• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

キリ番ゲット・・・ついに大台に

キリ番ゲット・・・ついに大台に 昨日はクラブのミーティングで、かなりの距離を走りましたが・・・(・・*)ゞ

 その前日に、この方が前泊で来られるということだったので、別府観光のご案内をした際に、久々のキリ番をゲットしました。

 今回は、納車から9ヶ月強で大台の10,000kmのゲットとなりましたヽ(^◇^*)/
 ・・・ということで、当然その直前の9,999kmもあわせてゲット♪
 前回のキリ番ゲットは年末だったのですが、約2ヶ月半はほとんど遠出もなかったので、この間のペースはゆっくりでした(;^ω^A

 BMWらしく、距離を重ねるごとにエンジンや足回りもこなれてきて、愛車の調子は絶好調です。
 春本番が来て、これからおでかけシーズン到来ですので・・・ますます距離が伸びそうかな(^^;)

 ・・・それにしても、オフミの画像整理が終わりません(汗)
Posted at 2010/03/22 23:23:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月21日 イイね!

九州最東端へ・・・

九州最東端へ・・・ 今日は、クラブのミーティングでした。
 大分県佐伯市にある九州最東端の豊後鶴御崎をめざすツーリングだったのですが・・・( ̄ω ̄;)

 全国的に、この3連休の天気予報は大荒れの予想。
 21日の日曜日に開催地周辺は晴れるという予報を信じて決行となったわけですが、昨日は、大分市で29.3℃の最高気温を記録したうえに、夕方からは激しい風と雷雨というコンディションで、本当に晴れるのか心配に・・・ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノ
 しかし、今朝には雨も上がり風もだいぶ弱まっていました。ところが・・・近くの山も見えないほどの黄砂が降っていて、洗車した車もすっかりホコリまみれにo(;△;)o

 そんな、ミーティングのスタートでしたが、遠征組や見送り組も含めて18台の参加となりました。現地に到着する頃には黄砂も少なくなり青空が広がるとともに風も弱くなり、絶好のミーティング日和になりましたヽ(^◇^*)/
 皆さんで、海鮮グルメを満喫、そして絶景を満喫できたミーティングで大満足な一日でした。
 これから撮影した画像の整理などを行いますので・・・レポはもう少し先になるかな(^^;)

 ということで・・・参加の皆さん、色々とお世話になりました<(_ _*)>
 次回もよろしくお願いします♪

 ちなみに、あまりに車が汚くて・・・帰り着いてすぐ洗車しました(爆)
Posted at 2010/03/21 20:33:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月20日 イイね!

明日は楽しみなミーティング

明日は楽しみなミーティング 年度末になり、忙しさ倍増の毎日ですが・・・この3連休はなんとかお休み出来そうです。
 ただ、隣にいる部下が転勤になったりで、しばらくの間は仕事も混乱しそうですが・・・σ(^_^;)

 そんな毎日ですが、いよいよ明日はクラブのミーティングの開催となります。
 天気予報では、明日は晴れるようです。風が強いのがチョット心配ではありますが・・・( ̄ヘ ̄;)

 久々のミーティングは、海鮮を楽しみながら海沿いをツーリング、さらに絶景の九州最東端をめざすコースなのですが、天気さえ良ければ四国も見渡せる場所なので楽しみですヽ(^◇^*)/

 ・・・今日の夜、少しだけ雨の予報もありますが、愛車の洗車は済ませておこうと思います(;^ω^A

 参加予定の皆さん、明日お会いしましょう♪
Posted at 2010/03/20 09:07:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月16日 イイね!

久々に愛車でシュギョー

久々に愛車でシュギョー 今日は、久々の平日のお休みでしたヽ(^◇^*)/

 せっかくの休日なので・・・先日、こんな場所に出かけたら、桜が満開だったこともあり・・・山桜なら咲いてるかなと思い、愛車とのショットが取れるかなと近場に散策に出かけましたε===ヘ(^▽゚)ノ

 しかし・・・探してみると意外と桜がショットにおさまる場所はなくて、どの桜もソメイヨシノばかり。九州ではやっと開花宣言が出たばかりで、地元はまだまだ咲いてなくて早々に挫折しました<(T◇T)>

 そんなこんなで、いつものシーサイドに車を駐めて、最近装着したサイドスカートなどがよくわかるようなプロフィール用の画像を撮影して帰って来ました。
 また、近々・・・桜のショットを撮りに出かけようと思います(;^ω^A

 ・・・そんな、今日のランチはコチラでした♪

 さて、明日からまた仕事頑張ろうっ・・・と(^^;)
Posted at 2010/03/16 20:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月15日 イイね!

メルセデスのBlueTEC試乗

メルセデスのBlueTEC試乗 昨日になりますが・・・Mercedesディーラーに出向いた際に、思いがけずNew E-CLASSのE350 BlueTEC STATION WAGON AVANGARDEに試乗できましたO(≧▽≦)O

 国内発表されてから、試乗の機会があればと思っていたのですが・・・太っ腹のディーラーさんは、新型ワゴンもポンと試乗車に下ろしたそうでΣ(゚д゚;)
 今回の試乗車はAVANGARDE仕様です。キーは渡されませんでしたが、キーレスゴーという装備でキーを差し込まなくてもスタートボタンでエンジンが始動します。

 エンジン音は、アイドリングではディーゼルのそれとはわかりませんが、ステアリングコラムにあるシフトレバーを、Dレンジに入れて走り出すと、少しカラカラとディーゼル特有の音が聞こえますが、回転数は2,000rpm弱でトルクも十分、スルスルと車速が上がっていきます。センターコンソールのボタンでSモードに切り替えると元気になりますが、アクセルは総じてジェントルなセッティングです。
 ひらけた道路でアクセルを思い切り踏むと、その性格は豹変し540Nmの強大なトルクがシートに背中を押しつけグイグイと加速します。このトルク感はディーゼル車ならではですね。

 足回りは、AVANGARDE仕様とはいえ、とても穏やかで、ちょっと乱暴に扱っても非常に収まりの良いセッティングに感じました。ワゴンの車重の影響もあるのでしょうが、不快感の感じさせない乗り心地はさすがにメルセデス流です。ステアリングも非常にマイルドに感じるセッティングでした。私の好みからすると、サスペンション、ステアリングともに、もう少しスポーティなフィーリングでも良いかなと思いますo(-_-;*)

 特筆すべきは、前モデルのE320 CDIでもキレイだったマフラーのテールパイプで、指で触ってもまったくススらしきものは付着しないほどです∑(=゚ω゚=;)
 全体的な印象は、とにかく穏やかでラグジュアリー。移動のための道具としては申し分ない仕上がりでした。ディーゼルの強大なトルクも、ちょと気になるエンジン音さえ無ければ最高です。外観のスポーティーさからすると、少しセッティングがラグジュアリー過ぎる気もしますが・・・(^^;)
 全体のフォルムは、ワゴンが一番収まりがイイと思いました。

 過去には、前モデルのE320 CDIにも試乗しましたが、やはりエンジンそのものは進歩してます。ただ、ディーゼル特有のノイズに関しては前モデルの方が静かだったように感じます。
 これまで、New E-CLASSには、セダンのE300・E250 CGI BlueEFFICIENCYにも、試乗させてもらいましたが、今回のBlueTECが一番気に入りました(;^ω^A
Posted at 2010/03/15 20:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 456
7 8 910 1112 13
14 15 16171819 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation