• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

快晴&絶景の阿蘇・くじゅう

快晴&絶景の阿蘇・くじゅう 昨日のブログでアップしたとおり・・・今日はこちらの愛車で、阿蘇を駆け抜けてきましたε=ε=ε=(o゚ー゚)o

 今日は、朝から快晴でとにかく良い天気。産山から阿蘇方面へ抜けたのですが、道中は右手にくじゅう連山、そして左手に阿蘇五岳がくっきりと見えるほど空気が澄んでいましたO(≧▽≦)O
 途中、牛が放牧されていたので・・・ちょっと写真でもと思って車を駐めると、ワラワラと牛が寄ってきました。阿蘇をバックに牛と愛車のコラボ♪

 ・・・後で、お仲間を食べちゃうのに・・・ゴメンよぉm(o・ω・o)m

 ということで、向かった先はこちらのお店。以前にも何度か行って、一度は定休日・・・それ以外はあまりの待ち時間にあきらめて帰っていたお店です。念願のあか牛丼を食べて大満足♪

 その足で、道の駅阿蘇、阿蘇登山道路を経由して・・・阿蘇中岳火口(ガスがひどかった)、草千里の渋滞を回避して南阿蘇へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
 ランチの後は・・・やっぱりスイーツってことで、こちらのお店でロールケーキを堪能してまったり休憩。休憩中に渋滞状況を確認しながら抜け道ルートを考えて、その後、向かったのは・・・再度、内牧温泉方面(;^_^A
 
 それは・・・どうしても走りたかった“ある道”を駆け抜けるためv(。・・。)
 その道は、通称“ラピュタの道”なんて呼ばれる阿蘇の外輪山を走る山道です。ずいぶん前にバイクでは走ったことがあったのですが、車で踏み入れるのは実は初めて。段差や落石など・・・道が良くなかった記憶があったので、今回はこちらの愛車で出かけたんですr(^ω^*)))

 ひさびさに走ってみたら、やっぱり絶景でしたね。路面は相変わらず最悪ですが・・・ちょうどツツジも花盛りで、景色と花と風と・・・阿蘇の空気を満喫ですヽ(^◇^*)/

 “ラピュタの道”を駆け上がると・・・そこは菊池阿蘇スカイライン。そのまま、大混雑の大観峰にわざと突撃しましたが、駐車もすんなりできて拍子抜けでしたε-(´・`)
 ほんの少しの間、大観峰からの眺めを楽しんでから、途中、こちらの施設に寄って、ソーセージやベーコンなどをゲット。ソフトクリームを食べて・・・阿蘇大満喫の一日は終わり帰路につきましたv(。・・。)

 今日一日、抜け道大作戦が大成功♪・・・ほとんど渋滞知らずで楽しい一日でした(≧∇≦)b

 やっぱり新緑の季節の阿蘇は最高ですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆
Posted at 2012/05/05 23:11:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 15161718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation