• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caravelairのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

エアコン・コンデンサファンを交換した効果

昨年秋に投稿した記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/2000352/car/1506985/6006649/note.aspx

2基搭載されるコンデンサファンをそれぞれ新しい年式のものに交換。

交換前


交換後


当方在住の長崎でも、冷房の効きの効果測定が出来るほどの猛暑になりましたので、ご報告。

炎天下駐車で試しましたが、明らかに冷房起動直後の効きが以前より早くなりました。
以前の貧相な4枚羽根よりも、風量が増したことで、コンデンサを効率よく冷却できているようです。
事実、コンデンサからリキッドタンクに向かう配管温度が、以前は触ってみると熱めの風呂程度だったものが、現状ややぬるい程度なので、以前よりもエアコン自体の効率が良くなっているのは明らかです。

冷房のダッシュ力は新型車にはかないませんが、フロン12でなくHC系ガスでもストレス無く冷房を運用出来る状態になりました。
しばらく走ると寒いくらい効きます。本物のフロンガスを入れると、劇的に効くかもしれません。

歳のせいか、キンキンの冷えが苦手になってきたので、マイルドな効きと燃費向上を狙ってエバポレータの凍結防止制御温度を、もう少し上げても良いような気がします。

Posted at 2021/07/21 07:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Caravelairです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン効かず、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:02:04
NGK グロープラグ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 11:45:19

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
日産 キャラバンコーチ ロイヤル(小型貨物に構造変更)に乗っています。 ディーゼルのパー ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
長崎で乗り回すのにぴったりな足車 リアミッドシップ後輪駆動の5MTで軽快な操作感を楽しめ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
K6Aインタークーラーターボ搭載。 年式古めだけれどデザインに惹かれて入手。 本家のかっ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカの老舗自転車メーカー シュウィン・パンサーです。 27.5インチ 外装7段変速の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation