• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

試乗三昧の週末・・・その①

試乗三昧の週末・・・その①  先週末から今週にかけて、滅多に乗れない車に試乗する機会を得ましたO(≧▽≦)O

 第1段は・・・AMG。お世話になっているメルセデスディーラーさんが、ショールームを拡張してグランドオープンということで、先週末にイベントを開催しました。

 ショールームの華やかさで気づく人はほとんどいなかったような気もしますが、担当の方からAMGの試乗車があるのでどうぞと言われて、見に行ってみると・・・

 A 45 AMG 4MATIC E 63 AMG S 63 AMG Long

の3台がありましたので、早速試乗させてもらいました。

 まずは、A45 AMG 4MATICから。次いで、E 63 AMG、最後にS 63 AMGと3台続けての試乗ですr(^ω^*))

 A 45 AMG 4MATICは、かなり勇ましい音とともにエンジンが目覚めます。クラス最強の2.0Lエンジンですが、下からトルクフルで力強く、とても扱い易いと思います。ただ、低速で流すと室内はかなりのボリュームのノイズが入ってきます。4輪駆動の違和感は無いのですが、足回りはかなり締まっており速度を上げてもずっと揺すられる感じが続きます。あと、DCTにギクシャク感があるのもマイナスポイントですね。乗った瞬間は間違い無く楽しいんですが、たまに乗るなら良いけど、日常使いだとセッティングがハード過ぎるし、ノイズも大きいので遠距離はきついと感じました(^^;)

 次に乗ったのは、E 63 AMG。5.5LのV8ターボで、走り出して感じたのはバランスの良さ。パワー感も申し分なく、エンジンフィールも繊細で気持ち良いです。このクラスの車として、上質感とスポーティーさが旨くバランスされていて、それは足回りやブレーキのフィール、内外装への仕上げまで行き届いているように感じます。
 Aクラスと比べるのは酷ですが、乗っているときの緊張感が無く、気持ちよくその有り余るパワーを使って走りを楽しむことができます。ダンパーやESPのコントロールを変化するとキャラクターの変化もハッキリ感じられ、よりスポーティーな走りを楽しむことができます。
 遠乗りを含めて街乗りまでこなせるバランスの良いハイパフォーマンスサルーンですね(≧∇≦)b

 最後はS 63 AMG Long。エンジンは基本的にE 63 AMGと同じなのですが、受け持つボディーがSのロングボディーなので、全体に重たい印象です。
 ただ、そこはAMGモデル。ESPコントロールを切り替えれば、どう猛な一面ものぞかせます。サスも締め上げられていて、意外なコーナリングフィールの良さを見せますが、走りを楽しむサイズでは無いので、やはり高速クルージングのような場面でこそ、その良さを楽しめる車だと思います。

 今回のAMGモデル試乗で感じたのは以前よりかなりスポーティーな味付けになったと言うことです。特に、ノイズや乗り心地の犠牲を払っても、スポーティーさを追求したA 45 AMG 4 MATICは、わかりやすい楽しさがあります。この中で、自分が選択するならE 63 AMGです。ボディサイズは大きいのですが、とにかくバランスが良く感じられた一台でした。

 楽しい試乗の機会を頂いて感謝です<(_ _*)>
ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2014/10/12 11:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月12日 14:20
これは、これは、中々乗れない車に試乗出来て羨ましい。
お江戸から田舎に来たらほとんど試乗しなくなりました。ちょびです。

最近メルセデスも、小さい(Cクラス以下)のも客を獲得に真剣に、なったかと思ってましたが、やはり排気量がありEクラス以上じゃないとダメかな~と思ってる

全体的なバランス とても大事ですよね!!
特に公道はバランスだと思います。
乗られた中で、欲しいのはEです。(^_^;)))


自分が思う以上のパワーや挙動は車が凶器になるので、個人的には必要ないかと思います。
腕がない私には、踏み込んでもホイルスピンしないのがちょうどよい。
でも、試乗はしたいです。(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 8:19
メルセデスのディーラー行ったら、誰も気づかないようにひっそりおいてありました(笑)

いろいろ乗り比べると、やはりCやEがバランスいい気がします。ノーマルならラグジュアリーなEも、AMGならちょうど良いスポーティーさでした♪

でも、本気で踏むと危なくて(笑)
2014年10月12日 16:27
先ほどホテルの駐車場に入ったら、
A450が隣に鎮座しておられました(笑)

ヤ◯セさんは長く行ってないですね〜
コメントへの返答
2014年10月13日 8:21
A 45とCLA 45は売れているみたいですね。

でも、やっぱりでかいクラスのAMGの方が出来が良いです♪

こちらのディーラーさんはフレンドリーで寄りつきやすいです(^^)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation