• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいな丸のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

本日のクルマあそび

本日のクルマあそび←AM7:00琵琶湖西岸にて。

午前3時頃急に目が覚めて、部屋の掃除(やらなければならない事)をしようか、ちょっと日本海までドライブ(やりたい事)しようか迷ったあげく、暗いうちからドライブに出かけました。ズボラですね僕って。

迷ワンナビを取り付けてから、ちょっと夜中のドライブが楽しくなりました。標識もないような山奥でもあんまり不安なく走れるので緊張せず、運転に集中してドライブを楽しめます。まぁ、ひとりきりで山奥ドライブしてどーすんねんって話やけど。

夜が明けてから湖西のパーキングでちょっと休憩。例年だとこの時期一面雪景色ですが、今年はやっぱり積もってない。運転はしやすいけどちょっと寂しい。

夕方からまたkeiのトコ遊びにいってオイル交換してから某峠を流しに行きました。
雨も降ってないのに路面がウェットで超スリッピー。コースも覚えてないし攻めるどころではない~。ていうか人がいない!(T人T) その上、街灯もなにも無くて暗いわ寒いわ。峠ってギャラリーとかが集まって来てこそ盛り上がるものがありますね~。やっぱり○インにしときゃ良かったかな?
とかなんとか言いつつ、結構周回してたしいな丸でした。

その後、某駐車場にて円書き&スピン回避の練習~。でも通報されそうだったので撤収~。

なんかボンネットがカタカタ言ってるのと、マフラーがキシキシ言ってるのが気になる…。
キシキシは前からで、サスの音かと思ってたけどマフラーが車体に当たってるのかな?
とりあえず原因が分かったのでできるだけ早くなおそっと。きしみ音がすると一気にボロ車っぽくなるよね(笑)
Posted at 2007/01/28 09:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

招き猫のチャンスセンター

招き猫のチャンスセンター明日、明後日と、先週に引き続き土日の休みだぜ!やった~(^-^)

最近、同僚につきあってたまに宝くじを買います。
一口買いで200円しか使わないし、全然当たるとも思ってないんだけど、
色々話しながら昼ご飯のついでに買ったりするのはけっこう楽しいです。

で、いっこ楽しみが、このオマケ。
顔に似合わずかわいいものが大好きなしいな丸ですが、
宝くじを買うとたまに貰えるこのオマケはなかなかツボ。
前はロト6のハンカチをもらったし、今回はスクラッチ削りです。
小さい孫の手の形をしてて、招き猫のキャラクターがプリントされててかわいいです。
早速ケータイのストラップに…。隣に写ってるのは、はちクロのストラップ。
ケータイの色はハニーオレンジだし、もし誰かが拾ったら女の子のケータイだと思うかなぁ(^-^;
Posted at 2007/01/26 22:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

目の前でcreaが~!Σ( ̄□ ̄;)

会社帰りの事。

仕事が終わって会社から原付を置いてる駐車場まで歩いてる途中、原付を押して歩いている女の子がいました。たまに立ち止まってはスターターキーを押すけど、エンジンがかからない。そしてまた押しながら歩く。
おせっかいなしいな丸ですから強烈に気になって気になってしょうがなかったけど、同僚と仕事の話をしながら歩いていたので通り過ぎてしまいました。

とりあえず駐車場まで行き、同僚と別れた後、気になって気になって気になってしょうがなかったので、原付に乗ってさっきの場所までソッコーで引き返しました。
…あ、まだ押して歩いてる( ̄▽ ̄;)

こんな夜中だし、こんなオッサンに急に話しかけられたら驚くだろうなぁ~と思いながら、でもほっとくわけにもいかず、声をかけてみる事に。
「どしたん?エンジンかからへんの?」
すると「あ、そうなんです~。先週から調子悪くて朝とかエンジンかからなくて~。今朝はちゃんとかかってたんですけど~…」…て、俺はバイク屋さんじゃないんだから(笑)でも、とりあえず安心したみたいなのでこちらも一安心。
「キックしてみた?」「???????」「じゃあやったげるわ(汗)」
で、何度かキックしてみると、なんとかかかりました。50ccのスクーターってキック軽くて助かった。
「すご~い。どうやったんですか~?」「えと、ここのペダルを…」「もっかい切ってもまたかかるんですよね~?」「あ…」折角エンジンかかったのに切ってしまう女の子(笑)
「じゃあやりかた教えたげるから自分でかけてみ~(苦笑)」
「はい~。え~と…」セルボタンを押しながらキックする女の子w「違う違うっ!(笑)」
というわけで、キックでかける方法と、バッテリーが弱ってる事と、オススメのバイクショップを教えてあげました。
「気ィつけて帰るんやで~」「ハイ。ありがとうございました~^^」

そう言って、無事マフラーから白煙を吹きながら帰っていきました(汗)オイルの事も教えてあげた方が良かったかな。。。
てか、しいな丸はこういうポケッとしたタイプのコの弱いんですね多分(^-^;

あ、またケータイの番号聞くの忘れてた(笑)
Posted at 2007/01/24 00:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月13日 イイね!

洗車ぷちオフin草津(違)

土曜、日曜の連休。

数日前に降った雨がやけに砂まじりだった事もあって、折角正月に磨いたクルマがドロドロになっていたので、野暮用を片付けにでかけるついでにちょっと洗車でもと思い、バケツに雑巾とワックスとシャンプーとスポンジを入れてトランクに積み込み、でかけると結構いい天気なので、近所でサクッと用事を片付けた後に、新しいコイン洗車場でも開拓しておこうかと町をぶらぶらしていて気がつくともう城陽にいたもんだから、その足で峠を越えて信楽までドライブしていた時に、ふとkei@ケロロ号までメールしてみると一緒に洗車しますかとの返事がすぐ返って来たのでそのままkei宅まで行って洗車を手伝ってもらっていると、近所のディオワールドに行く事になり、結局カー用品を色々衝動買いして、その後二人でメシを食ってから帰ってきました。

keiは○治川ラインで走っている時に同じロードスター乗りって事で知り合った友達なんだけど、走り屋仲間とか、クラブの先輩とかとはまた別のベクトルを持っていて面白い。
走り屋仲間達はある意味、集まった夜の峠だけの存在で、それぞれに昼の生活があるんだけれどもそういう事にはあんまり関り合わなくて、ほとんどアダ名やクルマの名前で呼び合ってて名字も知らなかったりする、一夜限りの非日常の存在。いつもクルマを速く走らせる事に夢中になってて、路面とかクルマの状況から、どんな人間が峠に来ているか、いつ○察が取締りに来るかに至るまで、みんなとにかく嗅覚や直感が鋭い。言ってみればネコの集会って感じかもしれない。
クラブでは、ツーリングに彼女とか家族を連れてくる人もいて、世間話でも仕事とか日常の事を聞いたりするので、ある程度どんな人なのかって事はみんな分かってて、しいな丸なんてハンドルネームは逆に使いにくかったりする。普通にヤマガキの方が通る。日常の延長という感じがする集まり。別に体育会系と言う事はないけど、きちんとリーダーを中心としたヒエラルキーがあって、みんな和を乱さない。
keiはまたその両方とも違う、速く走る事やツーリングを楽しむ事みたいな目的が無くても、ただクルマをイジったり意味も無く街を流したり、カーショップをぶらついて話をしているだけでも成立する友達だ。同じクルマに乗ってるって共通点はあるけど、それを抜きにしても、あー、コイツ俺と同じ事思ってんなぁ~。なんて感じる事があったりする。クルマの知識はkeiの方が遥かに持ってるけど。
まぁ、どの集まりに居ても「俺ってショボいなぁ~」なんて思うのは一緒だけど。てか、みんながスゴ過ぎるねん絶対。

クラッシュして以来、夜の峠を走れない。ツーリングのスピードにすらついて行けない。そうやって、何処か居場所の無さを感じている自分を、けっこうkeiに助けてもらってんのかな、なんて思ったりして。

というわけで、keiちゃんに教えてもらったグッズが色々あるのでその紹介などを後日。
Posted at 2007/01/23 23:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月04日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園和歌山の実家には小さいながら庭があり、子供の頃は僕ら兄弟の遊び場でした。
小さい頃の庭はまるでジャングルみたいで、飼い犬が走り回ってたり、謎の植物が生い茂っていたり、川や池を作って遊んだりしていました。

今は父親と母親が土を耕して野菜を作っています。
パチンコと酒が趣味だった父親ですが、最近まったく趣味が変わり、ハイキングとガーデニングに凝っているようです。人は変われば変わるもの…。
無論、農薬も何も使用していない野菜で、食事を作る寸前に母親が収穫してきますので、恐ろしくみずみずしくて美味しい。
帰省すると、こんな食事ばっかりなわけですから、身体の中の毒がすっかり抜けてしまうような気分です。
で、一人暮らしの部屋に帰って来た今、インスタントラーメンとスーパーのお弁当ばっかりの生活に…。はっきりいってメシがまずくて憂鬱(笑)
すぐに慣れるんですけどね(^-^;

いつかは和歌山に帰りたいな~。
Posted at 2007/01/05 22:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(白)のしいな丸です。 鈴鹿ツインサーキットをメインに色々なとこ走りに行ってます。 最近は周山にもぼちぼち出没。 人馬一体目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 456
789101112 13
14 151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

chase 
カテゴリ:クラブ
2008/04/22 07:58:56
 
京都クラブロードスター 
カテゴリ:クラブ
2007/11/25 14:23:37
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:サーキット/走行会/イベント
2007/11/25 14:18:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
外観は白、内装は赤。ひそかに限定車。 RSワタナベの8スポークとGTウイングが目印デス! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&お買い物専用、超高機動型ユニット。 名前は次郎丸。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation