• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caravelairのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

電動オーニングテント取り付け

電動オーニングテント取り付け
当家の車庫の奥に設置してあるパン工房の入り口に、庇が欲しいとのリクエストに応えるべく、オーニングテントの施工を行いました。 施工前。モロにユニットハウスなので武骨な感じですが、 橙色/アイボリーのストライプのテントを付けたら、パン工房らしくなったと自負しております。 幅2メートル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 11:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

クルマ関係でないベルト交換

クルマ関係でないベルト交換
今日は業務用パンスライサーのベルト交換作業を実施。 先ずは回転刃を外し 刃の駆動ベルトを外します。 長年の埃やパンカスをエアで飛ばし 新ベルトと入れ替えます。 クルマのベルト交換よりは朝飯前です。 ひび割れがひどく、ワイヤーが露出している状態でした。 もうひとつ、均し巻きホースリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 15:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

エアコン・コンデンサファンを交換した効果

昨年秋に投稿した記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/2000352/car/1506985/6006649/note.aspx 2基搭載されるコンデンサファンをそれぞれ新しい年式のものに交換。 交換前 交換後 当方在住の長崎でも、冷房の効きの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 07:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

ロシアからのお取り寄せ

ロシアからのお取り寄せ
製造から30年経つ当家のE24。 近年、純正部品の入手が困難になりつつある中、フロントサスからギコギコ異音が......。 ダブルウィッシュボーンのアッパーアームのブッシュ交換は最近終えたところなので、今度の異音は最後に残ったロアアーム側。色々調べてブッシュを取り寄せました。 国産車なのにロ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 19:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

地方版図柄入りナンバープレートの導入

地方版図柄入りナンバープレートの導入
最近目にするおんせん県おおいたのロゴ入りナンバープレート 走る広告塔として地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域の魅力を全国に発信することを目的に、平成30年10月1日から交付を開始しているとのことで。 https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_t ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 19:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート新調 | クルマ
2021年01月09日 イイね!

4WDの恩恵

4WDの恩恵
記録的暖冬であった昨シーズンとはうって変わって、今シーズンは厳しい寒さと積雪になっていますが、私の赴任先の長崎では、稀にみる積雪となっています。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 当家のE24はパートタイム式4WDですが、九州で使用する分においてはほとんど活躍する場面もなく、ク ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

E24キャラバン 車体下の漏れ跡

E24キャラバン 車体下の漏れ跡
冬場になるとパッキンやゴムホースが硬化するなどの原因により、古いクルマのお漏らしが気になりますが、とうとう当家のE24も漏れ跡を発見。 漏れた液体は真っ黒でエンジンオイルであることは分かりましたが、アイドリング後エンジンが温まってくるとそれ以上は漏れない症状。 改めてエンジンが冷えた状態でのアイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合発見 | クルマ
2020年11月10日 イイね!

リアフォグランプ(後部霧灯)

リアフォグランプ(後部霧灯)
先日受検した継続検査(車検)でのこと。 平成4年式の当家のE24キャラバンを持ち込んでいましたが、 追加装備満載の上、3ナンバーから4ナンバーへの構造変更車。 当然検査項目が増えて検査時間もかかります。 あまり熱心でない(面倒に関わりたくない?)検査員なら1発でOKなところ 今回当たったのは仕 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路運送車両の保安基準 | クルマ
2020年08月25日 イイね!

エアコン効率向上対策の効果はいかに?

エアコン効率向上対策の効果はいかに?
昨年秋にスピアーノへ施した、クーラーコンデンサへのボロンコートスプレーや導風スポンジ取り付け、エバポレータからコンプレッサに向かう低圧配管の断熱カバー装着など、比較的簡単に出来るエアコンへの効率対策。 昨年10月に整備手帳で記事にしましたが、猛暑の最中における経過報告。 この夏の猛暑の中の渋滞で ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 21:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

秋から冬はタイヤ空気圧管理をシビアに

秋から冬に季節が進むこの時期。 お酒が美味しくても飲酒運転はご法度。 日暮れが一気に早まり早めのライト点灯も肝要ですが タイヤの空気圧チェックもマメに行う必要があります。 タイヤ空気圧と温度をリアルタイムで計測するTPMSの値が秋の深まりを感じさせます。 当家のE24には215/75/15 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 23:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Caravelairです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン効かず、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:02:04
NGK グロープラグ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 11:45:19

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
日産 キャラバンコーチ ロイヤル(小型貨物に構造変更)に乗っています。 ディーゼルのパー ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
長崎で乗り回すのにぴったりな足車 リアミッドシップ後輪駆動の5MTで軽快な操作感を楽しめ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
K6Aインタークーラーターボ搭載。 年式古めだけれどデザインに惹かれて入手。 本家のかっ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカの老舗自転車メーカー シュウィン・パンサーです。 27.5インチ 外装7段変速の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation