• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

BMW Familie! 2008 ④

BMW Familie! 2008 ④ BMW Familie! 2008 ③のつづき。

 さて、そろそろBMW Familie!のレポも完結させないと・・・(*^-^)
 午前中のイベントを楽しんだあとは、パドック2階のアドバンカフェへ。出店で買ったカレーを持ち込み、コーヒーをいただきながらしばらくコーヒーブレイク。

 ・・・午後最初のイベントは、昨年この方が大活躍した(爆)・・・ファミリー走行です。今回は、この方この方が出走されるので、私はカメラを携えてパドック3階へ。流し撮りで車を狙いますがやはり難しい(TwT。)
 しかし、お二人の車はホームストレート上ですぐ発見できるほど目立ってました。

 その後、目立つお二人はaf imp誌の撮影に参加。撮影が終わったところで、皆さんで、arc CLIMAXも賞品になっていたじゃんけん大会に参加・・・皆さん、本当に正直でまんまと司会の方のトラップに引っかかり、全員撃沈。賞品ゲットはなりませんでした(;^_^A

 このあと、このイベントの名物パレードランが始まるのですが、夕方までに名古屋へ移動しなければならなかったので、BMW3.netの記念撮影に参加して、皆さんとご挨拶し、富士スピードウェイを後にすることにしました-~)ノ~~

 来年もできれば参加したいと思っていますが、さてどうなるコトやら・・・σ(゚・゚*)
 BMW Familie! 2008で絡んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。前泊会場や当日の会場で十分にご挨拶出来ませんでしたが、このレポ見たら是非お気軽にお友達に誘ってください。よろしくお願いします。

 そんなこんなで、3日間にわたるBMW Familie! 2008のレポはこのあたりで完結です。
 今年の心残りは、昨年に引き続き富士山を見ることが出来なかったことですね(ノ_・。)

 その後、一行は東名高速を一路名古屋へ。途中、富士川SAで軽く腹ごしらえをし、さらに赤いこの方を発見、ランデブー走行しながら、名古屋入りしました。

 BMW Familie! 2008 ④のフォトギャラリーはこちら

 ・・・さらに、名古屋プチオフ ①につづく。 
Posted at 2008/09/20 08:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月19日 イイね!

BMW Familie! 2008 ③

BMW Familie! 2008 ③ BMW Familie! 2008 ②からのつづき。

 さて、富士スピードウェイに到着した一行ですが、この方この方af imp誌の取材があるため会場真ん中のAパドック駐車場をゲット。
 駐車場に着くと、道中雨にたたられた車を丁寧にフキフキするこの方
 その後、ファミリー走行に申し込むため行列に並んだこの方が、モヒカンな方を発見。イベントの一日をこの頭で過ごすと宣言していましたヾ(--;)

 BMW Familie!といえば、レーシングタクシーですが、昨年はハズレてしまったので、今年こそと意気込んでいたら・・・見事当たりをゲットできましたO(≧▽≦)O
 レーシングタクシーが午前10時過ぎからだったので、同じく当たり組のファミリー走行受付を終えたこの方この方この方この方と一緒に行列。

 ・・・てか、Familie!の午前中は並んでばっかり(;^_^A

 ピットレーンに並ぶレーシングタクシーとなるStudieのデモカーですが、私はどうしても135iに乗りたかったので、並ぶ順番をちょっと調整して(^^;)・・・見事135試乗をゲット。しかもドライバーはAUTOPOLISでのサーキット・デイでレーシングタクシーに乗せていただいた日下部保雄さん。もう最高です。走り出したら・・・いきなり全開。1コーナーつっこみでブレーキングでタイヤロックさせつつ一気にコーナリング。ずっとこのペースでカッキーンとコーナリングしつつ試乗は終了。いや~エキサイティングでした。

 その後、シュギョーもしなきゃということで、この方の体験走行を300mm望遠で流し撮り。しかし速すぎてかなりの画像がボツに・・・まだまだシュギョーが必要なようです(・・。)ゞ

 ということで、午前の部はこのあたりで・・・(*^-^)

 BMW Familie! 2008 ③のフォトギャラリーはこちら

 BMW Familie 2008 ④につづく・・・。
Posted at 2008/09/19 19:03:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月16日 イイね!

BMW Familie! 2008 ②

BMW Familie! 2008 ② BMW Familie! 2008 ①からのつづき。

 さて、無事に富士の裾野にある宿に到着した一行は、早速部屋のカギを受け取り荷物を片付けて・・・といきたいところですが、今回のお宿をお世話いただいたこの方や会場でBMW3.netの駐車場確保のための作業をしているこの方をはじめ皆さんがまだ帰ってこないということで、しばらく到着を待つことに。

 そうこうしていると、皆さんが帰着。実はこの宿は夕食が8時までという制限付きだったので、急いで夕食開始・・・この方の乾杯で宴会モードへ(=^~^)o∀
 そして、食堂での宴会は時間が限られているので、各自持ち込んだお酒やおつまみで部屋での2次会へ。東と西に別れてのスタートでしたが、モヒカンな方この方の案内で東の方々のもとへ・・・しばらく、空気が凍っていたものの、何とかうち解けることが出来たようですC=(^◇^ ;

 そのうち、BMW3.netの総帥も西の宴会に参加・・・入り乱れての夜が更けていきました。遠距離移動の疲れもあり、皆さんとはキチンとごあいさつ出来ませんでしたが、お許しくださいm(*- -*)m
 西の遠征組は、日付が変わる頃には皆さん撃沈したのですが・・・東のお部屋からは3時くらいまで歓声が響いていたとかいないとか・・・ヾ(〃^∇^)ノ

 そうして夜は明け、いよいよ富士スピードウェイへ向かうのでした(;^_^A

 BMW Familie! 2008 ②のフォトギャラリーはこちら。

 BMW Familie! 2008 ③へつづく・・・。
Posted at 2008/09/16 23:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月16日 イイね!

BMW Familie! 2008 ①

BMW Familie! 2008 ① さて、そろそろBMW Familie! 2008のレポをはじめようと思います(*⌒∇⌒*)

 今回は、フェリー&相乗りの4泊5日の強行軍です。12日の夕方、仕事を早めに切り上げて、大分港へ。まずはフェリーに乗り込み最初の目的地、神戸をめざします。快適なフェリーの旅を満喫して13日の朝には神戸港に無事入港。フェリーターミナルでこの方にピックアップをしてもらいました。早速、広島からこちらに向かっているこの方達と合流するため、合流場所の大津SAをめざします≡≡≡ヘ(*--)ノ

 高速に乗ってわずかの時間でなんと30kmの事故渋滞に巻き込まれ、大幅にペースダウン・・・どちらもかなり遅れての合流場所へ到着( ̄▽ ̄;)!!
 大津SAで到着を待っている間にコレを食べましたが・・・激ウマでしたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
 その後、1時間ほどして到着した、この方の車に同乗のこの方この方と軽くごあいさつをして、いざ御殿場をめざして出発です≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
 ところがここでハプニング発生・・・私が運転すべく準備をしている間に、この方がバビューンと走り去ってしまったのですが、途中選択する経路をこの方は名神、私たちは新名神にしてしまったため、次の合流予定がかなり先の東郷PAになってしまいました・・・ゴメンナサイm(。≧Д≦。)m

 しかし、久しぶりにMTに乗りましたが・・・気持ちいい!無事に東郷PAで合流するまでの新名神はすごく走りやすくて快適な道路でした。
 東郷PAで軽い昼食を済ませて、今度は無事にランデブー走行。途中、走行写真を撮り合いながら東名高速を走り、浜名湖SAで軽くスイーツでエネルギー補給。そのまま、一気に御殿場ICをめざし、御殿場駅でこの方をピックアップしました。

 その後、軽く道に迷いながらもこの方にお世話いただいた宿に無事に到着しました。
 そして、富士山麓の夜はとんでもない展開で更けていくのでした・・・(;^_^A

 BMW Familie! 2008 ①のフォトギャラリーはこちらから。

 BMW Familie! 2008 ②につづく・・・。
Posted at 2008/09/16 19:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月15日 イイね!

今から帰ります

今から帰ります 先ほど、神戸六甲アイランドに無事に到着しました。3日間にわたり絡んでいただいた皆さん、そしてBMW Familie!でお会いした皆さん、さらに名古屋で遊んでくださった皆さん、本当にありがとうございました(^^)

 帰りついてそのまま出勤というハードスケジュールのため、レポは遅れると思います・・・(^^;)

 先ずは取り急ぎ皆さんにお礼まで・・・では(^^ゞ
Posted at 2008/09/15 18:46:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
78 910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation