• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

えぇ~またなの・・・

えぇ~またなの・・・  ずいぶん前に、こんなブログをあげましたが・・・。

 今日、装着したBMW Performanceのリアディフューザーを眺めて悦に入ったのち、車庫に車をしまおうとした時のことでした。すでに暗くなってきていたので、愛車のライトが点灯していたんですが、よくよく見るとテールライトの一部が点灯していません( ̄▽ ̄;)!!

 画像は以前のトラブルのときのものですが、このトラブルのときは両側不点灯でコネクタの接触不良とのことでした。しかし、今回点灯していないのは右側のトランク部分のみです。
 こんなに早く再発するなんて、もしかしたら構造的な不良かもしれませんね~(;^_^A

 年明けまで車をディーラーに持っていけそうにないし・・・年末にちょっとバラして確認してみようかな~┐( ̄ヘ ̄)┌
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/12/27 20:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 20:58
後ろなのに良くきずくねぇ~

俺のはWTCCの時に片側切れ指摘されて気が付いたけど自分じゃわからなかったもんなぁ(^◇^;)
コメントへの返答
2009年12月30日 14:20
ちょっと気がついちゃいました(爆)
たまたま後ろに写った姿を見て♪
2009年12月27日 21:22
僕は今GLADのライセンス灯付けているのですが,以前,数ヶ月で左側のみ点灯しなくなる症状が出ました。あまりにもおかしいと思い,DIY嫌いな僕が点灯しないライセンス灯左側を右側に入れたら点灯しました。結局,LEDの不具合ではなく左側のワーニングキャンセラーの不具合であることが判明しました。LEDに不具合が続いて,且つ,同じ側だけってフレーズで私のケースを思い出しました。早く原因わかるといいですね☆
コメントへの返答
2009年12月30日 14:21
LEDの不具合では無いと思います。
キャンセラーという形ではなく、純正の品物なのでコンピューター側でコントロールしているはずですので(^^;)

情報ありがとうございますm(_ _)m
2009年12月27日 21:36
タマ切れ警告灯は?

(たぶん)点灯してないんでしょうね.

やっぱキャンセラー関連のトラブル?
コメントへの返答
2009年12月30日 14:22
ここは球切れ警告灯つかないんですよ。
テールランプは他の部分が点灯しているので、安全面で問題無いからだと・・・。
完全にコネクターだと思うんですけどね(^^;)
2009年12月27日 21:42
ちょっと 多くなってますね!心配です。

でも、大好きなディラーに行くのはある意味楽しみですね?
私も、初期トラブルの時良く行きました。
代車は試乗車でしたから1~7シリーズX3~X6まで全シリーズ乗りました。
1尻 3尻は全てのエンジン制覇!

不安は早く無くなればいいですね!
コメントへの返答
2009年12月30日 14:23
多くなっているというか、気がついちゃうからだと思うんです(^^;)
ディーラーさんが良くやってくれているので、安心して任せます。
私は基本的に代車を要求しないので・・・試乗は別途お願いしてます♪
2009年12月27日 21:45
ありゃ~
ばらしたら保証外にならんのですか~
コメントへの返答
2009年12月30日 14:23
コネクタ外してみるだけなので・・・大丈夫でしょ(爆)
2009年12月27日 22:04
説明文読まないと切れてる事すら気付かんかった(汗)
コメントへの返答
2009年12月30日 14:24
そうなんです。
前回は両方ついてませんでしたからね(笑)
2009年12月27日 22:40
僕のお友達のLCIにもありましたよ。
もう対策品出てるととかって?!
コメントへの返答
2009年12月30日 14:25
他の方にもありましたか~(^^;)
対策品はメーカー問い合わせ中です。品番変更は未だ無いみたいですね。
2009年12月27日 23:30
またトラブルですか~
多いですね~。
バラすより早くDへ行った方がよいかと・・・。
コメントへの返答
2009年12月30日 14:25
またというほどのトラブルでも無いので・・・あまり気にしてません。
バラしても、Dの保証を受けられない場所ではないので、とりあえず確認です。
2009年12月28日 0:21
この手の不具合昔から多いですよね
これも”べんべらしさ”ではないでしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年12月30日 14:26
私はこの手は初めてです(^^;)
E90になって、信頼性は相当に向上してますがね~(笑)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation