• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

今日は洗車とDIYで

今日は洗車とDIYで 先週末のミーティング、クラブサイト用のオフレポ作ってたら、みんカラにはなかなかアップできない状況ですが・・・ま、皆さんが先にアップされているのでボチボチやるとしよっかな(^^;)

 今日は春分の日ということでお休みヽ(^◇^*)/
 先日のミーティングが雨にたたられたため、愛車がドロドロだったので・・・まずは洗車して綺麗なカラダにしてあげましたr(^ω^*)))

 そして・・・今日は懸案だった、シート下のウーファー用のカバー製作を行いました。

 ウーファーをコレに交換してから、マグネットの出っ張りが大きいため純正のスピーカーカバーが装着できなくなりました。ショップさんに相談したところ、純正カバーをマグネットの分だけくりぬいて装着していると言われましたが、仕上がりもイマイチな気がしたので、今回は自作でカバーを製作しました(*`д´)b

 以前、お友達の車にこのキットを装着したことがあり、その時についていたカバーを参考に、純正カバーで型取りしてMDF板を切り出し、塗装をしてうえで接着剤とタッカーでサランネットを張ってカバーを作りました(*^-^)

 サランネットはマグネットの飛び出しを考慮して少しゆったりめに張りましたが、一部接着剤がはみ出たりで大変でしたΣ(゚口゚;
 これなら、サランネットの伸縮性のおかげでマグネットが飛び出していても問題なくカバーでき、小さなゴミや金属片など、スピーカーにダメージを与える異物の飛び込みの心配もありませんv(。・・。)

 ただ・・・サランネットって手に入れにくいんですね。以前はカーオーディオやっているショップさんなら持っていたものですが、近所のショップにも在庫はなし。ネットで調べると、かなり大きなものしかなかったのですが・・・某オクで切り売りのものを発見してなんとかゲットできましたo(´^`)o

 ということで、MDF板の切り出しから塗装、サランネットの接着から、シートを外しての装着まで、約5時間ε-(´・`)
 当初計画していたとおりピッタリと装着することができました。我ながらなかなか良い仕上がりになったと思います(≧∇≦)b

 そんな、自作カバーの装着画像はこちらです♪
Posted at 2012/03/20 20:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5 6789 10
1112 13141516 17
1819 20 21 2223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation