• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

停電時でもクルマの電源で家のお風呂に入れる対策

当家の給湯システムは、オール電化のエコキュートで、ランニングコストが安価で助かっていますが、停電の場合や浴槽の栓を閉め忘れてお湯張りをしてしまったとき(これ、たまにやります・・・。)、ゲスト来訪などで多量の湯を使い、湯切れを起こすと、沸かすのに時間がかかり厄介です。

また、エコキュートはヒートポンプのため経年による故障のリスクがあり、取り替えるには大掛かりな工事が必要で、その間は当然湯は使えず、かなりの不便さを受け入れざるを得ません。

一方、駐車スペース脇に設置している離れのパン工房には、洗い物用のガス給湯器が設置してあるのですが、燃料のプロパンガスは、地震などの災害に強く、僅かな電力で給湯器は動くので、例えば停電時でもクルマからシガライター仕様のインバータで交流100ボルトを供給してあげれば、断水でもしない限り湯は潤沢に使えます。

エコキュートの導入費用は高くつきますが、ランニングコストはガスに比べて圧倒的に安く、更に当家の場合、太陽光発電の卒FIT(設備設置後10年の契約期間満了による売電単価の大幅下落)を迎え、電気を売るより使った方が得策ということもあり、本来深夜電力時間帯に稼動させるエコキュートを昼間中心に稼動させています。
したがって、割高なプロパンガスよりも、平時にはパン工房でエコキュートの湯を使うことも考えたいところ。

以上のことから、ゴールデンウィークの間、母屋と離れのパン工房で湯を相互利用する配管を考えて実際に部材を組んでみました。


写真上が母屋側、下が離れのパン工房側
右ルートが母屋向けで下から2kg/cm2減圧弁、逆止弁
左ルートがパン工房向けで上から閉止バルブ、逆止弁

パン工房のガス給湯器は水道直圧式なので、直で母屋の給湯配管に接続するとエコキュートの安全弁から吹いたり、最悪貯湯タンクが破損するので、2キロの減圧弁を介して接続。
左ルートの閉止バルブは逆止弁が完璧ならば不用ですが、逆流すると厄介なので念のため付けています。

ガス給湯器は停電や湯切れ時など緊急時以外使わないので、ガス給湯器の給水栓は閉じておき、製作した配管の閉止バルブは開にしてパン工房に母屋の湯を引き入れます。

母屋のエコキュート湯量をセーブする目的などで、パン工房でガス給湯器を使いたい時は、基本的にガス給湯器の給水栓を開けるだけでOKです。

エコキュートの故障や湯切れで、ガス給湯器の湯を母屋で使う際は、製作した配管のバルブを閉、エコキュートの給水栓を閉じて、ガス給湯器の給水栓を開きます。こうすることでパン工房含め母屋全体の給湯機能を維持することが可能となります。




エコキュートの湯配管との接続は架橋ポリエチレン管を使って台所下から分岐します。
既存の配管はHT16で切り込みを入れてチーズで分岐し、エスロカチットで接続。
架橋ポリエチレン管は従来の塩ビ配管よりも温度低下が少ないため効率が良く、あらかじめ断熱材が巻いてあるのと、自由に曲がるので作業が楽です。


ユニットハウスに外付け配管なので、見た目が・・・。

停電時は奥の駐車場からクルマのインバータ100ボルト電源を延長コードで引き、ガス給湯器を稼動させることになります。

パン工房の焼きの熱源はガスオーブンですが、天板などの洗い物で思いのほか湯を多く使うとのことなので、エコキュートからの湯を使うことでガス代削減も見込まれ、一石二鳥でしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/03 11:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Caravelairです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン効かず、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:02:04
NGK グロープラグ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 11:45:19

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
日産 キャラバンコーチ ロイヤル(小型貨物に構造変更)に乗っています。 ディーゼルのパー ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
長崎で乗り回すのにぴったりな足車 リアミッドシップ後輪駆動の5MTで軽快な操作感を楽しめ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
K6Aインタークーラーターボ搭載。 年式古めだけれどデザインに惹かれて入手。 本家のかっ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカの老舗自転車メーカー シュウィン・パンサーです。 27.5インチ 外装7段変速の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation