• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

やっぱり私は小心者・・・

やっぱり私は小心者・・・ ちょっと前に、こんなブログをアップしたばかりなのですが・・・(;^ω^A

 土曜日に試乗などに出かけた際に、すでにガソリンマークが出ていたのですが・・・近距離だからと気にせず近所を走り回っていたので、日曜日の朝に車に乗るといきなり出ましたガソリンマークw(゚o゚)w

 地球環境を守るために充電式の電池を買うことにしていたので、家電量販店まで出かける途中で急いで給油に向かいました(((((((/;_;)/

 ・・・が、スタンドに到着するまでに、走行可能距離はどんどん減っていきます。

 スタンドに到着したら、なんと残4kmに・・・∑(=゚ω゚=;)
 もう無理です・・・(爆)

 ちなみに、この日に愛車のタンクは60.3Lを飲み込みました~∑(゚◇゚;)
Posted at 2010/03/08 18:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月07日 イイね!

まだまだ足りないので・・・

まだまだ足りないので・・・ 先日のブログで、愛車のマフラーカッター(フィニッシャー)の掃除に、メラミンスポンジの“激落ちくん”がもってこいだという内容をアップしましたが・・・(;^ω^A

 これから先、まだまだ必要になりそうなので、買い物に出かけたついでにホームセンターで物色すると、発見しました。

 ・・・しかも、かなり成長していてパッケージの絵にはヒゲが・・・その名も“激落ちキング”になってました(爆)

 今日は、また雨が降り出してしまい、洗車は出来ませんでしたが、これでしばらくはマフラーの掃除に困ることは無さそうですヾ(・・;)
Posted at 2010/03/07 18:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月07日 イイね!

久々の再会とAudi TT RS試乗

久々の再会とAudi TT RS試乗 今日は、このご夫妻が愛車の定期点検のために、こちらに来るとのこと。
 ちょうど私の愛車も、訳あって今日ディーラーから受け取りすることになっていたので、ディーラーで待ち合わせをすることに・・・(*^-゚)v
 点検にはおよそ一日かかるとのことでしたので、ランチでもご一緒しましょうということで、コチラのお店に向かいました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 ランチでお腹いっぱいになったところで、Mercedes-Benzのディーラーへ向かいました。残念ながら、BlueTECの試乗車や展示車はありませんでしたが、お世話になっているセールスマンさんから気になる情報をゲット・・・というのも系列店のAudiディーラーに、ホットな車が入っているとのことw(゚o゚)w

 すぐ近くなので、Audiディーラーに行くと、真っ赤なボディが輝く存在感のある一台が・・・それが、AudiのスポーツモデルであるRSシリーズに追加されたTT RSです。3.0L-L5-TFSIのエンジン+Quattroシステムのこの車は、340hpの最高出力と450NmのトルクというスペックとなっていますΣ(゚д゚;)

 早速セールスマンにお願いして試乗開始・・・と、試乗車は左ハンドルの6MT車です。
 シートにはオプションのスポーツシートが装着されており、しっかりと包まれるシートに腰を下ろして、キーをひねると、いとも簡単にエンジンがスタート。エギゾーストノートは重低音でやる気にさせます。そろりとクラッチをつなげば、アクセルを煽らずともスルスルとトルクに乗って車は動き出すくらいに気むずかしさはありません。公道に出て、少しアクセルと入れるとグイッとシートに押しつけられるようなGを感じて一気に車速が上がりますが、意外にも車内は平穏です。スコンと決まるカチッとしたシフトフィールで変速も難しさはありません。
 少し開けた直線に入る前に、禁断のSボタンを押すと、一瞬でエギゾーストノートが図太さを増し、アクセルのツキもさらに鋭くなります。ガツンとアクセルをくれてやるとタコは一気にレッドに飛び込むほどにまで回転を上げながら、猛烈な勢いで加速をしていきます。この豹変ぶりにはちょっとビックリでした。
 ・・・が、そこはQuattroシステムのおかげが挙動は非常に穏やか、さらに強化されたブレーキのおかげで、コーナーへの突っ込みも素早い減速とコーナリングで安心感がありました。
 乗ってみた感想は・・・“楽しい”でした。やはりMTは操作する歓びがあります。加えて良くできたエンジンと駆動システムで速さもあり、コンパクトな車体で取り回しも良好でした。
 来年モデルにはSトロニックも装備されるとか・・・これまた楽しみな情報です。普段乗れないモデルですが、非常に楽しい時間を過ごすことができましたm(;∇;)m

 試乗を終えて、BMWのディーラーにもどると、この方この方のご夫妻にも遭遇・・・TT RSの試乗に行かれると言っていましたが、いかがでしたか?
 その後、このご夫妻の愛車も無事に点検終了で、2週間後のクラブミーティングでの再会を約束してお別れとなりました。今日おつきあいいただいた皆さんありがとうございました<(_ _*)>
Posted at 2010/03/07 01:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

すごいぜ・・・激落ちくん

すごいぜ・・・激落ちくん 突然ですが・・・E90をはじめ最近のBMWのマフラーフィニッシャーって、表面がマット仕上げになっていて磨くに磨けないと悩んでいませんか。
 なぜか、BMWのマフラーって黒いスス状の汚れがひどいですよね(TmT)

 私も、いろんなケミカルを試してきましたが、なかなかキレイになるものが見つかりませんでした。メッキやステンレスなら、金属磨きも使えるんですが・・・今の愛車にはまず無理です。

 いろんな情報を調べていると、某サイトで・・・メラミンスポンジを使うと落ちるという話を見つけました。メラミンスポンジといえば、研磨剤を使わずにコップや食器がキレイになるというアレです。スーパーやホームセンターに行くと、画像にもある激落ちくんが簡単に手に入ると思います。

 ・・・で、コイツを使ってやってみると、本当に落ちましたΣ(・ω・ノ)ノ!
 長い間の汚れだったので、汚れのきついところだけケミカルも加えましたが、ほぼ水だけでキレイにすることが出来ました。まさに、目からウロコですw(゚o゚)w

 これからは洗車用具に、このメラミンスポンジも常備になりそうです。
 ・・・あ、ちなみに、汚れを落とすときは手袋はお忘れ無く。

 キレイになった後の写真、撮り忘れた・・・orz
Posted at 2010/03/04 22:08:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年03月02日 イイね!

BMW Newモデル情報のつづき

BMW Newモデル情報のつづき いよいよジュネーブショーも開幕し、ニューモデルラッシュのBMWブースになっているようです。
 ジュネーブデビューしたのは、E70 X5のLCIモデル、そしてF10 5シリーズのActive Hybrid、E71 X6のBMW Performanceあたりですね。特に、Active Hybridの5シリーズは、3.0Lターボのハイブリッドだとかで、初の6気筒でのハイブリッドモデルだけに注目ですねw(゚o゚)w

 ・・・で、昨日までブログにアップしてきた、3シリーズ、1シリーズなどの日本での発売状況で新たな情報が入ってきました( ̄ω ̄;)

 まず、E92/93関連です。
 謎だったE92 325iクーペは、3.0Lの直噴で3月から生産、日本には5月頃やってくる予定だそうです。価格は600万円程度で、ハンドルは右のみだそうです。
 320iクーペは右ハンドルのMTが設定され、左ハンドルは無くなるようです。エンジンは2.0Lの直噴で170hpの仕様です。
 どちらも、LCIモデルとして入ってくるんでしょうね・・・(;^_^A
 また、これまでの情報通り、335iはLCIでシングルターボ化されるようです。

 E90/91もこれに伴い、320iと325iの搭載エンジンがそれぞれ変更されます。

 そして、E82関連です。
 120iクーペは6月発売予定で、2.0Lの直噴4気筒で、3シリーズと同じく170hp仕様です。
 135iクーペは、335iと同じくシングルターボ化され、DCT(7速)が搭載されるようです。

 さらに、これから発売のモデルとしては・・・E84 X1がありますね。
 今回はなんと、Xシリーズ初の2WDモデルが設定されるようで、そのモデルは、sDrive18iとなり2.0L、4気筒の150hpが搭載されます。
 4WDモデルは、xDrive25iで、325iクーペあたりと同じ直噴3.0L直6が搭載されるようです。
 お値段は、sDrive18iが約400万円とお手頃、しかも車高は5のGTより低いので、日本の道路事情にはバッチリで人気出そうです。

 ・・・ということで、私の愛車、2.5L直6バルブトロニックエンジンであるN52N搭載のLCIモデルは希少車の仲間入り決定ですΣ(T▽T;)
 N52Nの2.5Lは218hp/250Nm、新型の3.0L直噴(たぶんN53)は218hp/270Nm・・・違いはトルクだけなんだけどなぁ・・・燃費良くなるんでしょうね~(涙)
Posted at 2010/03/02 20:56:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 456
7 8 910 1112 13
14 15 16171819 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation