• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

ALPINA 購入しました

ALPINA 購入しました ・・・と、タイトルにつられてしまった方、ごめんなさいm(。・ε・。)m

 先日、B3 BITURBO Limousine の試乗に行った際に、NOCOLEの青山ショールームで購入してきました。
 これは、ALPINAエンブレムをかたどったマウスパッドですヾ(--;)

 しばらくはALPINAには手が届きそうにありません。ましてや、一時の思いでいってしまうにはあまりに高すぎる山で、無理をしてしまいそうですし・・・。

 ということで、しばらくはこのマウスパッドでガマンです。

 いつかはALPINAと思いながら・・・。
Posted at 2008/02/24 09:33:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月23日 イイね!

良縁にめぐまれました

良縁にめぐまれました 以前、アルミホイールをお譲りしますとブログにアップしていたのですが・・・この方この方、さらにこの方この方の冷やかし(爆)を受けたものの、商談はいくつか継続中でした(;^_^A

 一昨日、この方からお友達のお誘いを頂いた際に、アルミホイールに興味アリということで、本日実物を見に遠路はるばるお越し頂きました。初対面でしたが本当に気さくな方で、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
 肝心のアルミホイールは・・・奥様とご相談の結果、即決でご購入いただきました。そこで、ディーラーにお願いして換装完了!仕上がった車をみたときのうれしそうな顔を見て安心しました。
 
 そんな時間を過ごしていると、ディーラーにこの方が登場。カブのオープンショー(爆)も披露いただき、少しだけ車談義をして、皆さんとお別れしました。
 今回は、ネットを通じて良縁に恵まれとても感謝しています。
 帰りはどうでしたか~♪ 本当にありがとうございました♪(o ̄∇ ̄)/
Posted at 2008/02/23 19:34:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月21日 イイね!

契約完了

契約完了 先日仮契約したことをブログにアップしましたが、次期セカンドカーのCITROEN C2、本日正式契約となりました。
 最近忙しく、印鑑証明やらいろんな書類の入手が難しかったのですが、やっと手続き完了です。

 購入したのは、'05modelのC2 1.4 VTR センソドライブでノアールオニキス Veというブラックボディです。

 納車の予定は、3月1日となりましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
 お!そういえばこの方の納車予定とかぶるような・・・

 とりあえず、今日明日のうちに希望ナンバー決めないといけません。
 何にしようかな~♪
 
Posted at 2008/02/21 20:13:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月20日 イイね!

B3 BITURBO の車窓から

B3 BITURBO の車窓から 今日もALPINA B3 BITURBOネタです。

 さて、先日ブログにアップしたB3 BITURBOの試乗ですが、今日はコクピットの画像を。試乗したシリアルナンバー001のドライバーズシートからの画像です。

 メーターはブルーに塗られ、ノーマルとは異なる書体でスケールは310km/hまで刻まれています。セールスの方曰く「B3 BITURBOの公称最高速度285km/hですが、これは誰でも出せる数字。実際にはこれ以上出ます」とおっしゃっていました。そう考えれば、310km/hのスケールは決して大げさではなく、必要最小限なスケールだといえますね(ノ゚ο゚)ノ

 そしてステアリングは、センターにALPINAのエンブレムが装着されたLAVALINAレザーで、実にしっくり手になじみます。
 SWITCH-TRONICのボタンは、ちょうど+と-の表示が見える部分の裏側に位置します。右がプラスで左がマイナスです。
 ウッドのトリムは、ALPINA 高級ウッドトリム“Elm”。ちょうどパッセンジャーシートの前に、金でアルピナのロゴがあしらわれています。
 そして、ルームミラーの手前にあるルームランプのそばには、銀メッキ製のプロダクションプレートがあり、そこに“ALPINA B3 BITURBO 001”と刻まれていました。

 何から何まで、贅を尽くし本物で仕上げられているという感じでした。
 なんとなく「お前にはまだ早い」と言われているようで、ALPINAに乗るには、それに似合う人間にならなきゃいけないな・・・と改めて感じました。
 試乗してニヤやけてるようじゃ・・・まだまだだなぁ(〃゚д゚;A
Posted at 2008/02/20 22:34:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月19日 イイね!

素敵な出会い

素敵な出会い 日曜日、ブログにもアップしたとおり、青山のNICOLEショールームに行ったときのこと。
 B3 BITURBOの試乗も終わって、ショールームでお茶を頂きながら、セールスの方と談笑していると・・・すごい排気音とともに画像の車がやってきました。

 Z8ですよ・・・って、ALPINA ROADSTER V8じゃないですかO(≧▽≦)O
 アルピナブルーに彩られたグラマラスなボディ。オーナーさんに断って写真を撮らせていただき、しばし内装などじっくり車を見せていただきました。
 たしか、Z8のAT仕様(SWITCH-TRONIC)は、ALPINA ROADSTER V8しか選べなかったと思いますが、実車を見たのは、オリジナルのZ8をBMW Circuit Dayでの展示で見て以来です。
 立ち去るときの、V8エンジンの音はしびれました・・・。

 Z8大好きなこの方にはたまらない車だろうな~♪

 そんな、素敵な車と出会った翌日。この方から「今東京にいるんでしょ」とメールが。なぜか、関西の方と東京で一緒に食事をすることに(^^)。
 神田のちょっとディープなお店で海鮮に舌鼓を打ちながら、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました♪(o ̄∇ ̄)/
 
 キツイ出張でしたが、素敵な出会いが出来ました(*^-^)
Posted at 2008/02/19 23:36:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 2122 23
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation