• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

禁断症状・・・

禁断症状・・・ 今日の九州地方、朝から大雨です(^^;)
 今週の予報は・・・土曜日にかろうじて天気が回復しそうですが、週末もあまり天気は良くないようです。

 もう、2週間ほどBMWに乗ってません(TmT)
 BMWはガレージにしまってあるのですが、Smartがちょうど12ヶ月点検だったことや、週末にイベントや行事が入ってしまって、その手伝い等のため車を入れ替え出来なかったんです。

 ・・・ということで、日曜日くらいに入れ替えしようかな~σ(゚・゚*)
 週末に雨が降らなければ、駆け抜けられるんだけど┐( ̄ヘ ̄)┌

 画像は納車直後の初々しい愛車です♪
Posted at 2010/02/11 10:37:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月09日 イイね!

先週末もグルメ放浪

先週末もグルメ放浪 先週末は、土曜日に行事が入ってしまったため、実質日曜日だけのお休みになりました。当初は天気予報が悪かったのですが、当日の朝起きてみると綺麗な青空が広がり・・・どこかに出掛けたい気分に(;^ω^A

 ・・・ということで、コチラのお店で蕎麦を食べることにして愛車を走らせました。ちょうど、別大毎日マラソンの日ということもあり、渋滞を避けるために高速に乗ってスイスイと目的地に到着≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 美味しいお蕎麦を食べた後は、掩体壕や訓練用の標的などの戦跡、さらに宇佐神宮に立ち寄り境内を散策・・・すれば、お腹も減るものでコチラに立ち寄りB級グルメとして名を馳せつつあるねぎ焼きをいただくことに・・・( ̄3 ̄)=3

 そして、少し日が傾いて来た頃にお隣の豊後高田市へ。夕食食べなくても良いように、コチラのお店でコロッケをゲットして・・・近くの夕日百選のスポットへ向かいましたε===ヘ(^▽゚)ノ
 そこで見た夕日はとにかく美しくて・・・ココロが洗われるような景色でした。

 グルメはいつものことと言われそうですが・・・(^^;)
 たまにはブラブラと街歩きも良いモンです。とても充実した週末の一日でした♪
Posted at 2010/02/09 22:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2010年02月08日 イイね!

E92/E93 LCIモデル公式デビュー

E92/E93 LCIモデル公式デビュー 少し前から、このブログでも情報をアップしてきたE92/E93のLCIモデルの内容が、いよいよBMWの公式インターナショナルサイトで公式にアップされ、動画や画像で見ることができるようになりましたO(≧▽≦)O

 まだ、カタログなどのダウンロードは出来ませんが、かなり詳しい情報がアップされています。

 その中で、ちょっとビックリしたのが・・・画像のグリルのデザインです。
 現行モデルと比べると、キドニーグリルのフィン部分が盛り上がって、くの字に曲線を描く新しいデザインとなっています。サイズだけでなくデザインも変更されていたんですね(^^;)

 さて、日本導入はいつになるのか・・・335isは発売されるのか、興味は尽きませんね~o(^o^)o

 BMW 3 Series Coupé (2010) の情報はコチラ
 BMW 3 Series Convertible (2010) の情報はコチラ

 ちなみに以前紹介した動画もアップされていますよ♪
Posted at 2010/02/08 21:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月08日 イイね!

安全とブレーキ・・・あえて苦言

安全とブレーキ・・・あえて苦言 トヨタのハイブリッド車新型プリウスのブレーキが一時的に効かなくなるという現象で苦情が寄せられ、結果的に近々リコールとなることが発表されましたね。
 同じシステムを使っている、SAI及びLEXUS HS250hも同様にリコールとなるとの話です。

 私はブレーキのトラブルで、とても苦い思い出があるので、このメーカーの姿勢にあえて苦言を呈したいと思いますヾ(。`Д´。)ノ

 今回の騒動で一番理解できなかったのは、メーカーがこの現象をあくまでも感覚の問題で、強くブレーキを踏めば効く。だから車の不具合では無いと言っていた点です。
 本来、機械は人間の感性や感覚に合わせて違和感を抱かせず操作できるようにするのが、一般的な考え方だと思うんです。
 新型プリウスには、エコ技術という名の下にブレーキ回生システムという新機構を搭載していますが、それとABSユニットの相性に問題があり、「一秒」もブレーキが効かないことがあるということです。
 しかし、トヨタの言い分だと「効かない」のではなく「効かせられない」のであって・・・つまり「乗り手の操作が悪い」ということになってしまいます。

 まったく理解出来ない話です。しかも、メーカー側はこの現象を認知していながら放置していたわけで・・・( ̄▽ ̄;)!!
 ブレーキ回生システムは新しい技術でもなく、すでにいろんなメーカーが搭載し、BMWでは最新の5GTなどにも搭載されており、他のメーカーがこんな言い訳をするとは到底思えません。

 誤解を恐れずに、私の基本的な考え方で言うと、エンジンがかからない、加速できない・・・は、ある意味で問題のないトラブルだと思います。しかし、ブレーキが効かない=止まれない、ステアリングが効かない・・・というトラブルはあってはならないものだと思うんです。

 この問題はこれだけではありません。それは、リコールの理由が、ドライバーの安全確保ではなく、販売への影響を最小限に食い止めるためと報道されている点です。この先どうなっていくのかわかりません。しかし、この報道のとおりだとすれば、このメーカーが、大きな信用を失ったような気がするのは私だけでしょうか。

 この一連の事件で、私の忌まわしい記憶が蘇り、怒りさえ感じました。
 そして、BMWに乗り換えてブレーキの効きにものすごく安心感を覚えた時の感動も・・・(^^;)
Posted at 2010/02/08 20:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

海外では・・・Performance Partsが値下げ

海外では・・・Performance Partsが値下げ 今日、海外のサイトを徘徊していたら・・・
 タイトルのとおり、E9x系、E46のBMW Performace Partsが一部値下げされるという情報が掲載されていましたw(゚o゚)w

 E9x系のパーツを見てみると、エアインテーク、エギゾーストシステム、サスペンションキット、ブレーキシステム、ホイール・タイヤセット、カーボン・ディフューザー&ディフューザー、ミラーカバー、フロントエアロ用スプリッター、ブラックキドニーグリル、などが値下げの対象になっているようです。
 価格表記はドルなので、アメリカあたりの価格のようですが、17~18%程度のプライスダウンですΣ(゚д゚;)
 主に外装系のパーツが中心となっていますが・・・海外同様に日本国内では値下げの動きはあるんでしょうか。σ(゚・゚*)

 ・・・といっても、大体の外装パーツはすでに装着しちゃったので、あまり関係ないと言えば関係ないけど(爆)
Posted at 2010/02/04 23:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 456
7 8 910 11 1213
14 15 1617 1819 20
212223 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation