• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

Fascination of BMW

Fascination of BMW  昨日・今日と、地元BMWディーラーでは特別試乗会と称し、普段ディーラーでは試乗することのできないモデルを用意しての試乗会が開催されました。今回用意されたのはレギュラーモデル4台と特別なモデル5台・・・その特別な5台とは、M6・M3 Coupe(DCT)・X6 xDrive50i・Z4 sDrive35i・130i M-Sport(BMW Performance仕様)ですO(≧▽≦)O

 今回の試乗会、一日での試乗ではチョット無理があるのと思ったことと、じっくり楽しみたいとの思いで2日間に分けての試乗をお願いし、昨日はこの方この方、今日はこの方この方、さらにこの方とご一緒しての大試乗会となりました≡≡≡ヘ(*--)ノ

 では・・・恒例の一気乗りレポートです・・・(;^ω^A

 最初に試乗したのは・・・M6です。M6に乗るのはこの2006年7月のBMW Circuit Day以来です。以前はサーキットでの試乗でしたが、今回は一般道でのインプレです。第一印象として思ったのは、ずいぶんとおとなしくなったな・・・と言うものでした。良く言えば上質になったとも言えますが、足回りがしなやかになり、ステアリングが軽くなったことも含めラグジュアリーな雰囲気が強くなった気がします。
 エギゾーストノートもチョットおとなしくなった気がしました・・・が、Mボタンを押せばそこはMのフラッグシップだけあり、5.0L-V10の咆哮は健在でしたヽ(^◇^*)/

 次に体験したのは、Z4 sDrive35iです。このモデル、エンジンは335iなどと同じ3.0L-L6ツインターボで、ミッションはDCTです。ノーマルモードでは良く言われるようにE85時代からするとずいぶんと上質感を強調した感もあります。しかしスイッチでモードをSPORTに切り替えればかなりスポーティーな味付けになります。特にDCTのシフトアップ時のエギゾーストノートが咆える感じは意図的にチューニングしたのではと思うほど気分を盛り上げてくれました。足回りを含めて基本的には上品なイメージでしたが、ファンな部分はしっかり持ち合わせていました(*^-゚)v

 1日目の最後は130i+BMW Performanceフルパッケージ仕様です。日本には1台しかないBMW Performanceのデモカーで、先日のこのイベントでも活躍していました。130iはこれまでの試乗で、リアのセッティングが固めでコーナーのギャップなどでは飛び跳ねる印象が強かったのですが、Performace仕様は思ったよりしなやかで上質な印象でした。ワインディングを流すとNAならではのエンジンのピックアップの良さと、よく粘る足回りで気持ちよくコーナーを駆け抜けられます。また、そのエギゾーストノートは刺激的の一言。試乗の間、パドル操作するたびにニヤッとしてしまうほど、野太く高揚感を煽るサウンドを楽しむことが出来ました。とにかく私好みの足回りが印象的な一台でした・・・でも、BMW Perforomanceオプションは全部で350万ほどになるそうです( ̄Д ̄;;

 日を改めて、日曜日の一台目はM3 Coupeで、ミッションはM-DCTでした。少し長めに時間をもらって楽しみましたが、サイズとパワーのバランスが良く、拍子抜けするほど扱いやすいマシンでした。POWERボタンを押せばスポーティー感は増しますが、それでも大人しく感じる特性が与えられているように感じました。エンジンは5,000rpmほどから一気にレッドゾーンをめざし、引き締められた足回りからかなりスポーティーではありますが、どちらかというとツアラーという感じでした。しかし、そこはMモデルだけあり、本気にさせてくれる演出&性能がありました。

 最後に乗ったのは、X6 xDrive50iです。なんと言っても興味をそそるのはそのエンジン。4.4L-V8ツインターボは思い車体を一気に加速し、サイズをまったく感じさせない動力性能でした。そのパワーに合わせてブレーキもしっかりしており、安心して踏んでいける感覚でした。SPORTモードにすれば足回りが引き締まり、大きな車体のSAVに乗っていることすら忘れるほど安定感のある走りを見せます。
 とは言ったものの・・・狭小路ではそのサイズを超えるほどの大きさを痛感することになります。しかし車体の見切りはよく扱いやすいのが印象的な一台でした。

 そんな試乗でしたが・・・今回一番印象に残ったマシンは、BMW Perforomance Partsで固められた130iでした。その気にさせるエクステリア&インテリアのパーツ、そして足回りもほどよく引き締められており、まだまだ走りたいと思わせるほど好印象を持ちましたヽ(^◇^*)/

 一気乗りすると、それぞれの個性をより強く感じることが出来ましたが、そこには、一本スジが通った思いを感じたのも事実です。それは、どのモデルで走っても、とにかく走りたくなる演出と性能が与えられていたことです。

 このような機会を与えてくれたディーラーさんにはとても感謝しています。また、2日間おつきあいいただいた皆さん、ありがとうござしました<(_ _*)>
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/11/29 23:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:39
楽しい土日だったようですね☆
僕もM3に乗りましたが,もっと回してくれと言ってくる車でした(笑)。
本当に官能的ないい音だと思いました。
全部に乗れてうらやましいです♪
130はそんなに良かったのですね。
やっぱりBPのコンセプトが素晴らしいということなのでしょうね^^
コメントへの返答
2009年12月2日 20:04
おかげさまで(^^)
130のBP仕様はかなり完成度高いですよ♪
本当にファンな車でした!

あのパーツが私の車につけば・・・ムフフ(^^)
2009年11月30日 0:46
私のD、今年は行わなかったんです・・・。

全部乗りたいクルマばかり・・・。
いいな~。о(*^゜^*)о〃
コメントへの返答
2009年12月2日 20:05
そうなんですか?
これも招待状が無いとダメなイベントでしたからね・・・(^^;)
2009年11月30日 6:12
ええなぁ~

ま、何乗っても判らん僕だけど。。(汗)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:05
いや~速さが違うことくらいわかるって(爆)
2009年11月30日 20:13
2日間、楽しかったですね♪

どれも個性的で、どれが一番いいって決められませんね。

335に積まれているツインターボーがZ4ではかなり
いい感じに仕上がっているのにはちょっとショックではありましたが・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 20:06
いや~楽しみました。
ナイショであんなこともしたりしたし・・・(爆)

Z4はエンジンではなく、ミッションだと思いますよ。トルクの谷間が無いので余計そう感じるのでは??
2009年11月30日 20:47
ほんと、楽しかったですね。
個人的にはM6のあまりある力には少しビビリました。
今度は、またサーキットで走りたいですね。
コメントへの返答
2009年12月2日 20:07
M6で目一杯踏んで・・・おしり出たときはチョット焦りました(爆)
サーキットデイ、また来ないかなぁ(^^)
2009年12月1日 0:52
おつかれさまでした~!
久しぶりなうえに選りすぐりマシンばかりで興奮しちゃっいました。

一番ハンドル握ってて落ち着けたのは本命のアレで(謎爆)
午後乗ったZ4は雨降らなくってラッキーでした。↑アンク氏と同じく、Z4の完成度にびっくり!です(^^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:08
来て良かったでしょ♪
本命のアレ!ですね(笑)
早いトコ決めちゃって・・・一緒に駆け抜けましょう。

Z4は本当に正当進化して、85のネガティブな部分がうまく処理されていましたね♪

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation