• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月02日

新年・・・そして車いじり始め

新年・・・そして車いじり始め  私の“みんカラ”をご覧いただいている皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年は元旦から天気に恵まれましたが・・・寒かったですね。

 さて、そんな2020年の年初早々、車いじりをスタート。というのも、昨年末に愛車のiDriveのマップのアップデートがリリースされたからです。つい先日、アップデートしたばかりなのに、すぐに最新版リリースとは・・・前のバージョンに何かあったのかと勘ぐってしまいますが(^^;)

 そんなこんなで、いつものようにBMW Download Managerを使って、最新データをダウンロード。Windows7のサポート終了もあり、PCもアップデートしたおかげでマップデータのダウンロードはサクッと終了です(≧ω≦)b

 今回は、前回のアップデートで苦労したので、あらかじめ64GBのUSBをFAT32でフォーマットして準備。おかげで作業はスムーズに進み、USBメモリを愛車に差し込んで、すぐにアップデートがスタート。

 アップデート作業の間、近くの初売りの店舗までドライブ。少しだけ買い物して自宅に戻る前には作業が完了。
 しっかりと“Road Map Japan Live 2019-4”へと更新完了です・・・といっても、どこが変わったのかわかりませんけどね(^^)

 新しい車の地図はどんどん更新されますが・・・こちらの愛車のマップデータを確認すると、まだ更新されていません。こっちも早く更新したいな~(´・ω・`)

 ということで、今年もモディファイやミーティングなど、気の向くままにブログを書いていこうと思います。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします(^o^)/
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/01/02 18:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年1月2日 21:59
おめでとうございます。

今年の正月は、ゆっくり車の情報を調べてたのですね。

新しい車は、新情報楽しそうですね。

今年もいろいろと教えてくださいませ。(^.^)(-.-)(__)

コメントへの返答
2020年1月3日 13:33
明けましておめでとうございます。

実はナビの更新の情報は年末に確認済み・・・帰省もあったので、更新が年明けになりました。
車両で自動更新もできるようですが、新しいものはとっとと導入したいタチなので・・・(爆)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2020年1月3日 6:31
新年あけまして・・・(喪中の為m(_ _"m))
おはようございます(^^♪
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年1月3日 13:35
昨年は本当にお世話になりました。例の夜は思い出に残る素敵なイベントになりました!

今年もたくさんご一緒できればと思います。
ご家族の皆様と楽しいBMWライフを♪

こちらこそ、よろしくお願いします。
2020年1月3日 8:12
明けましておめでとうございます🎍

地図のアップデートは初期に1回したっきりで、CDを使っての作業でした。
まだ出来るのかわかりませんが、最近はスマホが活躍してますw

今年も宜しくお願い致します😊
コメントへの返答
2020年1月3日 13:37
明けましておめでとうございます。

地図のアップデートは、今は新車から3年間は付帯されるので、どんどんした方が得ですね♪

そういえば、E90の頃はDVDで更新したような記憶が(^^)

今年もよろしくお願いします。
2020年1月4日 6:45
あけましておめでとうございます。
地図のバージョン更新ってどこでしらべるんですかー。滅多に新車に乗らないので、色々迷子です。また、教えてくださいねー。
コメントへの返答
2020年1月4日 9:57
明けましておめでとうございます。
今年もお会いできるかなと期待しています(^^)

さて、地図の更新には、まずBMW Connectedのサイトへ登録が必要です。その後、車両の情報が表示されるので、USBマップアップデートの下にある詳細を選択すると、BMW Download Manegerというソフトがダウンロードできます。

このソフトをPCにインストールして、起動し、ログインすると適用できる地図のバージョンが確認できます。車両のバージョンより新しければダウンロードして更新するという流れです。
容量が大きめのUSBメモリも必要ですね(^^;)

・・・ということで、一度ソフトなどをセットアップすればラクなのですが、入り口のハードルは高めです(爆)
面倒ならディーラーでやってもらうのがいいかもしれませんよ♪

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation