• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

smart・・・初車検

smart・・・初車検 さて、ちょっと前のことですが、愛車が初車検を迎えました(・・。)ゞ

 登録から3年間の走行距離は23,206kmで・・・トラブルといえば、ギアのうなりが気になって、ミッション載せ替えという大きな手術がありましたが、基本的にはノントラブルで最初の車検がやってきました。
 前車もトラブルは少なく、ランニングコストが安いと感じましたが、今回もメンテでは大きなお金はかかっておらず、燃費もまずまずでランニングコストも安く上がっていると思います(≧ω≦)b

 車重が軽いので重量税が安いというのもありますが・・・車検の総費用は9.5諭吉ほどで、思ったよりも安く上がりました(゚∇^*)
 これまで、メンテだけはしっかりして行ってきたので、今回は通常の法定点検とブレーキフルード交換の作業内容となっています。

 秋にはこちらの愛車の車検も控えていますが・・・ひとまずこれで一つの大きな山を越えることが出来ましたε-(´・`)
Posted at 2011/02/28 23:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年02月26日 イイね!

今日はディーラーへ

今日はディーラーへ 今日は朝から良い天気・・・暖かくてドライブ日和ですが、用事があって昼過ぎまで身動きがとれず、残念な週末になりつつあります(TmT)

 先日、ディーラーさんから電話があり頼んでいたパーツが入ったというので出かけてきました。で、買ったパーツは左のフューエルキャップですヽ(^◇^*)/

 最近この方のところで拝見して、なかなか良いなと思ったのでディーラーさんに発注したら・・・あっと言う間に入荷してきました。パーツはUS仕様のフューエルキャップで、ノーマルはBMWの掘り文字しか入っていませんが、US仕様は矢印と文字が印刷されています(≧∇≦)b

 ま・・・正直言って見えないパーツなので、完全な自己満足パーツですが(;^ω^A

 愛車のフューエルリッドを開いて、サクッとノーマル品と交換してみましたが、ちょっとだけ閉める時のクリック感が違いますね。

 フューエルキャップの右にあるのはお正月のキャンペーンで“中吉”に当選した景品だそうで、今日ディーラーの担当氏から受け取りました。品物は、BMW ストラップ・ヘリテージ・オーストリッチです。
 ありがとうございました~(*゚▽゚)ノ
Posted at 2011/02/26 16:18:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年02月22日 イイね!

キーワードは・・・i

キーワードは・・・i いよいよBMWの新シリーズというかサブブランドの情報が出てきはじめましたね(*^-^)
 最近のBMWは、Active Hybrid 7Active Hybrid X6など、ハイブリッドの車を相次いで発売してきていましたが・・・σ(゚・゚*)

 ちょっと前のブログでアップしたとおり、BMWのショーモデルとして出展されていたVision EfficientDynamicsが市販化に向けて動き出していて、そのモデル名がどうやらBMW i8となることが決まったようです(≧ω≦)b

 さらに、そのiシリーズには・・・i3なるコンパクトモデルも存在しています。ウワサではFFシャシーの電気自動車になるとも言われていますが・・・詳細はよくわかりません(-ω-;)

 iシリーズは、アルミニウム製のシャシー、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使用したパッセンジャーセル、リチウムイオン電池などを採用する予定で、生産はBMWのライプツィッヒ工場で行われるという情報も・・・ハイテク素材満載となれば、いろんな意味で楽しみですね♪

 コンセプトは↓の動画の後半で見ることが出来ます(;^ω^A

Posted at 2011/02/22 15:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年02月21日 イイね!

あれ・・・どこ行った?

あれ・・・どこ行った? たいしたことじゃないんですが・・・うちのみんカラのブログを見ていたら、なんだかおかしいσ(゚・゚*)

 ・・・気がついたら、“トラックバックする”のボタンが行方不明になってます∑(`□´/)/

 Twitterやらmixiやらfacebookのボタンなんかが、どんどん増えて行ってるのは気がついていたんですが・・・うちのブログでは、“トラックバックする”のボタンの方が重要なんだけどなぁ(滝汗)

 他の方を見ても無い方がいるんですよね~Σ( ̄ロ ̄lll)
 事務局のミス?嫌がらせ??ですかねぇ・・・なんか悪いことしたかな(涙)
Posted at 2011/02/21 17:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年02月21日 イイね!

輸入車ショー・・・2日目

輸入車ショー・・・2日目 一昨日に続いて、昨日も輸入車ショーに出かけてきました≡≡≡ヘ(*--)ノ

 ・・・その理由は、新型のMercedes-Benz CLS-Classが展示されたからです♪
 発表・発売が18日でしたから、九州では一番早い展示だとDの方が豪語しておりました(^^)

 この方のブログでも書かれていましたが、先代とはフロントまわりの押し出しがずいぶんと違いますね。
 サイドから見ると先代のラインを継承していますが、フロントの厚みが増した分・・・ちょっとアンバランスに見えるようにも感じました。サイドのフェンダーまわりのラインなど、造形はかなり凝った物になってます。
 展示車はCLS350でエンジンは3.5L-V6の直噴だそうで、新開発のエンジンです。
 ハイライトのLEDヘッドライトを見たかったのですが・・・会場では無理ということで後日ゆっくり拝ませていただこうと思っています(・・。)ゞ

 ちなみに、皆さんからお姉さんの画像を希望されていますが・・・会場にはコンパニオンは居ませんでしたのであしからず・・・(爆)
Posted at 2011/02/21 10:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 78910 1112
1314 151617 18 19
20 21 22232425 26
27 28     

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation