• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

E92/93 '09モデルの詳細

E92/93 '09モデルの詳細 この方に電話したらすでにブログアップされたようですが、E90/91の他に、E92/93についても'09で大きな変更があるようです。
 エクステリア/インテリアについては大きな変更は無いようですが、'09モデルへの変更での最大のトピックは、ダブルクラッチトランスミッションの搭載です。

 搭載モデルは、335iクーペと335iカブリオレに限られるようですが、ブリーフィング資料では、New sports automatic transmission with double clutch transmissionとして紹介されています。単純に考えれば、M-DCT同様にDCTと呼んで良さそうです。

 さて、ミッションの詳細ですが、ギア数は7速で、3種類のモードをもつミッションとなっており、SPORTボタンを備えたローンチコントロール付きのミッションです。
 335iクーペで見ると、0-100km加速では、通常の6速スポーツオートマが5.7秒、6速マニュアルミッションが5.5秒なのに対して、なんと5.4秒となっています。また、燃費も、8.8L/100kmで約11.4km/Lとオートマやマニュアルミッションよりも優秀ですw(゚o゚)w
 新しいデザインのシフトレバーとのことですが、画像が無いので詳細は不明です。ちなみにステアリングは当然のことですが、パドル付きとなるようです。

 M-DCTの完成度が高いだけに期待大ですねO(≧▽≦)O(画像はM3のM-DCTです)

 ※あくまで本国の予定ですので日本仕様として導入するかはわかりませんのでご容赦を。
Posted at 2008/07/12 18:06:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月12日 イイね!

E90/91 '09モデルの詳細 ②

E90/91 '09モデルの詳細 ② E90/91 '09モデルの詳細 ① からのつづき。

 さて、ブリーフィング資料には、エンジンスペックも詳しく掲載されていますので、データを引っ張り出してみました。
 日本には、ガソリンエンジンしか輸入されないと思われますので、ガソリンエンジンのモデルのみ掲載します。

 ちなみに、ヨーロッパ仕様では、318iもありますが、これは日本に入ってこないと思われますので、省略しています。

 しかし、325が3.0Lベースになるとは・・・確かにトルクのアップなどメリットはありますが、なぜか最高出力は現行モデルと同じままですね。以前の325iと323iの関係と同じなんででしょうかσ(゚・゚*


グレード320i325i330i335i
エンジン形状直列4気筒
4バルブ
直列6気筒
4バルブ
直列6気筒
4バルブ
直列6気筒
4バルブ
ツインターボ
排気量1,995cc2,996cc2,996cc2,979cc
ボア
×
ストローク
90mm
×
84mm
88mm
×
85mm
88mm
×
85mm
89.6mm
×
84mm
最高出力125kW/170bhp
6,700rpm
160kW/218bhp
6,100rpm
200kW/272bhp
6,700rpm
225kW/306bhp
5,800rpm
最大トルク210NM
4,250rpm
270NM
2,400-4,200rpm
320NM
2,750-3,000rpm
400NM
1,300-5,000rpm


 データシートには記載していませんが、これらはピエゾインジェクター採用の第2世代直噴エンジンで、325iと330iのエンジンは引き続き、マグネシウム合金ブロックが採用されています。
Posted at 2008/07/12 17:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

E90/91 '09モデルの詳細 ①

E90/91 '09モデルの詳細 ① さて、朝からブログアップしているE90/91の'09モデル情報ですが、今回の'09モデルでエクステリアのフェイスリフトが行われるのは、E90/91で、E92/93はエクステリアの大きな変更は無さそうです。
 さて、海外からダウンロードしたBMW AGの英語のブリーフィング資料を一所懸命解読した結果、E90/91の'09モデルにおけるマイナーチェンジは以下のような内容のようです。
 ちなみに、日本仕様がこのままになるかはわかりませんし、つたない英語力ですので、間違いがあってもお許しを・・・(;^_^A

◆エクステリア
①フロント・リアバンパー・サイドステップ、フロント・リアライトの意匠変更
②フロントターンシグナルのLED化、リアコンビネーションレンズのLED化
③ボンネットのプレスライン変更
③フロントグリルの意匠変更
⑥6種類の新デザインホイールの採用
⑦ボディ色に3色の新色追加(スペースグレー・ブルーウォーター・タスマン)
⑧ドアミラーの意匠変更
⑨ヘッドライトのコロナリングのデイタイムライト化
⑩ヘッドライトハイビーム側(内側)のダミー化

◆インテリア
①ドリンクホルダー、ライトスイッチなどのクローム装飾
②トリムの新色追加
③ダコタレザーへの新色3色の追加(オイスター、サドルブラウン、レッドブラウン)
④iDriveコントローラーへのボタン追加
⑤スタート・ストップボタンの意匠変更

◆エンジン
①320iエンジンの直噴化。馬力向上(170ps)
②325i・330iはともに3L(2,996cc)の直噴エンジン
③EU仕様は5種類のディーゼル有。新エンジンの330dはEU6規格適合
②4気筒エンジンのマニュアル車はオートストップ・スタート機能付

◆装備品
①新世代iDrive(ミュージックサーバー機能付。CD、MP3プレーヤ、USBメモリから録音可)
②ナビはランドマークの3D表示可、ボイスコントロール付

などなど、たくさんの仕様変更が行われるようです。
 この他にもまだBMWコネクティッドドライブなどの機能が追加になっているようですし、これまでの例に漏れず、足回りのセッティング変更なども行われてくるでしょう。

 ということで、E90/91 '09モデルの詳細 ② でエンジンスペックを紹介します。 
Posted at 2008/07/12 16:38:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月12日 イイね!

E90 '09モデル ②

E90 '09モデル ② E90 '09モデル ①のつづき。

 そして、お次はリアから。
 テールレンズは、形状も変更されて、若干クーペっぽくなっていますね。

 こちらもLEDでよりシャープな感じがします。

 さて、今からディーラー行くけど、新たな商談材料登場です(爆)

 ※こちらもしばらく大きめの画像にしておきます。
Posted at 2008/07/12 09:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月12日 イイね!

E90 '09モデル ①

E90 '09モデル ① とりあえず、画像入手!
 フロントバンパー、ライト、そしてテールレンズが意匠変更されていますね。

 とくにライト類は、すべてLED化されてます。
 ヘッドライトは、E92あたりと同様に内側(旧ハイビーム)はダミーの様です。

 まずはフロント側のショットから!!
 
 E90 '09モデル ②につづく・・・。

 ※画像はしばらく大きめにしておきます。
Posted at 2008/07/12 09:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
67 89 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation