• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caravelairのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

スピアーノ車検前の作業は洗車で〆

スピアーノ車検前の作業は洗車で〆


明日の継続検査に向けて、ドライブシャフトダストブーツ交換、ブレーキフルード交換、エンジンオイルとエレメント交換、補機ベルト2本交換等、息子の力も借りて、無事に終了しました。
仕上げとしてボディの鏡面仕上げを行いました。

電動バフで平面を、手作業で細かい箇所を手分けして行いましたが、鮮やかなレッドが甦り、達成感があります。
少し洗車をサボるとローズピンクになりたがるソリッドレッドにはマメな手入れが欠かせません。
Posted at 2024/01/29 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

車載用コーヒーメーカーの修理

車載用コーヒーメーカーの修理車中泊でのひとときをリッチな気分に盛り上げてくれる12V車載用コーヒーメーカー。
25年程の間、忘れた頃に使用する程度の使用頻度ですが、いよいよ通電加熱出来ないトラブル発生です。



今までも不調が無かったわけではなく



シガーソケットによる稼働は消費電力からみてかなり無理があり、接点や送電ロスが大きく、コーヒー4杯分抽出するのに40分程掛って使い物にならなかったため、

大きめのコネクターで配線を短くやり直し、スイッチの開閉容量オーバーで焼けるトラブル発生から、リレーを介しての回路を内蔵しておりました。
しかし、今回のトラブルは、


温度スイッチの機能不全です。
沸かし上げ後にヒーターへの通電をカットし、コーヒーを一定温度で保つ役割ですが、回路が開いたままで終わっています。


同じ形状ではないですが、130度の温度スイッチ(サーモスタット)を入手。


パソコンCPUの放熱グリスを使い、

元の位置に組みました。


試運転でコーヒーは無事に抽出、保温機能のサーモスタットも良い感じで作動しており、修理完了です。
コネクター直結でのサブバッテリー駆動の場合、4杯分が約20分で抽出できます。

Posted at 2024/01/13 14:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Caravelairです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エアコン効かず、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:02:04
NGK グロープラグ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 11:45:19

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
日産 キャラバンコーチ ロイヤル(小型貨物に構造変更)に乗っています。 ディーゼルのパー ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
長崎で乗り回すのにぴったりな足車 リアミッドシップ後輪駆動の5MTで軽快な操作感を楽しめ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
K6Aインタークーラーターボ搭載。 年式古めだけれどデザインに惹かれて入手。 本家のかっ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカの老舗自転車メーカー シュウィン・パンサーです。 27.5インチ 外装7段変速の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation