• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

G20のLCIはこんな感じ・・・かな

G20のLCIはこんな感じ・・・かな 先日、BMW Chinaで新型の3シリーズ(G20)が発表されました。といっても、CDM(China Domestic Model=中国専売モデル)のi3(G20)ロングホイールベース仕様(標準モデルよりホイールベースが11cm長い)です。

 少し前から、G20のLCIについてはヘッドライトやバンパーの形状についてのスパイショットが公開され、先日ブログにもアップしましたが、今回中国で発表されたi3のヘッドライトやバンパー形状は、LCIモデルのそれに酷似しています。

 ・・・ということは、G20のLCIモデルはこんな感じになるんでしょうね。
 ヘッドライトはスパイショットのとおり、デイライト部が上部でL型に配置されています。また、ライト下部の切れ込みがなくなり、ずいぶんとあっさりした顔立ちに感じます。また、グリルはこのままかどうかわかりませんが、角が強調されたスクエアな印象に変わっています。

 リアのライトはほぼ変更なしのようですが、フロントバンパーは新型2シリーズ・クーペにも通ずるようなラインの入り方に変更され、リアバンパーも両サイドに新たにラインが入っています。

 予想では、あまり変更無いかな・・・と思っていましたが、このままのスタイルで出てくるなら、ずいぶんと印象が変わる気がします。
 i3の内装は、i4とほぼ共通のようですが、さて、通常モデルの内装はどう変わってくるか・・・

 愛車ももうすぐ車検。
 LCIが楽しみなような・・・なんとなく寂しいような(^^;)
Posted at 2022/04/02 18:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月15日 イイね!

今年初のクラブミーティングへ

今年初のクラブミーティングへ 先週末のことになりますが・・・愛車で昨年11月から5ヶ月ぶりの開催となるクラブのミーティングに参加しました!

 コロナの影響で開催が危ぶまれましたが、九州各県のまん延防止等重点措置が徐々に解除されたことで開催となりました。
 開催の決定は予定日の1週間前・・・どれだけの皆さんが集まるかと心配しましたが、フタを開けてみれば33台50名弱の参加が。皆さんも開催を待ちわびていたようです(^^)

 ルートは昨年11月のルートと同じコースをたどる形で設定、3グループに分かれてのツーリングです。
 日田からファームロードを駆け抜け一気に瀬の本へ。
 “瀬の本レストハウス”の駐車場に整列すると、空から黒い灰がチラホラ・・・事前情報で野焼きは先週までに終わっているハズでしたが(^^;)

 ここで各自ランチを取って、再度ツーリングで向かったのは“町田バーネット牧場”さん。
 途中離脱で台数は減りましたが、それでも22台が整列。

 午前中は暖かかったのですが、天気が下り坂で雲が厚くなり始め、少し肌寒い天気に。それでも、皆さんと名物のソフトクリームを堪能。

 そんな久々の再会の時間はあっという間に解散時間に。
 当日おつきあいいただいた皆さん、ありがとうございました。

 九州のコロナ禍が終息し、たくさんの皆さんとご一緒できることを願って。
 次回もよろしくお願いします!
Posted at 2022/03/15 20:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月12日 イイね!

BMWの車両生産や部品輸送にも影響が

BMWの車両生産や部品輸送にも影響が ウクライナへの侵略戦争の影響が、愛車たちにも及んできそうな状況になってきました。ウクライナ国内で生産されドイツへ納入される部品が滞っていたり、ドイツから日本への部品輸送用の航空便確保が難しくなっている状況が生じているそう。

 どのような部品がウクライナで生産されているのか詳細はわかりませんが、車両ハーネスの大手メーカーなどの工場があるようで、そういった部品の供給が滞ることで、BMWや他のメーカーで工場での車両の生産休止が見込まれる状況になっているようです。

 さらに、深刻なのは部品の供給です。いわゆるアクセサリーだけでなく、点検や車検で使うような一般的な補修用の部品ですら供給が遅れる見込みです。

 主要なパーツは国内在庫があると思われますが、故障やトラブル時に一つでも部品が揃わなければ、修理完了まで長い時間が必要になるかもしれません。
 輸送のための航空便が確保できないので船便での輸入になることで2ヶ月くらいかかることが想定され、今後のメンテナンスは少々不安なところもあります。

 その関係か、すでに発注しているパーツもなかなか入ってきません。

 いずれにしても、いかなる理由があろうともこんな混乱を起こしている当事者には深く反省しすぐにやめてもらいたいと思います。もちろん、車やパーツの問題だけでなく、人の命に関わる問題ですから。
Posted at 2022/03/12 11:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年03月01日 イイね!

洗車時のタイヤのメンテナンス

洗車時のタイヤのメンテナンス 愛車たちのタイヤのメンテナンスはいつも悩むところ。

 これまでは、主にカーシャンプー&ブラシ&ハードめのスポンジで汚れを落としてから、水性のタイヤコーティング剤で仕上げてきました。
 これはこれで気に入っているのですが・・・新品のタイヤからしばらく経ってくると、どうしても落ちない汚れやコーティングの残りなどで、少なからずタイヤが茶褐色に見えるようになったりします。

 コーティング前にきちんと汚れを落としてしまうことが肝心なので、タイヤの洗浄をどうするかが重要ですよね。

 かといって、強い洗浄剤や油性のタイヤワックスやコーティングは、ギラギラしたツヤが出てしまうことや、場合によってはタイヤそのものやホイールを劣化させてしまうこともあるので、自分的には問題外。

 これまでいろいろ悩んでいましたが、今回はGYEONの組み合わせを試してみることにしました。このメーカーはボディ用のシャンプーやコーティング剤が人気ですが、タイヤ用はあまり気にかけたことがありませんでした。

 いろいろ調べてみるとタイヤクリーナーの汚れ落ちは良さそう(ただし、アルカリ剤らしいので表面コーティングのないホイールには要注意)だし、コーティング剤は撥水効果が高いのに油性ではなく、どちらもタイヤへの攻撃性も少なそうです。

 ケミカル類は自分の洗車スタイルに合うことが大切なので、まずは週末にでも使ってみたいと思います。
Posted at 2022/03/01 19:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年02月27日 イイね!

BMWスタンプラリーで景品当選

BMWスタンプラリーで景品当選 昨年のBMW STAMP RALLY 2021で“秘密のラッキースタンプスポットキャンペーン”が行われていましたが、2月の上旬に当選したのとメールが届きました♪

 で、驚いたのは・・・うちの奥様にも当選メールが。
 わが家で2人とも当選したことになります。たしか、全国200人の当選だったのでビックリです。

 景品はディーラーさんで受け取ることになっているので、早速受け取りに。

 いただいたのは折りたたみチェア×2脚が1セット。
 2セットなので4脚です・・・あまり4脚必要な場面はなさそうですが(^^;)

 気になって聞いてみると、うちのディーラーさんでは5組が当選したそう。そのうち2組がわが家なのでうれしいですね。

 スタンプラリー本来のポイントはあまりたまらず上位の景品には全く届きませんでしたが、ありがたく使わせていただこうと思います!

Posted at 2022/02/27 19:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation