• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今日はグルメの日②

今日はグルメの日② ・・・今日はグルメの日①からのつづき。

 さて、臼杵を後にした一行ですが、そのまま帰るはずもなく、Cafe BMWこと大分のDへ。コーヒーをいただきながら、このご夫妻が気になることを相談・・・で終わるはずが、この方が真剣に話し込んでしまう事態に・・・(;^_^A

 一体何が起きたのかはご想像にお任せしますが、気がつけば夜7時を回ろうかという時間に。
 ならば、夕食もご一緒しましょうと言うことで、中華料理を食べにこちらのお店に。
 ここの名物は「ニラ豚」と言われる、ニラとキャベツと豚肉の炒め物。これに八宝菜や鶏天、酢豚にコーンスープを加えて、みんなでいただきました(⌒¬⌒*)
 アツアツの中華料理でビールが飲みたくなりましたが・・・ソコはガマンということで(*゚ー゚)>

 おなかいっぱい食べて、北Q組を大分IC入口までご案内し、お別れしました。今日、おつきあいいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
 また、遊びましょう♪
 
Posted at 2008/05/31 22:16:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年05月31日 イイね!

今日はグルメの日①

今日はグルメの日① 昨日のブログで、今日はお楽しみがあると書きましたが・・・。
 北Qからこのご夫妻この方が、グルメを求めて大分に来られるということで、大分組のこの方とご一緒してきましたヾ(@^▽^@)ノ
 朝、予定よりも早く着くとのことで、バタバタと準備をして出かけ、大分自動車道の松岡PAで無事合流。その後、目的地の津久見市でこの方とも無事合流しました。

 ・・・で、グルメ第一弾は「マグロステーキ」です。
 ココでいただけるんですが、ご案内した方には大変好評で、今回もお昼をということになりました。しかし、行ってみてビックリw(゚o゚)w、これまでの醤油ベースの定番商品に加え、チーズやカボス、トマト味が新登場していました。
 初体験のこの方は醤油味、そして私はチーズとトマトをいただきましたが、これがまた美味でしたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
 さらにマグロのリュウキュウを別に注文し、皆さん白ご飯にのせてマグロリュウキュウ丼に。マグロづくしのランチとなりました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

 その後、皆さんデジイチを持ち寄ったということで、隣の臼杵市へ移動。デジイチ片手に二王座や商店街を散策し寺院や路地でシュギョーして、ご当地のみそソフト食べて、酒蔵で焼酎を買い込んだところで、この方とお別れ。
 残ったメンバーで、さらに国宝の臼杵石仏に移動してシュギョー三昧。その後、近くのカフェでお茶を楽しんでから臼杵を後にしました。

 今日はグルメの日②につづく。
Posted at 2008/05/31 21:59:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年05月30日 イイね!

すげ~イメチェン!?

すげ~イメチェン!? いつものぞいているココのホームページですが・・・今日見たらびっくりw(゚o゚)w
 すごくイメチェンしてました。違うサイトに行ったのかと思うくらいです。
 でも、カッコ良くなりましたね♪
 やるな~Studieさん。
Posted at 2008/05/30 23:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年05月30日 イイね!

キリ番ゲット~♪

キリ番ゲット~♪ 今朝、通勤中にふとC2のメーターに目をやると・・・14,999kmにw(゚o゚*)w
 もうすぐキリ番ということで、携帯のカメラを急いで構えたところでゲットできました~♪

 3月5日納車でしたから、ちょうど3ヶ月で3,000kmってところです。まずまずの走行距離かな
 これからの時期、仕事で車を使うことが増えるので、少し距離が伸びそうです。

 今のところ、心配していたセンソドライブ(ミッション)の不調もないし、エンジンも絶好調です。最近はエアコンを入れることも増えましたが、燃費がほとんど落ちず、街乗りで12km/Lくらい、遠乗りで15km/Lくらい走ってくれています。

 そういえば、昨日ディーラーからBMWの車検の案内が・・・。
 7月末が納車でしたので、E90-325iも3年目の車検を受けるコトになりそうです。どちらもますます頑張ってもらわないとd(@^∇゚)/

 さて、明日はちょっとお楽しみがあるので、朝イチから洗車しなきゃヽ(^◇^*)/
Posted at 2008/05/30 21:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月28日 イイね!

そろそろ・・・やってきますね

そろそろ・・・やってきますね 今日、九州南部が梅雨入りしたそうです。例年より1日、昨年より4日早いとか・・・∈(´Д`)∋
 私のところは九州北部なので、例年だと九州南部に遅れること1週間ほどで入梅ですから、6月の4~5日くらいとなるのかなC= (-。- )

 ところで、皆さんの車は車庫保管ですか?
 うちは青空駐車なので、この梅雨時期が一番気を遣います。
 仕事柄、洗車できるのは土日だけだし・・・梅雨に入る前にしっかりコーティングのメンテやウインドウガラスの再コーティングなどをしなければなりません。

 ということで、天気の良いうちに遊べるのは、今週末が最後かな(^0^*
 しっかり車磨いて、遊びに出かけようっと・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2008/05/28 19:02:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 6 78910
11 121314 15 16 17
18 19 2021 2223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation