• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

なんじゃ・・・こりゃ?

なんじゃ・・・こりゃ? ちょっと前のことになりますが、ディーラーさんで入庫したばかりの5シリーズ(F10)、4気筒ターボになったモデルを眺めていたら不自然なパーツを発見Σ(゚д゚;)

 これ、フロントフェンダーなんですが・・・黒い変な出っ張りがついてますよね。どうやら、ホイールのオフセット設定がかなり微妙で、陸運事務所によっては車検に通らない可能性があるかもしれないとのことで、日本仕様だけこのパーツが装着されるようになったみたいですσ(゚・゚*)

 デモカーの初期モデルのF10-523i(6気筒)はついてませんから、2012モデルから採用された装備のようですね。当然、海外では問題ないでしょうから・・・日本仕様だけのパーツだと思います。
 よく見れば外すことは可能みたいなので、私なら納車時に外しちゃうかな・・・(爆)

 他にも、こんなパーツがついている車がないかと見ていたら・・・ありました(;^_^A
 新型Z4(E89)のsDrive23i、2012年モデルの4気筒ターボ車にも、フェンダーにこんなパーツが貼り付けてありました。これも以前はなかったですよね。簡単に剥がせそうですが・・・なんとも、微妙なパーツです(^^;)

 こういった装備、メルセデスベンツのSLKにも以前からついていたような気がします。
 ツライチって格好いいけど・・・ツライチ加減には注意が必要ってことですね"o(-_-;*)

 ずいぶん前に基準の改正が行われていますが、実は基準は少しゆるくなっています。しかし、少し前から、ホイールの中心から前に30゜、後ろに50゜の扇形の範囲のタイヤがフェンダーからはみ出していないという条件が、より厳格に適用されているようですΣ(T□T)

 うちの愛車は無事に車検通りましたが・・・みなさん、大丈夫ですか~ヾ(・・;)

 参考までに・・・

 自動車検査業務等実施要領(依命通達) 改正平成14年12月18日国自技第244号
 第4章 自動車の検査(技術関係) 4-12-2
 (3) 自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通りそれぞれ前方30゜及び後方50゜に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部分(タイヤ、ホイール・ステップ、ホイール・キャップ等)が当該部分の直上の車体(フェンダー等)より車両の外側方向に突出していないもの。
Posted at 2012/01/12 22:33:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 1213 14
1516 17 1819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation