• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

こんなパーツが・・・

こんなパーツが・・・ 火曜日から、アダプティブヘッドライトの調整のために、ディーラーに入庫していた愛車ですが、今日、戻ってきました。

 ・・・で、なぜかこんなパーツも一緒に(;^_^A
 以前の愛車にも装着していたパーツですが、今回も手元に届いてしまいましたヾ(・ε・。)

 このまま、装着するのもおもしろくないので、チョット工夫して・・・ということで、今週末の土曜日にでも作業しようと思います(;^ω^A

 それにしても・・・本人が考えている以上に、モディ病はかなり深刻です(滝汗)
Posted at 2010/02/18 23:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月16日 イイね!

M1って違和感あるなぁ・・・

M1って違和感あるなぁ・・・ どうやら、E82 1シリーズクーペをベースとしたスーパーモデルが開発されているらしいという情報が海外サイトでもたくさん見られるようになりましたね。

 しかも、そのモデル名は“M1”・・・との情報がw(゚o゚)w

 最新の情報では、この“M1”には、かなり刺激的なオプションも用意されるようです。

 外装では・・・
  カーボンエアロ(ボンネット・トランク・ミラー・サイドスポイラー・ディフューザー)
  Mストライプ
  マット塗装(フローズングレー、フローズンブラック、アイスホワイト)
 内装では・・・
  Mのトリカラー(3色)の入ったシート&ドアトリム
  カーボンファイバートリム

 あたりが発表されるとか、されないとか・・・σ(゚・゚*)

 ちなみに、M1といえば、BMWのスーパースポーツであるM1(E26)が頭に浮かぶのは私だけではないはずです(・・*)ゞ
 ヨーロッパGTカーレースのグループ4・5への参戦を目的に開発されたスーパースポーツで、セミスペースフレームにジウジアーロデザインのFRPのボディ、最終的に3.5L-L6 277hpのエンジンを搭載して発表されましたが、レース参戦のホモロゲーションを取るために、1978年から1981年のわずか4年しか生産されず、しかも、本来の目的のレース参戦はほとんどできなかった悲劇のマシンです。

 ・・・とはいえ、当時のスーパーカーブームが終わる頃でもあり、私にとっては、とても記憶に残っているマシンです。
 最近では、2008年にイタリアで開催されたコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2008でM1 オマージュを発表するなど、BMWにとっても特別な1台だと思うんですが(;^ω^A

 この名前が本当に1シリーズベースで復活するのか・・・気持ち的には少し複雑ですね(^^;)
Posted at 2010/02/16 20:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月15日 イイね!

やっぱり小心者・・・です

やっぱり小心者・・・です 昨日、出かけたときから・・・すでに愛車の燃料タンクは空に近かったのですが(;^_^A

 昨日のブログのとおり、体調が悪くて急いで帰ったので、ガソリン補給を忘れていました。

 今日、夕方にディーラーへ車のキーを預けるため、愛車に乗って出かけようとすると・・・残走行可能距離はわずか18kmにΣ(・ω・;|||
 あわてて、ガソリンスタンドに向かうもアクセルを踏めず・・・なんとか到着して給油する際には、残9kmと1ケタになってました\(;゚∇゚)/

 お友達の・・・とある方達は限界の「--km」まで乗られるようですが、小心者の私には1ケタでも無理です(爆)
Posted at 2010/02/15 20:36:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月14日 イイね!

ディーラー巡り・・・そしてダウン

ディーラー巡り・・・そしてダウン 今朝、この方からディーラー巡りしませんか・・・とのお誘いをいただきましたヽ(^◇^*)/
 ちょうど、愛車を入れ替えに向かった時だったので、待ち合わせをしてコチラのお店でランチをしてから出かけました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 まず・・・向かったのはリコール騒ぎで忙しいと思われるLEXUSのディーラーです。
 今回、IS250Cをはじめてじっくり見れたのですが、あの開閉機構は動作はかっこいいものの、可動部分と部品点数が多くて壊れそうですねヾ(・・;)
 何かと話題のHS250hは、奥の方にひっそりとしまわれていました・・・(;^_^A

 次に向かったのは、Audiのディーラーです。
 A5 Sportbackを見てきましたが、メルセデスベンツのCSL-Classのようなデザインでグラスエリアは狭め・・・実際の数字より全長は長く感じますね。
 ちなみに・・・この方は、画像の車と隣の車が気になっていたようですが(謎爆)

 最後はいつもの、BMWのディーラーへ。
 担当セールス氏は外出中だったので、ゆっくり話でもと思っていたのですが・・・先週末、今週末と屋外でイベントの手伝いなどをしていたせいか、寒気が止まらなくなり、お先に失礼することにしました(;´Д`A ```

 帰ってから体温計で計測すると・・・少し熱もあるようなので大事を取ってお休みしています。今日は、オリンピックでも見ながらゆっくりすることにします・・・(涙)
Posted at 2010/02/14 20:00:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年02月12日 イイね!

この耳・・・イイなぁ

この耳・・・イイなぁ 日本ではどんどんと可愛さが失われ・・・某T社の知能指数車みたいに高級車ぶってるSmartですが・・・(;^_^A

 本国では、シックな中にも可愛さのあるedition gray styleという特別仕様車を発表したようです。
 本国のオプションにもないナッパレザーのシートが奢られ、グレースタイルの名前のとおり、今流行(?)のマットグレーのボディカラーをまとった仕様ですw(゚o゚)w

 コレに装着されているのが、この画像のドアミラー。うちの愛車はライトイエローという初期生産のみだった希少色なんですが、このイエローのミラーがピッタリきそうなんです。
 ちなみに、室内のタコ&クロックのベゼルにも同色のイエローが配され、ステアリングやシフトレバーにはイエローのステッチが・・・o(^o^)o

 以前発売された、edition10も日本仕様は本国とはまったく違う仕様だったので、この仕様も発売されるとは到底思えませんが・・・ミラー見てみたいなぁ。
 ちょっと、色が薄い気もするけど・・・(;^ω^A
Posted at 2010/02/12 22:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 456
7 8 910 11 1213
14 15 1617 1819 20
212223 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation