• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

スマートのBRABUS仕様化・・・最終章へ

スマートのBRABUS仕様化・・・最終章へ 愛車も新車から11年経過、先日5回目の車検をディーラーさんにて受けてきました。結果、110,000kmを超えた老体にもかかわらず健康体です。

 そんな愛車は、購入後とある縁からBRABUS仕様化を続けてきました。エンジン以外は、ほぼBRABUS仕様という状態になってますが、いよいよ最終章としてメーターパネルを交換しました。

 ずっと、某グレードの160km/h仕様のBRABUSメーターを探していましたが、どうしても手に入らない。仕方なくノーブランド品を検討したものの、字体やデザインが気に入らないものばかり。最近になって希望のデザインに近いパネルを見つけたので、海外から購入し交換にチャレンジ。

 交換はメータクラスターを外し、メーターをバラしてパネルを剥がして新しいパネルを装着するという手順で、わりとラクに交換できます。
 交換後は、タコメーター&クロックとメーターデザインが統一され、コクピットに一体感が出ました。

 もう一つ、しまい込んであるBRABUS仕様のブラックヘッドライトへ交換という作業が残ってますが、こちらは今後作業したいと思っています。

 久々のプチいじり・・・楽しめました。
 これからも労りつつ愛車には気持ちよく走ってもらいたいと思っています♪
Posted at 2025/06/01 12:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2025年01月12日 イイね!

楽ナビのバージョンアップ問題・・・解決

楽ナビのバージョンアップ問題・・・解決 こちらの愛車に装着している楽ナビですが、「最新データバージョンアップ最大1年分付」ということで、購入後も無料で最新地図が使えるのが魅力です。

 Map Fanスマートメンバーズに優待期限までに入会すれば良いので、購入後1年近く経ってから登録。早速バージョンアップを行ったもののなぜかうまくいきません。楽ナビでは唯一USBでのバージョンアップだからかと思いフォーマットをいろいろ変えてみたり新しくUSBメモリを購入したりしましたが成功せず。
 パイオニアのカスタマーサポートに連絡をとり、データの入ったUSBをお借りして試しましたが、これもダメでメーカーからは要修理と判断されました。

 その後、放置していましたが昨年11月に新しいバージョンアップデータが公開され、もう一度いろいろと調べてみると・・・オーナーズリンクに製造番号で登録した際に表示されているデバイスナンバーとナビに表示されるものが異なっていることに気づきました。
 そこで、一度オーナーズリンクの商品情報を削除してから、ナビに表示されるデバイスナンバーで登録。あらためてバージョンアップデータをダウンロードすると、すんなりとバージョンアップが完了。

 再登録したデバイスナンバーで表示される製造番号と保証書に記載されているものに違いがあるのでメーカーに情報提供。保証期間は終了しているので保証書はすでに紙切れですが、長いこと悩まされたバージョンアップ問題がやっと解決できました。
Posted at 2025/01/12 10:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2024年09月29日 イイね!

smartのタイヤ交換

smartのタイヤ交換 今回、愛車のタイヤ交換をすることに。
 フロントはまだ溝があるものの小さなヒビが目立ち始めたことと、リアは完全にスリップサインまで使い切ったので、4本とも交換です。
 タイヤ交換で悩んだのがタイヤの銘柄。

 愛車には、BRABUSの純正アルミホイールを装着している関係で、フロントが175/50R16、リアは225/35R17という変則サイズのタイヤが装着されています。

 この組み合わせで選べるタイヤは、純正指定タイヤのYOKOHAMA S.driveNANKANG AS-2+しか見当たりません。サイズを多少変えれば他にも選べそうではありますが、あまり好ましくないのでサイズはキープ。

 そのうえで、純正指定のYOKOHAMA S.driveはリアが35,000km近く持ったこと(フロントはリアが2回目の交換となってもまだまだ溝あり)、NANKANG AS-2+は価格が安いが、持ちに問題あり(10,000km台で摩耗)との報告が散見されることから、コストはかかるもののYOKOHAMA S.driveに決定しました。

 できるだけ安く購入できるお店から、2024年製のタイヤを調達してディーラーさんで交換。
 新品タイヤは、ロードノイズも穏やかになり、やわらかさもあって乗り心地もしなやかになりました。これでしばらくは安心して駆け抜けられそうです♪
Posted at 2024/10/13 14:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2023年10月07日 イイね!

ナビの曲順がグチャグチャ・・・解決!

ナビの曲順がグチャグチャ・・・解決! 先日、愛車のナビを更新したとブログにアップしました。

 FLACが聞ける!MP4でHD動画が見られる!って喜んでいましたが、楽ナビあるあるの曲順問題にぶち当たりました。一般的に、市販のメモリーナビやメーカーOPナビは、ディレクトリエントリ(フォルダにコピーした順)で曲順が決まると言われています。そのため、USBにコピーしたファイルはしっかり日付を直して準備したものの・・・どうやっても、曲順がグチャグチャに。
 FLACファイルで作成したアルバムフォルダは1枚ものでも2枚組以上のものでもダメ、MP4ファイルもダメ・・・で、万事休す。

 いろいろやってみましたが、どうもディレクトリエントリの問題ではない(すべてきちんと修正されていることを確認済)ような気が。

 しばらくの間、試行錯誤しましたが、やっと解決しました。

 結論から言うと、USBメモリのフォーマットが原因でした。128GBのUSBメモリですがNTFSフォーマットだったんです。FATやFAT32でフォーマットしておかなければ、日付を変更しても認識されないんです・・・ファイルシステムの仕組み完全に忘れてました。

 ・・・ということで、FAT32でフォーマットし直して、コピーしたファイルの日付を変更したところ、ナビで曲順が認識されるようになりました。

 これで、安心して音楽や動画を楽しむことができます・・・ってか、いい加減タグでコントロールできようにならないんでしょうかね。つかれました~(^^;)
Posted at 2023/10/07 17:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2023年09月30日 イイね!

新しいナビへ・・・久しぶりのDIY

新しいナビへ・・・久しぶりのDIY 先日のことになりますが、愛車に装着していたナビが不調になり、新たに購入したナビを取り付けました。

 以前装着していたナビはカロッツェリアの楽ナビ“AVIC-MRZ09”ですが、ファンの異音発生、TVのチャンネルメモリーが効かないといった症状が出始めました。すでにこのモデルの地図更新が終了してしまっているので、思い切って新しい機種へ更新することに。

 今回、選んだのは同じカロッツェリアの楽ナビの最新モデル“AVIC-RZ520”です。

 ・・・ということで、週末の早朝からナビ入れ替えのDIYです。
 まずは、前モデルの個人的な設定を削除してから取り外しのためにインテリアをバラして、フィルムアンテナもキレイに除去。

 次に、新しいナビのフィルムアンテナの貼り付けと配線の取り回し、GPSアンテナの設置、そして各種配線の接続と取り回し、バックカメラの接続を終えて動作確認。無事に動作を確認したら、インテリアパネルを戻しながらキレイに配線処理をします。

 smartはインダッシュのオーディオパネルを外すのに、ダッシュのアンダーパネルを外す必要があるので、結構な作業になりました。アンテナの引き回しにはルーフのパネル脱着も必要です。作業は4時間ほどで完了。

 装着後の感想ですが、スピーカーは以前のままでも圧倒的に音が良くなりました。音の微調整はこれからですが、音楽を楽しめる音質だと思います。最近は動画を流すことも多いですが、液晶パネルの性能は相当上がってますので、動画の画質も良好、ナビゲーションの画面も見やすくなりました。
 10年の進化ってやっぱりすごいですね。個人的にはMP3しか聞けなかった前機種からFLACファイルが再生できるようになったことが大きいです♪

 最近は通勤快速と化している愛車ですが、これで通勤時間も楽しく過ごせそうです(^^)
Posted at 2023/09/30 14:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation