• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

洗車と映画

午前中は洗車。お風呂洗い用の中性洗剤を使ってスポンジでゴシゴシ。
その後、家に残ってたワックスでゴシゴシ。
最近、ケイ素コート材とか、スプレーのワックスとか色々試してみたけど、
やっぱり普通に売ってる半練りのワックスが一番綺麗になるなぁ。
手間がまぁ、大変だけど。

昼からは友達とドライブも兼ねて岸和田まで映画を観に行く。
観た映画は「バベル」。
見る前はなんとなく、壮大なミステリーとかサスペンスを期待してたけど、
実際は文学的な作品だった。連れは、クライマックスもオチもないから消化不良だーって言ってたけど、僕はけっこう感じる物があったと思う。展開にハラハラドキドキしてたし、映画にありがちな、過激さ、大袈裟さがなくて、等身大の人間を描いてるあたりがね。けっこう好き。
菊池凛子ちゃんが(役名忘れたw)友達とワーーーッとディスコになだれ込んで…っていうシーンが良かった。ちょっと泣けた。例の映像表現の問題で画面を凝視しない様にって注意があったけど、そのシーンの表情の演技が良かっただけに残念。

明日は早めに京都にもどってゆっくりしたい!
渋滞、ヤバいかなぁ…。
Posted at 2007/05/05 23:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2007年05月04日 イイね!

野良仕事。

親父が、家の庭では飽き足らず、近所に小さい農地を借りてチンゲン菜だとかトマトだとかを育てている。
お袋はお袋で、家の庭でマリーゴールドなんかの種を植えている。
帰省するともっぱら野良仕事の手伝いだ(笑)

お袋の種植えを手伝い終わってほっと一息ついていると、親父が農地から葉もの野菜を持って帰ってきて、根っこを切り落として洗ってくれと言う。
やれやれ、と思いながらナイフで根っこを落として土を洗い落とす。根っこと土はまた堆肥になる。
野菜はすぐに茹でられて食卓に並ぶ。残った分はお漬け物。
農業って無駄がない。

世界的な温暖化と食料不足が叫ばれるこの時代だからこそ農業!
いっそ日本中みんな、仕事は午前中ぐらいで切り上げて、午後は家で野良仕事する生活にしたらどうかと。
それはそれで色々不都合はありそうだけど、CO2排出量とか食料自給率とか、色んな問題が解決されそう(^-^;

ちなみに実家は農家ではなくて、親父は電気屋。お袋はパソコンのオペレーターでつ。。。
Posted at 2007/05/05 11:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2007年05月03日 イイね!

帰省

連休で実家の和歌山に帰ってきましたー。
たまたま、実家の近くに住んでる友達が京都に出て来てたので、一緒に帰る事に。
道中、退屈しないですむな~って思ってたけど、助手席で思いっきり寝てました(笑)
渋滞は思ってたよりマシで、下道で4時間で帰ってこれました。

おふくろがMacBook買ってました。
intelの2GHzのDuoプロセッサ搭載。ええなぁ。ええなぁ。
でも13マンぐらいらしい。
LANの設定などをしてあげる。でも設定してる本人がよくわからん。
僕が初めてかったパソコンはPowerMac7500/100で本体のみでも30マンぐらいだった。
小学生からずっと貯めてたお年玉に高校時代のバイト代のほとんどを使って買った。
今思ったらめっちゃ高い買物だったなぁ。まぁ、10年現役で動いてくれたし、色々勉強できたからいい買物だったけど。
ロードスターも、10年後に良い買物だったって思えるかな。

実家に帰るとほっとするけど、ゲームもDVDもなくてひま~。明日は洗車でもしよっと( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/05/03 23:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2007年05月02日 イイね!

恐怖の通知書(T人T)

今年も来ました…。

自動車税の通知書。

税金に保険料に修理代に消耗品代…。
もぅいっぱいいっぱいです~(T人T)
維持費が高すぎてぱわーあっぷできないです~(T人T)

しかも!
3月分の家賃、払い忘れてる事が発覚!!(笑)
もぅ今月破産かも(T人T)
Posted at 2007/05/02 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIARY | 日記
2007年05月02日 イイね!

Dydoの自販機

仕事が一段落してほっと一息。
作業場の近くのダイドーの自販機でミルクティーを買いました。
…すると、初めての当たり!
毎日使ってるし、これまで200本以上買ってるだろうなぁ。
てなわけでオマケでレモンティーも飲めました。

いつも思うんだけど…。
この自販機、お金を払うと色々喋ります。
声に2バージョンあって、かわいい女の子の声と、関西弁のオッサンの声。
このオッサンの声が異常にウザい(笑)
「おおきに!」に始まり、「釣り銭、忘れんとってや!」とか「お疲れハンでした!」とか、
もうとにかくベタベタの関西のオッサンの声で、しかもデカい(笑)
この事を静岡在住の友達に聞くと、そんな声入ってないとの事。関西限定なんかなぁ?
しいな丸はいちいちオッサンの声を聞かされたくないので、コイン投入後オッサン声と判明したら即座に返金レバーをガチャリ!(笑)女の子声になるまでコイン再投入。
そして、「お仕事、お疲れさまでした♪」を聞いてから美味しくいただきます。

ダイドーの社員の方がこのブログを読んでおられたら、
関西弁バージョンも女の子声にしてもらえる様に検討していただきたいものです。

あと、
真夏でもホットは残しとけ!
Posted at 2007/05/02 22:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIARY | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(白)のしいな丸です。 鈴鹿ツインサーキットをメインに色々なとこ走りに行ってます。 最近は周山にもぼちぼち出没。 人馬一体目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

chase 
カテゴリ:クラブ
2008/04/22 07:58:56
 
京都クラブロードスター 
カテゴリ:クラブ
2007/11/25 14:23:37
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:サーキット/走行会/イベント
2007/11/25 14:18:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
外観は白、内装は赤。ひそかに限定車。 RSワタナベの8スポークとGTウイングが目印デス! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&お買い物専用、超高機動型ユニット。 名前は次郎丸。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation