• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

鈴鹿の雪

鈴鹿の雪車検が終了した時にタケナカさんに誘って頂いた鈴鹿サーキットの走行会に行ってきました!

テレビやゲームでしか目にする事のなかった鈴鹿サーキットを、まさか2度も走る事になるとは~。もちろんそれなりにお金を出せば走る機会はあるんでしょうが、走行会って形でお得に走らせてもらえるのはとてもラッキーだと思います。

前の日までいつも通り仕事が忙しく、金曜日の晩にスタッドレスから01Rに交換。寝たのは2時。当日は5時起きで出発です。寝不足で不安。。。

天気予報では鈴鹿は午後からみぞれ。なんとか降らないでくれ~と願いながらみんなで向かいます。道中は曇っていましたがそんなに天気も悪くなく、これならもつかな~みんなで話をしていました。

走行は午後からですが、受付を済ませてからすぐ準備にとりかかります。ゼッケンを貼ったり、ライト類をテーピングしたり、センサーとかカメラを取付けたり、サーキットを走る準備は色々大変です。

準備をしていると、ちらちらと雪が降り始めました。やんでくれないかなーと思いながら様子を見ていたのですが、降る量は増すばかり…。午前の2輪の走行も中止になりました。

これは午後からの4輪の走行会も中止かな…。と、思っていましたが、予定通りドライバーズミーティングが始まりました。鈴鹿側が走行可能と判断したらしいです。
ミーティングが終わってからも雪の量は増すばかり。こんな状態で走ってもすぐに誰かがクラッシュして赤旗終了になるだけです。鈴鹿サーキットとしては、走行中止にすると使用料金返還という事になるので、自己責任で走らせようという事なんでしょう。
こんな状態で走れるかー!という事で、タケナカさんと仲間たちでオフィシャルと主催者のオートバックスに直談判に行きました。
そうこうしているうちにも雪は降り続け、サーキットの路面にも積もってくる始末。さすがに無理と判断したのか、走行は中止、無事(?)料金は返還って事で落ち着きました。

しかし、そこからがいばらの道。Sタイヤやハイグリップラジアルの走行会仕様のFRマシンで雪道を京都まで帰らなければならない一行。ただ一人、スタッドレスでギャラリーに来ていたしんさんがネットで降雪とか渋滞の状況を調べて先導してくれたのですが…。
1号線は渋滞で動かない、名阪国道は一部区間通行止め。なんとか名阪の使える区間を走って、後は峠道で草津に出てそこから宇治川ライン方面に向かいます。でも、思ったより降雪が酷くてどうしても登りきれない道があって引き返したり、スタックして放置された軽トラを避け損ねて脱輪したりと、とんでもない道中でした。
ロードオブザリングで、霧ふり山脈で雪に阻まれる仲間たちのシーンを思い出しましたよ。本当にあんな感じだったかも(笑)

まぁ、みんな無事帰れてよかったよかった(?)また改めてサーキット走りに行きたいです。
Posted at 2008/02/10 23:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2008年02月03日 イイね!

丹波篠山雪ドライブ&LAP-SHOT2取付

丹波篠山雪ドライブ&LAP-SHOT2取付来週の走行会に向けて、ラップカウンターを取付けたい!
と、思い、いつもセントラルサーキットの練習会でお世話になっているドッグファイトプロさんに行ってきました。
商品だけ通販で買って、いつものタケナカさんに取付けてもらった方が安心なんだけど、まぁいつも走行会だけだからたまにはお店に顔を出しておこうかなって思って。

道中、少し雪が降っていて、篠山の府道36号線にはけっこう積もってました。5cmぐらいだったかな。スタッドレス履いててもやっぱり坂道は全然登らない~。後ろから来たランクルに道を譲ります。こんな時FRはつらいね~。
他にクルマが見えなくなってからズルズルと低速雪ドリ~!こんな時はやっぱりFRが楽しいですね(笑)

ひとしきり楽しんだ後でドッグファイトさんでLAP-SHOT2を取付けてもらいました。なんだか苦戦してはったけど、車速パルスとかアクセサリー電源とか解る人にはDIYでも余裕でつけられそうな感じ。工賃わりと高くついたけど、色々勉強になったからヨシとするか!(^-^)

これで、サーキットを走りながら自分のラップタイムを確認できるので、さらに上達しちゃいそうです!多分!
Posted at 2008/02/03 19:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(白)のしいな丸です。 鈴鹿ツインサーキットをメインに色々なとこ走りに行ってます。 最近は周山にもぼちぼち出没。 人馬一体目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

chase 
カテゴリ:クラブ
2008/04/22 07:58:56
 
京都クラブロードスター 
カテゴリ:クラブ
2007/11/25 14:23:37
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:サーキット/走行会/イベント
2007/11/25 14:18:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
外観は白、内装は赤。ひそかに限定車。 RSワタナベの8スポークとGTウイングが目印デス! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&お買い物専用、超高機動型ユニット。 名前は次郎丸。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation