• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

連休初日からスピーカー交換

連休初日からスピーカー交換 スマートの451型は2台目。初期型の先代と比べると2代目の最終型では、純正スピーカーの音質が良くなったように感じますが、そこは純正のお安いスピーカーなので・・・期待するまでもありません(´・ω・`)

 昨年の4月から通勤距離が少し伸びて、毎日往復1時間以上は音楽やラジオを聞く時間が出来ました。しばらくはガマンしていたのですが、やっぱりガマンできなくなって、先日トレードインのスピーカーをポチりました(^^;)

 今回、購入したのはナビと同じカロッツェリアのTS-F1630Sで、2wayセパレートタイプです。低価格なんですが、実際に聴いてみたりネットの評判も見て決定♪

 ・・・ということで、連休初日の昨日から交換作業に取りかかりました。
 スマートのスピーカー交換は、普通の車のようにドアの内張を外して交換なんて簡単なものではなく、なんと、ドアのアウター(外装)パネルを外すという大技が必要なので、ショップさんでも断るところが多いと聞きます(;^_^A

 今回はお友達のご協力も頂いて、まず愛車のパネルを外すところは専門家に任せました。取り外し時にこじったりして破損すると大変な出費になるので、ドアパネルはずれた状態からスタートですr(^ω^*)))

 内張のクリップをいくつか浮かせて、防水のシートを破らないようにめくり、純正スピーカーにアクセスして取り外し。そして、トレードインのウーファーユニットを装着しようとすると、なんとサイズが一回り小さく、ネジ位置が違うため金具等を加工してなんとか固定(^▽^;)

 配線の色が事前の調査と全く違ったり、小さなアクシデントが連発しながらもなんとか無事に装着して、ドアパネルの取付作業となりましたが、これがまた一苦労・・・自分で外していないので位置合わせがうまくいかず、部品を固定したり外したり四苦八苦。
 でも、おかげで次回は自分でパネルをすべて外すことが出来るようになったと思います(爆)

 一つだけ残念だったのは、ツイーター取付のための部品が間に合わなかったこと。おかげでツイーターはダッシュボードの上に仮固定。パーツが届いたら、配線と取付のやり直しをする必要がありますが・・・次回は簡単にドアもばらせるから大丈夫かなv(。・・。)

 それにしても、純正スピーカーからの交換で目が覚めるほどくっきりした音質になりました。トレードイン、しかも低価格でこの音質なら大満足です(≧∇≦)b
Posted at 2015/05/03 19:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation