• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月07日

レーンチェンジアシスト有効化

レーンチェンジアシスト有効化  コロナ禍でクラブのイベントも中止だし、遠出する予定もない・・・ということで、ひさびさにコーディングを行いました。

 先日、こちらの愛車で高速道を走行中に、レーンチェンジアシスト(自動車線変更)が機能していることに気づき、こちらの愛車では使えないことを思い出しました。
 愛車の場合、コーディングで有効化できるので早速パソコンを持ち出してコーティング。診断モードでの作業となるためエアコンが使えないので早朝の作業です。

 3カ所ほどの設定項目のうち、2つが無効になっていたので設定値を確認しつつコーディング。コントロールディスプレイ上で項目の表示を確認。

 ついでに、ドライビングモードのコーディングも施工。愛車にはアダプティブMサスペンションを装着しており、ドライビングパフォーマンスコントロールで“ADAPTIVE”モードが選べます。デフォルトは“COMFORT”ですが、これを“ADAPTIVE”に変更。これでエンジンを始動するたびに切り替える必要がなくなります。

 ドライビングモードのデフォルトモードの変更はエンジンを始動すれば確認できますが、レーンチェンジアシストはドライビングアシストが動作中でなければ確認できないので、コーディング後に高速に乗って確認作業。ちゃんとレーダーが車両の有無を確認してから車線変更し無事に作動を確認♪

 しばらく遠出ができないので使う場面がなかなかありませんが、早くこの機能を活用して遠出できるようになると良いですね(^^)v
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/08/07 21:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation