• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

smart 451 スパークプラグの謎

smart 451 スパークプラグの謎 愛車の走行距離は現在60,000kmを少し超えたところ。純正のスパークプラグは100,000kmで交換指定のイリジウムプラグが採用されています。
 高速道路を走る機会も多く、高速走行時はわりと高回転で走るので、指定距離の半分である50,000kmを超えたところで交換を決意。

 しかし・・・純正のスパークプラグは1本5,000円弱、3本交換すると15,000円近くと非常に高価。いろいろと調べると、指定のプラグはDENSOのFXU22HR8というスパークプラグのようです。そこで、DENSOのサイトでカタログを検索すると、1本2,500円と表記されています(≧∇≦)b

 半額近い価格設定なのでこちらを購入しようとしたのですが・・・問題発生Σ(T□T)

 まずは近くのカーショップへ・・・「取り扱いがありません」。
 次に近くのDENSO代理店へ・・・「品番はあるのですが取り扱いできません」。
 ならば、三菱の品番があるので三菱ディーラーへ・・・「品番に該当がありません」。

 ん???・・・一体どういうことでしょう?

 最後にDENSOのサイトにあった問い合わせ先に連絡してみました。
 回答は「該当のプラグは海外専用で国内では入手はできない。カタログには誤表記されているので、カタログは修正します(要約)」・・・|||(-_-;)|||||

 そんなことってあります?

 そこで、海外のサイトで探しましたが、送料や手数料などを考えると、国内のsmartのディーラーで購入するのと変わらないという結論に。
 この数ヶ月の労力は何だったのか・・・ドッと疲れが(^^;)

 ・・・ということで、本日ディーラーさんに入荷。それにしても、DENSOの設定価格の倍額近い定価はちょっと高すぎ。国内から海外、そして国内に帰ってくる運賃と納得せざるを得ないですね(ToT)

 今回は良い勉強になりました(´・ω・`)
Posted at 2020/02/26 19:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2020年01月26日 イイね!

人生初の・・・立ち往生

人生初の・・・立ち往生 先日のことになりますが・・・こちらの愛車で帰宅中、突然トラブル発生Σ(T□T)

 職場を出てからエンジン周辺からいつもとは違う音を感じつつ帰路につき、しばらく走行して信号停止。アイドリングストップからの復帰時に事件は起きました。エンジン周辺からガタゴトッと聞いたこともないような音が。問題なく走行できたものの、水温の警告灯が点灯(・・;)

 ・・・そのとき気づきました。ベルト系のトラブルではないかと。ウォータポンプが動いて無いことを確信。すぐに愛車を安全な駐車場につっこんで停車しました。
 停車後はキーを回してもエンジンが再始動できず。自走をあきらめ、任意保険のロードサービスに電話するも少し時間がかかるとのことだったので、ディーラーさんに連絡すると、すぐに積載車で回収に来てくれました。その後、愛車とともに積載車でディーラーさんへ((((((;_ _)

 さて、愛車ですがディーラーさんでのチェックの結果、なんと、クランクシャフトプーリが破損しているとのことで、ベルト2本とセットになったキットを手配して修理をすることに。

 破損したプーリをみると、2つのプーリーの結合部にゴムが充填されていて、そこが割れて破損していました。画像の2つのプーリはもともと1つでした。
 451型smartの後期モデルの一部は同様な症状でリコールが行われていますが、うちの愛車は該当車両ではありません。ネットを見ると他にも割れている方がいるので、この車種の弱点かもしれません。それにしても、走行距離は60,000km弱では早すぎる気もしますが・・・(´・ω・`)

 それにしても、ディーラーさん対応には感謝です。冬の寒空の下、長時間待たずにすんだし、代車の手配に素早い修理と手際よく作業を行ってくれました。

 後期モデルの451型smartオーナーの方は、何かの機会にプーリ&ベルトまわりをチェックした方が良いかもしれませんね(^^)
Posted at 2020/01/26 21:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年10月22日 イイね!

BRABUS仕様・・・さらに完成度アップ

BRABUS仕様・・・さらに完成度アップ 愛車は、BRABUSパーツを装着し、外装・内装ともにBRABUS仕様になってますが、今回あらたにBRABUSのシートレールカバーを入手できたので、早速装着(≧ω≦)b

 このシートレールカバーは、451型のBRABUSモデルで最終型にあったテーラーメイド仕様の車にのみ装着されているものです。ずっと探していたのですが、お友達の紹介で入手することができました。お友達には感謝です<(_ _*)>

 私の愛車にも取り付け可能な穴などが開いていることを確認し、装着されていた車から慎重に取り外しました。古い両面テープなどを取り除いてクリーニングして作業を行います。
 実はこのカバー、装着される車の外装色と同じ色に塗装されているのですが、今回はあえてボディー色のイエローには塗装せず、オリジナルのダークシルバーメタリックのつや消し仕様のまま装着です。

 smartの場合、ドアを開けるとちょうどシートレールがまる見えで、シート下の汚れも目立つので、このカバーを装着したかったのですが、海外のオークションサイトなどでもほとんど出品がなく、国内のパーツ単価はかなり高いことと、加えて塗装が必要なことで躊躇していました。

 実際に装着してみると色は控えめでありながらもBRABUSのロゴがキラリと光り、存在感があり満足感は高いパーツです・・・とはいえ、完全な自己満足ですが(爆)

 今回、偶然の巡り合わせで入手できて、とてもラッキーでした。
 これでまた愛車への愛着も深まります(^^)v
Posted at 2019/10/22 14:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年09月01日 イイね!

雨漏り対策第2弾&メンテナンス

雨漏り対策第2弾&メンテナンス 以前、雨漏り対策をした愛車ですが・・・この夏の豪雨には負けちゃったようで、ラゲッジルームにポタポタと水滴が落ちるように(ToT)

 451型smartの雨漏り・・・以前に対策したリアガラスの接着部から漏れる場合と、もう一つ思い当たる場所が(´・ω・`)

 それは、リアワイパーのシャフトがリアガラスを貫通するために取り付けられているゴムパーツ。ワイパーのシャフトの周囲はパッキン形状になっており、雨の浸入を防ぐようになっています。
 経年変化でゴムが硬化すれば当然、シール性が落ちるので雨の漏れにつながります。
 実際、ネットで調べてみると451型smartでは時々ある症状のようです。そこで、ディーラーさんでパーツを手配。

 早く作業をしたかったのですが、雨も続いている中でなかなか作業ができず、やっと交換作業を実施。
 実は以前一度交換しようとしたのですが、リアワイパーを外すことができずに断念。そこで、ディーラーさんにお手伝いいただき、ワイパーを外し、ワイパーモーターを抜き取ることができました。

 リア上部のカウルを外し、ワイパーモーターが取れれば、作業は簡単。
 古いゴムシールを外し、新しいものと入れ替えて、元通りワイパーモーターとカウルを装着し、ワイパーを戻せば完了。作業時間は30分ほどです(≧ω≦)b
 作業後、まだ雨は降ってませんが・・・雨漏りは完治して欲しいものです。

 そういえば、愛車はもう一つトラブルが。それは、451型smartの定番トラブルでもあるクーリングファンの異音。音が出始めると壊れるのは時間の問題なので、ディーラーさんで交換を依頼。
 かなり費用もかかりましたが・・・これでまた安心して走ることができます♪
Posted at 2019/09/01 22:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年06月10日 イイね!

梅雨前の快適メンテナンス

梅雨前の快適メンテナンス 全国各地で梅雨入りした中・・・雨の季節になると気になるのが、エアコンの臭いです(´・ω・`)

 こちらの愛車は、去年の5月にエアコンのコンビネーションフィルターを交換して、早1年が経過したので、先日ディーラーさんにお邪魔した際に交換♪

 外してもらったフィルターを見ると、かなりのホコリやゴミが付着していてます。交換後は、エアコンの風量も若干増えたようで、効きも良くなりました。

 エアコンガスは昨年リフレッシュしていますので、今年は夏場に効きが悪ければ・・・再度お願いしようかなと思います。これで梅雨時期も快適に過ごせそうです(≧∇≦)b
Posted at 2019/06/10 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation