアパートの裏の川に蛍が姿をあらわします。どんな田舎やねん!…ってツッコミは置いといて、今日、その蛍が目の前の柵に止まって、じーっと見ていても動かなくて…そ~~~っと捕まえました。。。手の中で蛍のおなかが緑色に光って、蛍の光ってすごく明るくて優しい。人の作り出した光とは、同じ様に見えて全然違う。不思議な生き物だなぁ。ちょっと感動した。
Posted at 2006/06/20 01:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月18日 イイね!

今日はみなさんサッカーですか?

今夜はワールドカップの日本戦ですね。みんなサッカーみてるのかな?
あんまりサッカーに興味ない僕は、こんな日でも外出することがありますが、出歩いている人が少なくて道もすいてて、いつもの街と違う感じがして面白いです。

ところで、このワールドカップが始まってから、ケータイに見覚えなのいアドレスからメールが届くんです。毎回試合の前に「今日はサッカー観戦ですね」とか、「1点入ったよ~!」とか。
アドレス交換した友達は全部登録してるはずなんだけど…一体誰なんだろう。
結局わからないままサッカーの話題でやりとりしてますが( ̄▽ ̄;)
Posted at 2006/06/18 21:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日 イイね!

エスカレート

ひさしぶりに、仕事が終わってから友達とドライブしてた。でも、会ったのがもう9時まわってたので晩ご飯も済ましてたし、特に行くあてもなくブラブラしてた。
どうしようかなと思ってる時に大ちゃんから電話があって、もう○インに向かってるらしかった。いってみる?って友達に聞いたら、別に構わないって事だったので、走るつもりとかそんなじゃなくて、話のネタにと思って行ってみる事にした。
パラパラ雨が降ってたから、走ってるクルマは少なかった。いつもの峠仲間は楽しそうに走ってたけど、やっぱり友達は退屈そうだった。
前は○中越えに走り屋見に行ってたって聞いてたから、こういうの特に抵抗ないのかなって思って、いっかい横乗りで走ってみる事にした。路面がウェットって事もあるし、あまりパワー使わずにいつもよりゆっくりなペースで1週流してみた。走ってる途中は特に怖がってる様子じゃなかったんだけど、誤解だったみたい。走り終わってから話しようとすると、かなりショック受けてたみたいだった。
毎週毎週走りにいって、自分の限界近くのスピードで走り回ってると、やっぱり恐いって感覚が麻痺ってるんだろうな。段々と、普通の感覚からズレが生じて、それがエスカレートしていく。
その後普通に話して帰ったけど、まぁ…悪い事したかなぁ。
Posted at 2006/06/18 22:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月13日 イイね!

ラリィー

24日(土)にひよしでラリーがあるみたいですね。誰か見に行く人いないかなぁ。
しいな丸は仕事になるかもしれませんが…。
あと劇場版デスノートみたいでつ(笑)
Posted at 2006/06/13 22:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

目の前でLIFEが~!!Σ( ̄□ ̄;)

今日はオイルを交換した後、夕方のさわやかな風に誘われてちょっとドライブに出かけていました。って言ってもいつもの○インだけど(笑)
まだ午後8時前で一般車も多いからエンジンの調子をみながらゆっくりと運転していました。○等院から○イン~裏○インと走って、右折でトンネルを抜けてまた裏に出ようとした時、交差点で左折しようとしていたシルバーのライフがいました。
ライフは道を間違えていたらしく、そのままウインカーを消して直進。あ~、初心者だな~って思って、僕はそのまま右折でトンネルに入り、ぐるっと回って裏にまた出てきました。
土砂崩れで交互通行になっている部分で、さっき擦れ違ったライフが待っていました。信号が青になってライフが発信したので、ゆっくりとその後をついていった後、すぐの右コーナーでアウト側にふくらんでいくライフ。お~、そんなトコ走って大丈夫なんかいな?って思った次の瞬間、クルマの左側のタイヤが溝にがしゃーーん!!Σ( ̄□ ̄;)すぐに溝が終わって、砂利の小さいエスケープゾーンになっていたために、ライフはそのまま運良く溝から出て止まりました。
アライメントはくるいそうだけど、走りを気にしなければ軽い鈑金とフロント&リアバンパーの交換だけで済みそうだな~。15万ぐらいかな~。とか思いつつ、抜いて行くか手を貸すか一瞬悩んで、結局止まって話しかける事に。すると中からハタチぐらいの可愛らしい女の子が降りてきました(ナイス判断wd(>_< )Good!!)。
「大丈夫ですか?怪我とかない?」ってきいたら、キョトンとした顔で「あの…大丈夫ですか?」って。それは俺の台詞だろー。俺も巻き込まれたと思ったんかな?
「俺は大丈夫だけど…走れそうですか?レッカー呼ばなくていい?」って聞きながらタイヤとステアリングとブレーキの様子みて、車体揺すって…やっぱり大丈夫そうだ。
「あ、あの…家に電話して迎えに来てもらうんで…待っててもらっていいですか?」もぅ全然OKッス!(笑)まぁ、こんな場所で夜中一人になってしまうのは恐いもんなぁ。でも家族に来てもらってどうするつもりなのかw
「あ、いいけど、携帯通じる?」「あ…圏外。。。」ちょっと半泣き状態だったから、「あはは~自分パニくってんなぁ~!俺なんかこんな事故しょっちゅーやから大丈夫やって!(^-^)」って笑ってあげたらそのコも「はい、パニくってますっ」ってちょっと笑った。「とりあえず動くかどうかやってみたら?危ないから路肩に止まれる場所まで動かそうよ。その後で助け呼んだげるから」
そのコがクルマを動かすと、ちょっとタイヤが擦ってる様子だったけど、なんとか走れそうだった。
「走れそうなんでこのまま家まで帰ります^^」宇治に住んでて家は近いらしい。「じゃあ途中までついてってあげるわ。クルマおかしくなったらスグに止まりや~」
かなりゆっくりだけど、ちゃんと自走で○等院(別に問題ないのに伏せ字にしてしまうのはなぜだろう( ̄▽ ̄;))の駐車場まで走った後に、降りて来て「ありがとうございました」って言ってた。
俺的には勝手に恋の予感を感じていたので自走できん方が良かったのにな~(笑)ま、怪我とかなくてよかった。クルマ壊したのはショックだろうけど、誰でもやる事やしねー。でも、いいコやったからよかったけど、変なヤツやったら後ろからアオられたとか因縁つけられるんやろーな、俺みたいなクルマ乗ってたら。
ハプニングとか恐い目にあった時は一目惚れしやすいなんて言うけど、また会いたいなー。あの辺しょっちゅーウロウロしてるからまた見かけるかな?…絶対ないか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2006/06/11 22:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(白)のしいな丸です。 鈴鹿ツインサーキットをメインに色々なとこ走りに行ってます。 最近は周山にもぼちぼち出没。 人馬一体目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

chase 
カテゴリ:クラブ
2008/04/22 07:58:56
 
京都クラブロードスター 
カテゴリ:クラブ
2007/11/25 14:23:37
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:サーキット/走行会/イベント
2007/11/25 14:18:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
外観は白、内装は赤。ひそかに限定車。 RSワタナベの8スポークとGTウイングが目印デス! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&お買い物専用、超高機動型ユニット。 名前は次郎丸。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation