• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

魅力的なプライス・・・

魅力的なプライス・・・ 今日は、仕事を終えてから、いくつかの支払いなどのためにディーラーへ出向きました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 その時に、以前から相談していたBMW Performanceのパーツについて聞いてみると・・・いろいろと資料が出てきました。
 愛車には、すでにBMW Performanceのカーボンリアスポイラーやシフトブーツなどを装着しています。しかし、この方ブログにアップしていたとおり、いずれも某有名ショップなどで扱われている並行価格より安い設定となっており、実際に私が購入した価格よりいくぶん安い設定です。
 また、海外のカタログに掲載されていたパーツはほとんどすべて発売されるようです。
 保安基準で厳しいと見られていたサイレンサーなどもラインナップされていますが、335iや135i用のロムチューンはどうなっているのか気になります(A゚∇゚)

 それにしても絶妙な価格設定で出してきましたね。これなら売れるだろうな・・・と、さっそくいくつかのパーツをチェックしてしまいました(;^ω^A
 月末にはカタログも入ってくるとかこないとか・・・o(^-^)o
Posted at 2009/07/23 22:24:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月22日 イイね!

まずは・・・キリ番大台ゲット

まずは・・・キリ番大台ゲット 新しい愛車がやってきて・・・先週末は初の長距離ツーリングでしたヽ(^◇^*)/

 先日、この時にキリ番をゲットしたばかりだったのですが、今回の遠征で一気に700km近くも距離を伸ばすことになりました。

 ・・・ということで、まずは大台の5,000kmに到達しました。そんな頑張った愛車に感謝の意を込めて、雨だらけで汚れたボディを綺麗にしようと、今日は、仕事から帰ってしっかり洗車をしておきました(・・。)ゞ

 新しい車で順調に距離が伸びてますが、この方この方のように、2年ちょっとで5万6万・・・ということは無いと思いますが、じっくり距離を伸ばしていきたいと思います(爆)
Posted at 2009/07/22 23:55:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月21日 イイね!

桜島ツーリング ②

桜島ツーリング ② 桜島ツーリング ①からのつづき。

 九州道を気持ちよく駆け抜けた一行は、鹿児島名物黒豚で腹ごしらえをすべくこちらのお店へ。おのおの好きなメニューの黒豚料理を満喫しましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
 私はその後・・・こちらでもう一つの名物も楽しんだのはナイショですが(爆)

 お腹も満たされた一行は、この方と合流して桜島をめざすべくフェリーターミナルへ向かいました。当初車を一部置いて渡ろうと思いましたが、連休中のため駐車場から車があふれていたため、全車でフェリーに乗船することになりましたC= C= C=ヘ; ̄ー ̄)ノ

 わずか15分ほどの船旅で桜島へ上陸し、溶岩道路を経由して有村溶岩展望所へ。溶岩のゴツゴツした岩肌と桜島から上がる噴煙が、ここが火山であることを感じさせてくれました(ノ´▽`)ノ
 ここで、皆さんでまわりの目も気にせずシュギョー(;^ω^A

 桜島の絶景を満喫した後、帰路につく前にもう一つの鹿児島名物を味わうことになり、フェリーで戻り市街中心部へ移動、夏にこそ食べておきたい名物をこちらで食べて、いよいよ鹿児島を離れることに(6 ̄  ̄)

 市街地がお祭りのために通行止めの箇所があったため、九州道桜島PAにて再集合、その後はそれぞれのペースで走って、宮原SAにて夕食をとって解散となりました。
 私はその後、益城熊本空港ICで九州道を出て、阿蘇越えのルートを選択したものの霧と雨で恐怖の帰路となりましたが、ちょうど日付の変わる時間に帰着することができました(;^_^A

 今回のツーリングと前夜祭におつきあいいただいたこの方はじめ参加者の皆さん、本当にありがとうございました。久しぶりに全力で遊び回った気がしますO(≧▽≦)O
 次回もまたよろしくお願いします♪

 桜島ツーリング ②のフォトギャラリーはこちら
 桜島ツーリング ③のフォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/07/21 23:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月20日 イイね!

桜島ツーリング ①

桜島ツーリング ① さて、昨日までたくさん遊び回った桜島ツーリングのオフレポなどはじめていきたいと思います(;^ω^A

 もともと、今回のはじまりはクラブのミーティングだったのですが、前回の教訓から雨天予報の場合は順延が決まっていました・・・ら、本当に60%の降水確率になってしまい、あえなく延期決定o(TヘTo)
 しかし、このミーティングには関西からはるばるこの方が九州遠征し、前日から熊本入りすることが決まっていましたヽ(^▽^@)ノ

 そのため、夜の部については予定どおり行いましょうということで、3時過ぎまで仕事した後、一気に熊本入りしました。その模様は様々な方のブログで上がっていますので、こちらで勘弁していただくとして・・・早速本題のツーリングの内容に(爆)

 夜の部の翌日、9時にホテルのロビー集合だけは決まっていたのですが、集合して決まった行き先は・・・なんと鹿児島。理由は晴れの予報だから・・・だけでは無かったのですが、この方は訳あって後での合流となり、4台6人で御船ICから九州道で鹿児島をめざしましたε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

 九州道を快走する4台ですが、途中でゲリラ豪雨のような雨に見舞われながらも、2時間半ほどで熊本~宮崎~鹿児島へと入ることができましたC=(^◇^ ;
 しかし、この区間の覆面パ○の多いこと・・・行きにはえびのPAでSクラスが捕獲されていました。残り区間も注意しながら・・・次回はいよいよ鹿児島編ですo(^o^)o

 桜島ツーリング ①のフォトギャラリーはこちら

 桜島ツーリング ②へつづく・・・。
Posted at 2009/07/20 19:12:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月20日 イイね!

今日もプチオフ

今日もプチオフ 昨日まで、鹿児島まで出かけて遊んできたばかりなんですが・・・(;^ω^A

 今日、朝からみんカラ徘徊していると、この方がお出掛け中との書き込みを発見したので、コメントを入れるとすぐに連絡がありました。

 ・・・ということで、急遽こちらでランチをしてプチオフとなりました。
 その後はディーラーに移動して、とあるパーツの密取引を行いました(爆)

 大雨の中、はるばるお越し頂いてありがとうございました(^-^)ゞ
 今後はゆっくりお越し下さいね♪
Posted at 2009/07/20 18:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation