• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

箱根ツーリング〜宮ノ下温泉へ♨️

箱根ツーリング〜宮ノ下温泉へ♨️ 5/19 、
ハイダン presents 〜箱根ツーリングの前回からの続きになります。

TOTOCO小田原で皆様と別れ、蕎麦ランチを堪能した後は本日宿泊する宮ノ下温泉へ向かいました。
宿に到着したのが13時であり14時のチェックインまで1時間ほどあるので、駐車場に車を停めさせて頂き付近を散策することに🐾


太閤石風呂通りへ。



ノスタルジック散策路...ワクワク♪



石には文字が、
天正18年 豊臣秀吉公小田原攻略
温泉...読めない😅





⇩これらしい。
草が邪魔でよく見えません。笑




続いて石風呂へ。



こっちの風呂は遠くてもっと見えません。笑




「太閤石風呂のいわれ」
ご興味ある方は拡大してご覧ください♪



小1時間ほど散策して、14時過ぎに本日の宿にチェックイン。
本日は2組だけなので、ゆっくり出来そうです♪



何してるでもあげましたが、早速温泉に浸かりに行きました♨️
適温度で最高でした♪



他にお客が居ないので貸切状態のロビーで寛ぎました💤



洋室選んだら無駄にベッド2台あるけど、どうすんねん。笑



6時まで部屋で寛ぎ夕飯へ。



ランチはあさまる行けずにお刺身を逃したので刺身が食べれて嬉しいです🐟🥢



会社の施設なので高級食材はありませんが美味しく頂きました🙏

新潟コシヒカリのご飯は最近食べた白米ではダントツの旨さでした🍚
ご飯もおかわりして腹パンで撃沈しました🛌




翌朝、
食堂へ向かい、外の景色を見ると☔️💦



気を取り直して朝食を。
おかずがいっぱいで、やはりご飯が美味しくておかわりしちゃいました🍚
ごちそうさまでした🙏



無料のコーヒー☕️✨
ありがたいです♪



食後に朝風呂も入りました♨️
チェックアウトします。
料金は言えませんが社員の場合、この内容でビジネスホテルより安いです😁


まだ路面も濡れていますが、雨は上がったようで帰路に向けて出発。



やはり温泉好きとしては白濁湯♨️に入りたいので、向かった先は日帰り入浴のみ営業の旅館。
ワンコインで硫黄源泉が入れるんですが、営業してなく残念🥲



ワンコイン分の予算が浮いたので、次に向かった先は、箱根のとある料理長が使う日本一美味いと評判の塩辛があるお店へ。

しかし1,700円でビビりながら購入😅



高速に乗りここから一気に帰ります🚗
途中、海老名でお土産買って帰路につきました。

2日間の走行距離 315.5km
平均燃費 20.1km/h
※初日はヒルクライムで18.2まで低下しましたが、帰りの高速で時速80k走行で挽回しました✌️


本日の戦利品。
(やはり塩辛は評判良かったです♪)




ここまで長々とご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

p.s
撮って頂いた動画より一コマ🎥
動画ありがとうございました♪


ブログ一覧
Posted at 2024/05/22 14:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての車中泊旅行 釧路へ
☆たった☆さん

今日は組長の森へ!
大スカさん

東北を食べ尽くせ‼️宮城・福島食い ...
みすたぁ~さん

小田原散策☀️
fjk1970さん

ハスラーで最北端を走る旅 その③ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年5月22日 15:05
あの後はゆっくり温泉三昧だったようですね♨
会社の施設〜豪華じゃないですかぁ🤩
羨ましいですね🤗
コメントへの返答
2024年5月23日 11:02
こんにちは〜

寝不足もあってあさまるへの遠征は諦めて、おかげさまで温泉で疲れを癒すことができました😊♨️
会社の施設は、社員同行でしたら友人も安く(万切りで)利用できますので、予約取りやすいオフシーズンのツーリングの拠点などに機会があればご一緒しましょう♪
引き続きよろしくお願いいたします😊
2024年5月22日 15:22
こんにちは〜♪
アフターツーリングでまったり温泉イイっすねえ👌
私も温泉は白濁派なのでお気持分かりますよ😉
お疲れ様でした✨
コメントへの返答
2024年5月23日 11:28
こんにちは〜

ありがとうございます♪
朝早くから身体にムチを打って走ってましたから、癒されて良かったです😊♨️
白濁派でしたか!硫黄の匂いが堪らなく良いですよね笑 ちなみに、ウッチャンナンチャンの内村さんも硫黄温泉が好きみたいで箱根にも行くみたいです🤭
2024年5月22日 15:26
こんにちは👋
羨ましい~😍
ケイシューさんの会社の社員になろうと思います😉 仕事は一切しませんけど😆
コメントへの返答
2024年5月23日 11:41
こんにちは〜

ありがとうございます😊
羨ましいだなんて...部長が毎月欠かさずにしてることを真似しただけですよ🤭
残念ながらおじさん社員の中途採用はしてませんが、女子社員不足なので美人のお嬢様でしたら即採用かもですよ🤭
親族も社員と同じ待遇で利用出来るのでぜひ✌️
2024年5月22日 15:39
こんにちは〜🙇
ツーリング後、私は真っ直ぐ帰宅でしたが
泊まりで温泉♨楽しまれるとはさすがでした✨

大先輩の平日&休日にサボリーマン全開なのは同じサラリーマンでも「ハイパーくたびれサラリーマン」の私からしたらとても羨ましいです😁
貧乏暇無しとは私のこと。
昔の人は上手いこと言うものですね🤭
コメントへの返答
2024年5月23日 12:22
こんにちは〜

日曜日はカシュウさんには珍しく真っ直ぐ帰宅でしたか😅
私はこんな時くらいしか自分の時間がもてないので泊まりにする事にしました😊♨️ 会社はテキトーでも家中では夜中も起きて幼児相手のお仕事してますから私はハイパーくたびれお父さんです😅
カシュウさんレベルが貧乏でしたら私は難民レベルですよ💦
高級ステーキは付き合えませんが、またラーメンオフ🍜を楽しみにして居ます♪
2024年5月22日 16:23
こんにちは、離脱したと思ったらこんな良いところに😳

誘ってくれればお供したのに😁

ゆっくりできて良かったですね☺️

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月23日 12:29
こんにちは〜

いやいや、高級でもなんでも無い会社の施設ですので、可もなく不可もなしってところですよ😅
ありがとうございます😊
おかげさまでのんびりと温泉に入って癒されてきました♨️✨
社員同行であれば友人も安く利用出来ますので何かの機会にご一緒しましょう♪
こちらこそまたよろしくお願いいたします🙇‍♂️
2024年5月22日 17:27
こんにちは♪
会社の施設でも箱根で泊まれるのは羨ましいです。しかもほぼ貸切状態。
箱根って泊まりで出かけた事ないかも💦
ロマンスカー乗って箱根に行って泊まることに憧れています😁

お土産のメロンパンは海老名SAでしょうか。美味しそうです😃
コメントへの返答
2024年5月23日 12:39
こんにちは〜

そうなんですよね、昔からある施設なんですが他にも軽井沢や伊豆高原などにあり、場所はどれも良い位置にあるので観光するには助かります😊しかし、改装を繰り返しの古い施設ばかりなので、、安いから仕方ありませんね😅
ボクもロマンスカーに乗った事なく憧れてます🤭
メロンパンは海老名の、上り線は箱根ベーカリーの3種類あってどれも美味しかったですが、マスクメロンパンが好みでした✨ぜひお試しください😆🍈
2024年5月22日 18:03
こんにちは♪
後泊オプショナル温泉♨️で楽しまれて最高ですね👌お食事も美味しそうで転職させて下さい…😅(笑)
コメントへの返答
2024年5月23日 12:58
こんにちは〜

メインの皆様とのツーリングに始まり、温泉にも入れておかげさまで2日間楽しめました😊♨️
ちなみに中途採用は部長のお嬢様分しか枠が無いかもです😂
友人もお安く利用出来ますので機会があればドライブがてらご一緒しましょう♪
2024年5月22日 18:33
こんばんは🌉
昨日はありがとうございました🙇
あの後温泉行かれたんですね。
良いですねぇ。
私の会社も強羅にあるので今度良ければ使って下さい。
日曜、平日はガラガラですから。
お安く泊まれますよ♨
さて、スーパーアルト号が人気なのは分かりますね。
なんか今の車が忘れてしまった味があります。あのフェースもカッコいいです。
また色々お話しさせて下さい。
宜しくお願いします🙇
chichijima
コメントへの返答
2024年5月23日 13:10
こんにちは〜

こちらこそ日曜日はあらためてありがとうございました😊
おかげさまでゆっくり温泉で癒されてきました☺️♨️
強羅にあるのですね✨
あの辺りは濁り湯の良い温泉ですよね✨
機会がありましたらぜひ宿泊させてください✨よろしくお願いいたします🙇‍♂️
こちらの施設にもぜひお越しください😊
昔からあって古いですが🙏💦

ありがとうございます😊
アルトは何となくハコスカを彷彿する?顔立ちで4枚ドアの軽セダンかと思っていて何気に気に入ってます🤭セカンドカーにぜひともいかがでしょうか😆笑
こちらこそよろしくお願いいたします🙇‍♂️
2024年5月22日 19:28
こんばんは、m(_ _)m

TOTOCOの後は温泉で
ノンビリまったりしてたんですね🙆
自分もあの後で海老名にてメロンパンは買いました
コメントへの返答
2024年5月23日 13:14
こんにちは〜

おかげさまでゆっくりと温泉に入って癒されてきました😊♨️
M軍団のプレッシャーにだいぶ心臓が弱ってしまいましたが、良いお湯で回復できました🤭❤️‍🩹
そうそう、実は帝王のメロンパンに感化されてボクも買ってしまいました😅
3種類のメロンパン買いましたがどれも当たりでしたよ✌️
2024年5月22日 21:05
こんばんは♪
会社の施設が観光地にあるのは羨ましいです!
そういう施設は安いし食事も美味しいんですよね〜!😍
コメントへの返答
2024年5月23日 13:22
こんにちは〜

ありがとうございます😊
そうなんですよね!特にハイシーズンは、どこも料金上がりますが年中一律の料金なので助かります☺️
高級な食事はありませんが、味付けが気に入って美味しかったです♪
オプション料理もありますので贅沢しようと思えば贅沢もできますが食べきれませんね😅
2024年5月22日 21:25
こんばんは〜👋
羨ましい~(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
ケイシュー大先輩の会社の社員になろうと思います😉☓2笑
フレックス出社で年に一回は顔を出しますので🤗
山善の塩辛、有名なんですね!平民の自分はすぐ横の山安で干物買うのが精一杯です😣
メロンパンはウチの会社でも作ってますので、パッケージ変えて1個1諭吉でお届けしますよ🎶
コメントへの返答
2024年5月23日 13:43
こんにちは〜

ありがとうございます😊
会社の中途採用募集は昨日の17時に終わりましたので、惜しかったです💦また来年チャレンジしてみてくださいね🤗
特例で綺麗な女性でしたら面接可能なんですが💦 
もしくは、メロンパンを一年分の権利券を貰えたら面接枠が出来るかも🤭🍈
将来、ハイダンさんのお嬢様が入社できれば親族も利用できるのでその方が採用確率上がるし得策ですよ😁🌟

さすが大先生👍山善ご存知でしたか!
やはり雑味無くとても美味い塩辛でした♪機会があればぜひお試しくださいませ🦑
2024年5月23日 7:32
おはようございます。
会社の施設で温泉があるとは、羨ましい限りです😊。毎週でも行きたくなるお湯ですね!
コメントへの返答
2024年5月23日 14:23
こんにちは〜

ありがとうございます😊
観光地に温泉付きの宿があるのは助かりますね😊♨️
仰る通り、温泉好きなシゲさんであれば近くに住んでいたら毎週のように通ってしまいますね🤭
リーズナブルなので私も近くだったら頻繁に利用すると思います😁
友人も安く利用可能なので、皆さんで泊まり兼ねての懇親会、そんなツーリング企画もしたいですね🤗
2024年5月23日 16:11
こんにちは☀️
ツーリングのアフターは温泉宿なんて最高ですね👍
食事もハイクオリティで会社の保養所とかコスパよくて羨ましいです✨️
至福ののんびり1人タイムで何よりです😍
お疲れ様でした♨️
コメントへの返答
2024年5月23日 17:20
こんにちは〜

ありがとうございます😊
皆様とのツーリングに始まり、温泉にも入れておかげさまで2日間楽しめました😊♨️
高級な食事はありませんが美味しかったし、コスパ最強ですね😁
施設は全国で何ヶ所かありますが、1人旅をできる身分だったらまわりたいですが定年まで無理ですね🥲
ちなみに浜名湖に素泊まりのみですが利用できる施設があるので、浜松遠征の際は使おうと思っています🤭
2024年5月27日 14:00
こんにちは!(^^)!

会社の施設立派ですね♪
こんな施設でゆっくりしたいです!(^^)!
コメントへの返答
2024年5月30日 19:39
こんばんは〜

ありがとうございます😊
施設は私が入社した頃からあるので、老朽化がバレないように撮影しましたから綺麗に見えるだけかもです🤭
社員同伴でしたらお友達も利用できますので機会があればご一緒しましょう♪

プロフィール

「@meria さん

暑い日はキンキンに冷えた生は美味いですね🤤
ビール好きなので堪らないビジュアルです😍🍺」
何シテル?   06/13 19:59
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も「ハッピーメーロン」の季節がやってきました🍈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:19:54
お山を駆け抜け魚を食べようTRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:36:13
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation