• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

久々の角島ツーリング

久々の角島ツーリング 昨日は、この方主催の角島オフに参加しました♪

 角島までのツーリングは久しぶりなのですが、直前まで参加できるかどうかわからず・・・(^^;)
 無事に参加できることになったので、前日にしっかり洗車しての参加です。

 今回のオフは、参加台数60台、ドイツチームとイタリアチームの合同参加のため、各地から分散してランチ会場の川棚温泉をめざします。私は、北九州の皆さんと合流させて頂き、最初にランチ会場へ到着≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 その後、ドイツチームもイタリアチームもぞくぞく到着して、あっというまにお店の駐車場を占拠(;^_^A
 食事だけでなく、駐車場も手配してくれていたので安心です。

 ランチは、川棚名物の瓦そば。80名以上の参加ですので、特別に大広間を貸し切りです。
 テーブルごとに席も決まっていたですが、着席までは一苦労。わいわいがやがやと宴会状態のランチになりました。
 それでも、久しぶりの瓦そばは相変わらずの旨さで、大満足(≧∇≦)b

 ランチ後は、腹ごなしの運動会。ここでもチーム分けで数台ずつのツーリングになりました。
 気持ちよいペースでワインディングを駆け抜けて、いざ角島へ。青い海をまたぐ優雅な橋を駆け抜けてから、皆さんと再集合v(。・・。)

 観光客の多さとこちらの台数の多さで灯台へのツーリングはあきらめて、さっさとUターン。
 その後は、角島ツーリングの際の定番、千畳敷へ。広い駐車場で、再度整列♪

 楽しみにしていたソフトクリームを食べて、奥様へのお土産に天然酵母パンを購入。
 皆さんと、ゆっくりとした時間を楽しみながら、車の話をすることができました(^^)

 台数も参加者も多く、残念ながらBMWつながりのお友達以外はほとんどわからずじまいでしたが・・・それでも本当に楽しい一日でしたO(≧▽≦)O

 帰路では、ラリーでもするのかいう酷道を抜けましたが、数年前に同じルートを通ったのを思い出しながら、一人苦笑いしてたのは内緒です(爆)

 全員とはお話できませんでしたが、お久しぶりの方、お初の方・・・ありがとうございました。

 特に、幹事のこの方には感謝です<(_ _*)>
 参加の皆さん、本当におつかれさまでした。
Posted at 2015/11/23 20:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation