• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

タイヤ空気圧を考える・・・②

タイヤ空気圧を考える・・・② 先日、タイヤの空気圧についてブログにアップしましたが、ちょっと不完全で誤解を与える内容もあったので、訂正というか修正しておきますね(;^_^A

 E90の場合、実はBピラーのコーションラベルには、4人乗車時の19インチタイヤの空気圧も書いてあります。
 これによると、F:225/35-19 LI-88で2.4、R:255/30-19 LI-91で2.6が指定です。

 ですので、私の車の場合、これを基準に考えると、225/35-19 LI-88を4本履いた場合、F:2.4 R:2.9が荷重的には適正値と考えられます。
 しかし、R2.9ではさすがにきついので、私はリアに人が乗らないことを前提に、荷重が30kg程度低い2.7に設定して乗っています(・・。)ゞ

 225/45-17を基準にしてしまうと、リアは3.0以上ととてつもなく高くなるので、誤解の無いよう訂正を・・・すいません(汗)
Posted at 2008/02/04 23:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月04日 イイね!

コーティングといえば・・・

コーティングといえば・・・ 昨日のブログで、ボディーコーティングの点検についてアップしましたが、そういえば・・・と思い、今日はホイールのガラスコーティングについて(*∀*)

 愛車のホイール、BBS CHは、2007年6月に換装したモノですが、タイヤを組み込む前に自分でコーティングを施工しました。

 このコーティング剤、いわゆる市販品ですが、ショップさんがプロ向けの商品を小分けして販売しているものです。
 これが結構優れもの。効果は半永久だそうで、7ヶ月経過した今も水はキレイにはじくし、汚れもほとんど水洗いで落ちてしまいます(とはいってもスポンジで軽くこする必要はありますが・・・)。

 リムの内側にも施工しているので、ディスク面のメッシュの間からスポンジをつっこめば簡単に汚れを落とすことができます。

 私の施工したボディ側のラルグコーティングにはホイールコーティングが無いので、これを選択しましたが、かなりおすすめですよ (≧∇≦)b
Posted at 2008/02/04 22:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 2122 23
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation