• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caravelairのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

家庭用コーヒー焙煎機 OTTIMO J-150CRのメンテナンス



当家で数年間活躍中の電気式コーヒー焙煎機ですが、アフターバーナー付で、煙の発生が少ないので使い勝手が良く、主力として活躍中です。
しかし、このところ火力が弱いのか?最高温度、タイマー最長の設定でも焼きが甘く、タイマー再設定して、いつまで焼いても2ハゼ目に達しない場合があり、焼き上がりの豆の膨らみも足りない感じです。
今回は盆休みで時間があるので、出来る範囲ダメ元でオーバーホールしてみることに。


開けてみると、大量のホコリが焙煎で発するヤニと相まって大変なことになっていました。


焼きが甘いのは、焙煎ヒーターの温度センサーに堆積したホコリやヤニなどが送風を遮り、焙煎温度が低めに制御されてしまうことが原因と思われます。


分解中の写真をこまめに撮りながら清掃してゆきます。


基板に堆積したホコリもエアで飛ばします。


元どおりに組み立て、試運転として、ブラジルサントスNo.1を最高温度、タイマー最長で焙煎してみます。


タイマー最長に至る前にイタリアンローストとなり、途中停止で煎り止め冷却です。
焙煎火力は無事に復活した様子です。
アイスコーヒー用に頂くことにします。
Posted at 2022/08/13 00:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Caravelairです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコン効かず、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:02:04
NGK グロープラグ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 11:45:19

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
日産 キャラバンコーチ ロイヤル(小型貨物に構造変更)に乗っています。 ディーゼルのパー ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
長崎で乗り回すのにぴったりな足車 リアミッドシップ後輪駆動の5MTで軽快な操作感を楽しめ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
K6Aインタークーラーターボ搭載。 年式古めだけれどデザインに惹かれて入手。 本家のかっ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカの老舗自転車メーカー シュウィン・パンサーです。 27.5インチ 外装7段変速の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation