• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

CITROEN C3 試乗

CITROEN C3 試乗 先週のことになりますが・・・先日、ブログにアップしたCITROËN C3に試乗してきました。

 今回試乗したのは、以前ショールームに展示されていたルージュ・ルシフェールのC3で、グレードはベースグレードです。BMW MINIとPSAグループで共同開発の1.6Lエンジンに組み合わされるのは4速ATです。いまどき4速ATとも思いますが・・・さてその走りはσ(゚・゚*)

 早速車に乗り込むと、上質なインパネの造形とDシェイプのステアリングが印象的です。また、“ゼニス”フロントウインドウと言われる前部座席の頭上まで回り込むフロントウインドウによって室内は明るく、開放感は抜群ですv(。・・。)

 エンジンスタートして、走り出してみると・・・4ATながら変速ショックは少なく、エンジン回転数にのって加速もスムーズです。以前のセンソドライブなどからすると格段に扱いやすくなってます。また、車内はノイズがよく遮断されていて、このクラスにしては静かです。

 足回りは、ドイツ車的なしっかり感を感じるセッティングになっています。かといって、段差などの突き上げ感はほとんど感じず、そこにはフランス車らしい柔らかさも兼ね備えています。ロールもよくコントロールされていて、乗り心地はかなり上質感を感じる味付けにされています。ハードに走るともう少し粘って欲しい部分もありますが、この車のターゲットからすると優秀だと思います(^-^)/

 以前、CITROËN C2を所有していましたが、足回りのしっかり感、ノイズの少なさ、エンジンフィール、ATのセッティング、どれをとっても格段の進歩で、全体的に質感がかなり向上しています。
 それでいて、車両価格は209万円なので、同クラスの日本車を選ぶなら・・・間違いなくこちらの方が個性的でオシャレだと思います。POLOやMINIあたりとも真っ向勝負という位置づけですね。
 欲を言えば、ATをせめて5速にしてもらえれば・・・というところでしょうかヾ(・・;)
Posted at 2010/06/05 09:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月27日 イイね!

たまにはこんな車も

たまにはこんな車も ちょっと前のことになりますが、以前この愛車に乗っていた時にお世話になったディーラーへ、ひさびさに出かけてきました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 ・・・というのも、少し気になる新型車を見たかったからです(;^ω^A
 それは、先日国内発売されたばかりのCITROËNC3DS3なのですが、デビュー前のフォトを見て意外と良いなと感じていたので、実車を見てきました。

 展示されていたのは、ルージュ・ルシフェールのC3とブルー・ボッティチェリのDS3です。
 いずれも、BMWグループと共同開発のエンジン、つまりBMW MINIに搭載されるものと同じ、1.6Lエンジンが搭載され、DS3にはツインスクロールターボのエンジンも用意されています。

 まだ展示だけだったのですが、デザインは非常に魅力的でした。DS3はMINIあたりを意識しているようでエクステリアのカラーリングやコーディネイトのバリエーションが豊富で、ルーフのステッカーが用意されるなど、かなりオシャレな仕上げに・・・またフロントバンパーのLEDデイライトも個性的です。
 ベースモデルのC3も、運転席の頭上まで広がる広大なフロントガラスが印象的で、かなり個性的でオシャレな車になっています。
 C3、DS3ともに内装はほぼ同一のデザインとなっていますが、これまでのCITROËNのクオリティからすると内装は特に数段アップの仕上げになっていて、小さなパーツまでこだわっているように感じられました。

 間もなく試乗もできるようなので、機会があれば体験してみたいと思います♪
Posted at 2010/05/27 22:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月04日 イイね!

旅立ち・・・

旅立ち・・・ 昨日のブログで報告しましたが、今日CITROEN C2が旅立ちました。
 別れると決めていても・・・やはり、去っていく姿を見ているとグッと来るものがありましたp(・・,*)

 旅立ちといえば・・・私自身も、明日から11日まで仕事で海外に行ってきますヽ(^◇^*)/
 行き先はラオス。ベトナムとタイの間に挟まれた本州の大きさくらいの国です。意外と知られていない国ですが、仏教遺跡なども多く、仕事の合間にはシュギョーも出来そうということで、デジイチ持参を決意しました(・・。)ゞ

 最初はバンコク経由の予定だったのですが、例の空港の混乱で急遽ハノイ経由に変更でバタバタです。
 一応、パソコンを持って行く予定ですが、現地のホテルではネットが使えるらしいものの本当に使えるのかわかりませんし、ラオス国内はあまり回線が速くないと聞いていますので、実際にはしばらくネットできない生活になるかもしれません(;^_^A

 ということで、コメント返信など遅れるかもしれませんが・・・お許しをm(。・ε・。)m

 あ、旅立ちと言えば出会いも・・・あるかな(謎爆)
Posted at 2008/12/04 22:14:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年12月03日 イイね!

ありがとう・・・C2

ありがとう・・・C2 先日のブログでこんなコトを書きましたが・・・ついに、CITROEN C2とのお別れが決定しました。
 ディーラーさん経由で売り先を探していたんですが、結局見つからずに、明日、業者さんに引き取られていくことになりました。

 思い出すと、この日にやってきて、約9ヶ月で8,000kmほどをともに過ごしました。この間全くのノントラブルでしたし、平均燃費は12km/L程度とまずまずでした。

 短い間のつきあいでしたが、良いヤツでした。
 ありがとう・・・CITROEN C2('-'*)♪

 そして、事態は急展開!?・・・なのか?
Posted at 2008/12/03 21:50:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月21日 イイね!

もしかしたら・・・お別れかも

もしかしたら・・・お別れかも 今週は、寒さがこたえましたね~o(T^T)o
 しかも、忙しくって帰りが遅い毎日・・・みんカラ徘徊も滞ってしまいました。
 今日は少し早く帰って来ることができましたので、夕食を食べて、ひさびさに自宅でゆっくりみんカラ徘徊中ですヽ(^◇^*)/

 と、そんな久しぶりのブログですが、チョット寂しいご報告です。
 愛車のCITROEN C2は、今年の3月にウチにやってきて、今月が登録から3年目で最初の車検の時期となったのです・・・が、どうやら車検を受けることは無さそうな状況になりました(;^_^A
 訳あって、現在ディーラーさんを通じて売却の方向で話を進めています。

 次期車は、今のところ持たない方向が濃厚なので、しばらくはBMW一筋の生活となりそうです。
 これまでのように、2台体制は財政的にも厳しいですし、いろいろと考えてますが・・・ドコまでガマンできるかなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2008/11/21 21:16:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation