• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

smartのタイヤ交換

smartのタイヤ交換 ・・・ということで、今日はディーラーで愛車のタイヤを交換してきました(*^-^)
 愛車の場合、どうしてもリアが先に減ってしまいます。まだもう少し乗れそうな感じでしたが・・・今回は27,000kmで、初のタイヤ交換となりました。

 これまでの純正装着タイヤはContiEcoContact EPという純正装着のタイヤでした(・・。)ゞ
 コンチのタイヤはライフは長めですが、どちらかというとサイドウォールが硬く、乗り味もゴツゴツした感じなので、今回はこちらのタイヤにしてみました。新品では無いのですが・・・低走行で外したタイヤが手に入ったのはラッキーでした(≧∇≦)b

 このタイヤ、どうやら新車装着のOEM用でメーカーサイトにも記載がありません。
 タイヤのサイドウォールを見ると・・・なんとスペイン製でしたw(゚o゚)w

 愛車の場合、サイズが微妙でフロントは155/60-15、リアが175/55-15となっていて、このサイズで前後揃う銘柄ってほとんど無いんですよね・・・(;^_^A

 あ・・・気がついたらこちらの愛車も同じメーカーに。2台とも国産タイヤは初めてかも(^^;)
Posted at 2011/09/17 20:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年08月23日 イイね!

キリ番・・・27,000km

キリ番・・・27,000km 今日から・・・出張のため、空港に向かう際に愛車がキリ番を迎えました。今回のキリ番は27,000kmですヽ(^◇^*)/

 前回のキリ番はこの時だったので、約2ヶ月で1,000kmを走ったことになります。この間、こんな遠征もしたのに、距離はいまいち伸びていませんね(;^ω^A
 こんなモディこんなモディも施したので、気持ちよく走りたいところですが・・・10月くらいまではいろいろと予定が目白押しなので無理かもしれませんε-(´・`)

 話は変わって・・・今日は東京滞在、明日からは久しぶりの長野行きです。
 天気が悪そうなのが残念ですが、おいしいモノにでもありつけるといいなぁ・・・(爆)
Posted at 2011/08/23 23:33:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月28日 イイね!

プラグ交換で・・・快調

プラグ交換で・・・快調 先日のブログでスパークプラグを購入したとアップしましたが、今日交換を済ませましたv(*'-^*)-☆
 自分で作業とも思ったのですが・・・愛車のエンジンルームを開けてみると、プラグコードやイグニッションコイルの脱着が手強そうで、スペース的にも手持ちの工具では無理だったので、あっさりディーラーに依頼することにしましたr(^ω^*)))

 ディーラーでも、451型のsmart fortwoのスパークプラグ交換は初めてとのことで、かなり苦労して交換をしてもらいました( v^-゚)

 ・・・で、その結果・・・

 アイドリングでエアコンを入れると車体が少しだけブルブルと振動していた感じがあったのですが、ほとんど感じないレベルに安定O(≧▽≦)O
 さらに、変速時の回転落ち込みで加速に息継ぎのような感じもあったのですが、その回復もスムーズで加速感フィールがかなり良くなりました(*^-゚)v
 スパークプラグが大切な役割を果たしていることを再認識・・・もうチョット早く交換すれば良かったなぁ。

 画像奥が交換前のプラグ、手前が今回交換したプラグです。電極の太さの違いは一目瞭然ですね。プラチナなどを使っていないプラグでは2万kmくらいが交換時期だと思いますが、愛車は約27,000km走行してたので、交換前のプラグの電極はかなり丸く消耗してました・・・(^▽^;)

 これでまた安心して走れま~す♪
Posted at 2011/07/28 19:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月26日 イイね!

スパークプラグ

スパークプラグ タイトルのとおり、スパークプラグを購入しました♪
 最近の車はプラグの推奨交換距離が10万km程度になっていて、プラグを買うなんて以前乗っていたこの愛車の時以来ですr(^ω^*)))
 画像にあるとおり本数が3本ってことで・・・こちらの愛車用です。

 最初はディーラーでノーマルのプラグを購入とも思ったのですが・・・思ったよりも価格が高めΣ(T□T)
 ならば、ハイグレードなプラグを投入しようと思い・・・今回選択したのがデンソー イリジウムタフです。ネットで安いところを探すとなんと定価の半額ほどで購入できましたヽ(^◇^*)/

 装着は週末に・・・出来るかな(^^;)
 愛車は、小さなエンジンですのでかなり高回転を使います(;^_^A
 今回のプラグは、長寿命&低燃費、加速力アップっていうのがウリですので、すでに26,000kmを走っている愛車でも十分に体感できるんじゃないかと思っていますが・・・さて、効果のほどはいかにo(^O^*=*^O^)o

 それにしても電極細いなぁ・・・(爆)
Posted at 2011/07/26 21:27:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月17日 イイね!

目もとをプチモディ

目もとをプチモディ 今朝は早起きして、最近定番の2台まとめて洗車&コーティングのメンテナンス(;^ω^A

 昨日ウインドウ撥水コーティングをしたこちらの愛車のウインドウは、水玉がコロコロと流れて、すごく気持ちいい状態ですO(≧▽≦)O

 そんな、愛車ですが・・・以前から気になっていたのがフロントウインカーのアンバー球。ウインカーのリフレクターにしっかりと映り込み、かなり目立っていました(-_-;

 ちょっとバルブを外してみると、アンバーのコーティングが少し剥がれかかっているので・・・ならばこの際にということで、バルブ交換をすることに。確か、純正オプションでもシルバーコーティングのバルブがありましたが、それじゃなんだかつまらないので、以前の愛車でも使っていたコレをチョイス。
 近所のカー用品店に行ってみると、愛車に適合するPY21Wタイプのものがしっかり販売されていたので、購入しちゃいました(≧ω≦)b

 ・・・で、炎天下でサクッとバルブ交換(*^.^*)
 気になっていたリフレクターの映り込みも最小に・・・わかってはいたけど、早く換えれば良かったなぁ(爆)
Posted at 2011/07/17 15:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation