• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

WTCC、ディーラーで観戦!?

WTCC、ディーラーで観戦!?  レース観戦が昔から好きで、F1をはじめいろんなものを観てますが、昔だとGourpA、最近ではDTMやJGTC(今のSuperGT)などハコレースが特に好きで、よく観ていました。

 今気になっているのは、やはりWTCC。
 FIA公認のWorld Touring Car Championshipというレースで、まさにハコレースの頂点。
 もともとは、ETCC(Europe Touring Car Championship)というヨーロッパのローカルレースだったのですが、2005年からFIA公認のレースになりました。

 何がおもしろいかって、1イベントで2レースが行われ、2レース目が逆グリッドになるという点や、かなり改造が限られるのでイコールコンディションに近いため、あちこちでつばぜり合いやクラッシュ、オーバーテイクシーンが見られることですね。

 なんとBMWチームはBMW Team UKのアンディ・プリオールが2005・2006とチャンピオンを取っていて、残り1戦となった今年もポイントリーダー。コンストラクターズもトップです。
 私の好きなヨルグ・ミューラーはポイント5位。もうちょっと頑張って欲しい~♪

 しかし、このレースで使われている限定発売された320siベースのレース車両の格好いいこと。3D Designの90/91用Fスポはこのデザインがベースですよね。

 そういえば、この方のブログでも書かれていたとおり、来年、岡山国際サーキットで開催されるようです。なんとかして行きたいな~♪

 ところで、WTCCは日本では、スカパー!かケーブルTVのGAORAチャンネルで見ることが出来るんですが、私は契約してません(ToT)。
 ちょうど、323iの限定車が出たときから、WTCCのイメージビデオがディーラーで流されていますが、今日、ディーラーにあったBMW Intaractive Vision(プラズマテレビのついたプロモーション装置)をなにげなく操作していたら、なんと今までのレースのダイジェスト版を見ることが出来るじゃないですか!!
 しばし、プラズマテレビの前をぶんどって観戦したことは言うまでもありません・・・「行けっ!」とか「やられる」とか叫んでいたことは内緒です(笑)。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2007/10/14 19:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 20:17
来年は岡国で感染基観戦オフしましょ!
コメントへの返答
2007年10月15日 21:36
いいですね~♪
是非見に行きたいです。
・・・でも、感染はイヤ(笑)。
2007年10月14日 21:10
おたっきーずの中橋さんともご一緒する約束したので一緒にデカール仕様でお願いしますよ~
コメントへの返答
2007年10月15日 21:37
え~デカールですかぁ。
それは、hide@エロビーム号にお任せします。
でも、格好いいと思うんですよね~ドイツカラーのストライプ。
2007年10月14日 21:19
嫁さん富士に行って以来サーキット走行見学に完全にハマッテマス(汗)
いつクラブの皆さんがAPを走るのって・・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 21:38
APは見に行くんではなく、走らないと。
まずは、先導付きの体験走行からどうぞ(笑)。
もちろん、奥様のドライブで(^^;)。
2007年10月14日 22:56
観戦するのがつらい雨ですが、ハプニング満載で楽しいですね。富士はアマチュアでしたから、余計に・・・。岡山国際、ぜひお越しください。ここなら走って来れますよ。(爆
コメントへの返答
2007年10月15日 21:38
自走でいけそうな限界かも(笑)。
もっと関門海峡が近ければ~(ToT)。
でも、絶対行きたいですね~♪
2007年10月14日 23:32
はじめまして、自分はWTCC以前のBTCCで
プリメーラが走っている時から好きで
最近は、GAORAで激しいバトルをしているのを
楽しみに見ています♪
来年、岡国でやるって聞いて喜んでいますが
オフィシャルの方は大変だと嘆いていますね(^^;
コメントへの返答
2007年10月15日 21:40
さすらいの小次郎さん、初めまして。
私もBTCCのころから観てますよ。
あのころのプリメーラって欧州車っぽくて、しかも速かったですね~懐かしいです(^^)。
国際クラスのレースになるとオフィシャルの皆さんは大変ですよね。でも、楽しみです。
2007年10月14日 23:40
これは、来年予定を空けておきましょう!
前日土曜日に現地駐車場でオフしましょう(笑
楽しみですね~♪
コメントへの返答
2007年10月15日 21:40
是非是非!
楽しみにしておきますっ!!

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation