• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

New BMW Z4のエンジン

New BMW Z4のエンジン  以前のブログでも書きましたが・・・New BMW Z4が5月末に国内導入されるようです。

 すでにいろいろな情報が各所で紹介されていますが、日本にはこれまでの経緯から、sDrive23iというNA2.5LとsDrive35iという3.0Lツインターボの2モデルが導入されるのではないでしょうかσ(゚・゚*)

 で、気になるのは・・・本国仕様では設定されているsDrive30iという3.0LのNAモデルです。
 sDrive23iは、2,497ccで150kW(204hp)/6,400rpm、250Nm/2,750rpmで、対してsDrive30iは、2,996ccで190kW(258hp)/6,600rpm、310Nm/2,600rpmとされています。
 排気量はもちろん、パワーやトルクがこれだけ違うのに、ヨーロッパ仕様ではMT同士の場合、燃費はどちらもCombinedで8.5L/100kmとなっています。スポーツATの場合は30iが若干悪くなりますが・・・。
 燃費性能がそう変わらないと考えると、ブン回せる大排気量NAがあっても良さそうですけど、3.0Lモデルの導入は無いんでしょうね。

 確かにBMWのターボエンジンは良い出来ですが、最新モデルのラインナップに気持ち良く回せるNA仕様が少なくなってます。環境性能や燃費性能を考えると理解は出来ますが・・・ちょっと寂しいです(_ _。)・・・
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/04/21 23:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 0:48
並行なんていかがでしょ?
逝っちゃいましょっ!!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:17
形式認可が取れてないと・・・いろいろとやっかいですよ(汗)
2009年4月22日 1:09
やはり日本にはディーゼルは入ってこないのでしょうね~。
いろんなエンジンラインナップから自分に適した物をチョイスできるメーカーだった気がしますが……この不況だと難しいのでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:17
Z4には本国でもディーゼルは無いようです。
ただ、この3Lは良かったのになぁ・・・なぜ入れないんだろう。
2009年4月22日 2:00
大排気量NAはMモデルに任せて・・・
といってもMもターボに替わっていきそうですし、ヨーロッパではNAがどんどん減っていきますね(>_<)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:18
本当ですね。
厳しい排出ガス&燃費規制でこうならざるを得ないんでしょうが・・・大排気NAのようなではなく純粋なNAを味わいたいです・・・。
2009年4月22日 6:23
NAの4気筒最高~♪



半分負け惜しみですがナニか(爆
コメントへの返答
2009年4月23日 22:18
いやいや、本当に最高だよ♪
NAはやっぱり感性にシンクロする!
2009年4月22日 6:28
アッシもターボが効くと太くなります(●^o^●)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:19
へぇ~どれくらいに?
2009年4月22日 7:44
↑単2電池2本くらい?
コメントへの返答
2009年4月23日 22:19
あれ・・・それくらい?(爆)
2009年4月22日 8:18
僕は何乗っても駆け抜けれませんが冷や汗2
コメントへの返答
2009年4月23日 22:19
車高下げなきゃ駆け抜けられるって(爆)
2009年4月22日 9:22
ゴルフ6の1.4L+ツインチャージャーに試乗しましたが、こういう過給器の使い方はアリだなぁと思いました。しかしアレですね、DSGが多段化しちゃうとなんかもう変速している感が全然なくて面白みに欠けますね。パドルシフトも一段落としただけでは大きく変化しないので2段落としたりとか。。。手前味噌ですがZ4の5ATは楽しいです!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:20
小さな排気量の車の非力さを補うには有効ですね。
DSGはゲームやってるみたいで・・・DCTの意図的なトルクカーブの変化で抑揚をつける方法は私は好きですよ♪
2009年4月22日 17:43
今回からは30i入ってこないのですね、現代のジャパンマーケット考えるとそうなっちゃったのでしょうが何だか残念です。
僕の次期マシンは気持ちいい自然吸気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月23日 22:21
3.0ならぴったりだと思ったけど・・・2.5もパワーアップしてるよ~(^^)
2009年4月22日 19:24
確かに自然にトルクが出るNAが一番ですよね^^
にしても今回のZ4はあらゆる角度におけるラインが美し過ぎます!!
真横か真正面の絵が一番好きです♪
コメントへの返答
2009年4月23日 22:22
今回のデザインは女性が携わったとどこかで見たような気が・・・。
流麗で本当に綺麗な車だと思います。
2009年4月23日 2:24
これもMTは日本導入は難しいのでしょう…
せめてDCTあれば、と思います。
価額はまだ存じませんが、率直に言って当方ならもう少し頑張ってボクスターを考えます。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:22
DCTはありますよ♪
私はボクスター逝くなら、35i買います(爆)
2009年4月23日 20:07
発表会の日は決まったのでしょうか?
早く実物が見たいです~
別件ですが週末に春日浦(TOSハウジング)でポルシェ
の展示会があるみたですね♪
試乗できるのなら行ってみようかな♪
コメントへの返答
2009年4月23日 22:23
5/16発表らしいです。
早く乗ってみたい!!
ポルシェは・・・じつはあまり興味無しです。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation