• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

愛しきBMWよ・・・ドコへいくのか

愛しきBMWよ・・・ドコへいくのか 先日流れたニュース、“BMW日本法人が販売店に強引なノルマ要求”。なんとなく・・・うすうす感じていたけど、やっぱりかという感じは否めません(-_-メ)

 思い返せばE90を乗っていた頃から、安価な新古車が市中に出回ることが多く、自身の乗り換え時には、E90が2台、F30が1台と思ったような下取り価格では無く、相対的に安いなと感じていました。
 このリセールの悪さを、メーカーの日本法人が引き起こしているという訳ですからタチが悪いです。そして、新車を購入する際に気になるのが、その安価な新古車の存在。新車を買うのがバカらしくなるような新古車が、それこそネットの中古車検索ではたくさん出てきます。

 若い頃からBMWに憧れ、所有できるようになり・・・車そのものへの満足感は変わりません。
 しかし、このようなことをやっていれば、地域のディーラーが疲弊し、ユーザーサービスの低下につながるのは、素人が考えてもわかることです。
 今回の件を猛省し、ユーザーファーストでしっかりと販売戦略を立て直して欲しいものです。
 私の住む九州では、2県のディーラーが突然契約解除、ユーザーの皆さんは大変な苦労をしています。こういった件が原因だったのかと思う部分もあるわけで・・・(-_-;

 そして、追い打ちをかけるように出てきた4シリーズのコンセプトモデル。いつものことで、見慣れたらカッコ良く見えるのか、じっくり眺めてみましたが・・・答えはNOだと思います。
 今の愛車のグリルでもでかくなったと感じましたが・・・その後の7、X5、X7とどこまでいくのかと思ったら、最終到達点は4でした。もちろん、このデザインをカッコイイと思う方もいるでしょうから、すべてを否定するわけではありませんが、なにか許せないというか、一線を超えてしまったような気持ちになったのは事実です(´・ω・`)

 愛しきBMWよ・・・いったいどこへ行こうとしてるのか。
 少しだけ心配です(;´д`)
Posted at 2019/09/13 11:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
89101112 13 14
151617 18192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation