• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

メンテナンスはBMW純正クリーナーで

メンテナンスはBMW純正クリーナーで  愛車の洗車は基本的にガラスコーティングを施工しているため、シャンプー洗車&コーティングのメンテナンス剤を使用しています。

 BMWあるあるで、新車から乗り始めるとやっかいなのが、空洞保護ワックスといわれるドアやボンネットの空洞内に塗られた防錆用のワックスです。
 市販のケミカルでは除去しにくく、どうにかしたいなと思っていたのですが・・・BMW純正で専用のクリーナーがあるんです。それが、“Cavity Protection Wax Remover”。一般市販しているかどうかは不明ですが、純正の専用クリーナーなので安心♪
 ドアの角が黒ずんだり、そこから垂れ落ちるワックスがサイドステップ部に汚れを残したりしますが、これを使えばスッキリと処理できます(≧ω≦)b

 そしてもう一つが、“Cleaner R2”。いわゆる脱脂剤です。
 エアロの装着時やステッカーの貼り付け時などにボディ表面をキレイに脱脂するのに使います。
 それ以外にも、Mパフォーマンスモデルに装着されるセリアム・グレーのパーツのクリーニングにも有効だとか・・・うちにはセリアム・グレーのパーツは無いのでわかりませんが(^^;)
 内容物がわかっているので無理に純正である必要はないかもしれませんけど・・・。

 つまらないこだわりかも知れませんが・・・お気に入りの愛車のクリーニングには良いものを使いたいですね♪
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2019/11/21 21:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation