• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

なんとか帰還しました

なんとか帰還しました  昨日から出かけていた四国でのオフミから・・・無事にとは言えませんが、なんとか帰還しました。アクシデントもありましたが、皆さんにいろいろと助けていただきました。本当にありがとうございました<(_ _*)>

 今朝のブログに皆さんからあたたかいコメントをいただきましたが、無事でなかった理由は、往路での高速道路走行中の接触事故によるものです。相手は大型の観光バスで、走行車線から幅寄せ状態で追越車線を走行中の愛車の左側面に接触したという事故ですΣ( ̄ロ ̄lll)
 ドアミラーがへし折れ、フェンダーからリアドアにかけて接触痕がついてます・・・せまり来るバスに生きている心地がしない事故でしたが、ご当地のディーラーさんに応急処置をいただき、自走可能だったため、そのままオフミに参加してきました(・・。)ゞ
 愛車のキズは心が痛みますが、体にはまったく問題ありません。ご心配いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

 ・・・ということで、2日間約1,000km走行のオフミからなんとか帰還することができました。幹事のこの方はじめ皆さんには大変お世話になりました(^-^)ゞ
 復活したら、また遊んでくださいね~♪

 PS この方へ・・・今朝の給油から帰宅までの燃費はこの数字だったよ(≧ω≦)b
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/03/13 22:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 22:16
俺より燃費が良いし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月15日 21:34
そりゃそうだ♪
2011年3月13日 22:18
そういう事だったのですね....
しかし、バスに幅寄せされるって...ぞっとします,,,
ご無事で何よりでした。

コメントへの返答
2011年3月15日 21:35
そうなんですよ・・・本当につぶされると思いました。青い大きなバスがどんどん迫ってきましたから(^^;)
ご心配ありがとうございます。
2011年3月13日 22:28
今回はいろいろとお疲れ様でした(-.-)
またまた一緒に瀬戸内海を眺めてしまった・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 21:36
カンペーちゃんとはいつも海を眺めてしまうね・・・でも、津波のこともあり海が少し怖く感じられたのも事実で(汗)

おつかれさまでした!
2011年3月13日 22:29
大変だったね。。。(×_×)

おいらのVitz事故といい地震に津波といい今年は大変な年かも。。。(;^_^A アセアセ…

F10納車止めようかな。。。(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2011年3月15日 21:37
ありがとう。

Vitzもだったのね・・・お互い気を付けましょう。
2011年3月13日 22:30
ホント無事で何よりです泣き顔
考えただけで、地震もそうなんだすが、ワタシもゾッとしますふらふら
コメントへの返答
2011年3月15日 21:38
ありがとう。
バスが寄ってくる瞬間・・・本当に怖かったです。mari☆ちゃんも気を付けてね。
2011年3月13日 22:30
大きな怪我が無くて何よりです・BMだから軽傷ですんだんでしょうねー。きっちり浮かせてモディにまわしましょ。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:39
ありがとうございます。
確かにBMWだからあの程度で済んだのではと思うほどの接触だったんです(^^;)
過去にもBMWの丈夫さを実感しているので、このメーカーとは長くつきあいたいと思っていますよ♪
2011年3月13日 22:37
大変な目にあいましたね
お体のほうは大丈夫ということで安堵いたしました
幅寄せ&接触の恐怖はワタシも経験があり、その後ガードレールに突っ込み廃車になりました(^^;
車の傷をしっかりと直してあげてください
コメントへの返答
2011年3月15日 21:41
ありがとうございます。体は3日経ってもなんともないので大丈夫かと思います。
実は、あと数センチで中央分離帯に接触しそうなところまで行きました。ブレーキが効いたおかげで助かりました。
キズはディーラーさんにおまかせですが、塗装も上手なので安心しています。
2011年3月13日 23:10
怪我無くて良かったですねウィンク
こんなに燃費いいなら何度でも四国に来れますね手(チョキ)
コメントへの返答
2011年3月15日 21:42
ありがとうございます。お世話になりました。
燃費は・・・ベタ踏みな方と走ってなかったらもっと良かったかも(爆)
2011年3月13日 23:18
( ̄ー ̄?).....??アレ??
σ( ̄∇ ̄;)より燃費悪いでつよ(爆
踏み過ぎでつね(核爆
コメントへの返答
2011年3月15日 21:42
てか、0.1km/Lじゃん(笑)
ベタ踏みな方の後ろでこれなら立派かと。
2011年3月13日 23:35
そんなことだったんですね・・・・
無事でなにより!

とにかくクルマも軽症でなによりというとこでしょうか。

早く完治を!!

コメントへの返答
2011年3月15日 21:44
BMW3台目にして初めての事故です(涙)
思ったよりも車が軽傷だったのがせめてもの救いです・・・。

ありがとうございます。
2011年3月14日 0:45
思ったより軽傷で何より…ですかね?
お体も大丈夫そうですが、精神的ダメージが大きいようですね。

サイドなら、ホイールは無事ですか?
(´・ω・`;A)
コメントへの返答
2011年3月15日 21:46
BMWって丈夫なんだと改めて感心しましたよ。
精神的ダメージは・・・確かに(涙)
大事にしてきていた愛車にキズがついたのはショックです。

ホイールも接触痕有りです(^^;)
2011年3月14日 12:13
お疲れ様でした

まさか10円寿司を食べに来られてはいるとはびっくりしました(笑)


またお会いする時がありましたよろしくお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2011年3月15日 21:49
お世話になりました。

10円寿司・・・去年の夏に食べに行きましたよ♪
意外にもおいしくてビックリでした(笑)

是非、九州にもお渡りくださいね。
2011年3月14日 12:16
バス幅寄せですか・・・
たまらんですね・・・

ってか・・・

燃費いいですね!
コメントへの返答
2011年3月15日 21:50
真横を走行中にグワって感じだったので、回避なんて無理でした。
ブレーキが間に合わなければと考えるとゾッとします(^^;)

燃費、今までの最高は14.0km/Lってのがありますよ(笑)
2011年3月14日 20:33
事故大変でしたね~

で、うどんうまかった?
私も行きたかった~~~
コメントへの返答
2011年3月15日 21:51
本当にもう・・・困りました。

うどんは間に合わず、帰りに一軒だけ行くことが出来ました。
2011年3月15日 21:23
お疲れさまでした。
それにしてもバスって・・・。
大型のプロが少なくなりましたね。
早い回復をお祈りしております。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:51
ありがとうございます。
今回の運転手は女性の方で・・・ちょっとビックリでした。プロが減っているのは確かに感じますね・・・(涙)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation