• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

福岡モーターショー2012

福岡モーターショー2012 身内の不幸でしばらくの間、ブログアップをお休みしていました。ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました<(_ _*)>
 週末にはやっと落ち着いたので福岡モータショー2012へ出かけて来ましたε===ヘ(^▽゚)ノ

 モーターショーに向かったのは昨日の土曜日。車で行ったのですが・・・到着すると、すでに会場周辺の駐車場は満車で、少し離れたところになんとか駐車できましたε-(´・`)

 歩いて会場入りして、まず向かったのは福岡国際センター。こちらの会場は輸入車のブースです。会場は入口から混雑・・・会場内も大混雑で、ゆっくりと車を見たり触ったりという状況ではありませんでしたが、それでも混雑をかいくぐって目的のブースに向かい車を見てきました(-"-;A

 何台かは初めて見る車や、未発表の車もあり、BMWではM5、メルセデスにはsmart fortwo electric driveや新型B-Classが展示されていました。それ以外は既発売の車が多く、コンセプトカーなどは皆無でした。本当はBMW i8あたりが見たかったんですが・・・(TmT)

 混雑した輸入車会場は早々に見て回って会場の一番奥へ行くと・・・そこには東京モーターショーと全く同じSonic Designのブースがありました。私の愛車にもこのメーカーのスピーカーを装着しており、お話をするとブース内へ入ることができましたヽ(^◇^*)/
 そこにはメルセデスのS-Classが。メルセデスディーラーでも取り扱っているサウンドスイートというメルセデス専用の300万のオーディオ・システムが装着された車です。担当の方とゆっくりとお話をしながら、このシステムを試聴させていただくことができ、とても貴重な体験をすることが出来ました。

 その後は、会場をマリンメッセ福岡に移動。国産車がメインの会場ですが、こちらの方が華やかでいかにもモーターショーらしくコンセプトカーもたくさん。ただ、環境性能が表に出すぎていて意外にもピンとくる車は少なかったですo(´^`)o
 その中でも、EVスポーツのテスラ・ロードスターや、マツダ・ブースに展示されていたディーゼルエンジンのTAKERI、日産のESFLOW、ホンダのEV-STERあたりのモデルはなかなか期待できそうでしたo(^o^)o
 こちらの会場の方が混み具合は激しく・・・こちらも早々に退散((((((^_^;)

 退散したのには他の訳もあったのですが、そのラッキーな出来事はのちほど・・・ヾ(・・;)

 展示車のフォトギャラリーは↓から
 福岡モーターショー2012 ①
 福岡モーターショー2012 ②
Posted at 2012/01/29 18:03:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 1213 14
1516 17 1819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation