• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

目もとをプチモディ

目もとをプチモディ 今朝は早起きして、最近定番の2台まとめて洗車&コーティングのメンテナンス(;^ω^A

 昨日ウインドウ撥水コーティングをしたこちらの愛車のウインドウは、水玉がコロコロと流れて、すごく気持ちいい状態ですO(≧▽≦)O

 そんな、愛車ですが・・・以前から気になっていたのがフロントウインカーのアンバー球。ウインカーのリフレクターにしっかりと映り込み、かなり目立っていました(-_-;

 ちょっとバルブを外してみると、アンバーのコーティングが少し剥がれかかっているので・・・ならばこの際にということで、バルブ交換をすることに。確か、純正オプションでもシルバーコーティングのバルブがありましたが、それじゃなんだかつまらないので、以前の愛車でも使っていたコレをチョイス。
 近所のカー用品店に行ってみると、愛車に適合するPY21Wタイプのものがしっかり販売されていたので、購入しちゃいました(≧ω≦)b

 ・・・で、炎天下でサクッとバルブ交換(*^.^*)
 気になっていたリフレクターの映り込みも最小に・・・わかってはいたけど、早く換えれば良かったなぁ(爆)
Posted at 2011/07/17 15:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ゴシゴシ・・・でピカピカ

ゴシゴシ・・・でピカピカ 忙しかった1週間がやっと終わりました・・・といっても、今日も仕事だったのですが(^^;)

 夕方早く帰れたので、愛車達を洗車しようかとも思ったのですが・・・先日この遠征に行ったときに、こちらの愛車のウインドウ撥水コーティングが少し落ちて、水はじきが悪く感じたので、今日は再コーティングをすることにしました(*`д´)b

 ウインドウをジャブジャブ水洗いして、綺麗に拭き上げ・・・特殊な研磨剤を使ってポリッシャーで軽く磨きをかけながら、古いコーティング皮膜を剥がします。水をかけてみて、撥水しなくなるまで何度か磨いて、隅っこは手磨きでひたすらゴシゴシやって、全面が水をはじかなくなるまで磨き上げれば、下処理は完了ですε-(´・`)

 あとは、撥水コーティングの液を混合して、ペーパータオルでしっかりと塗り込めば完了・・・ここまで約2時間で完了しましたO(≧▽≦)O
 梅雨は明けたけど、やっぱり視界は大切ですから・・・これで安心です♪

 さ・・・ガッツリ汗かいたし、冷たいビールでも(^^;)
Posted at 2011/07/16 19:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月11日 イイね!

ActiveHybrid 7に乗ってみた

ActiveHybrid 7に乗ってみた 一昨日の無理矢理な遠征の疲れで・・・昨日は近場をウロウロ...((((o* ̄-)o
 その帰りディーラーに、発注していたコーティングのメンテナンス剤とアルカンタラ用のクリーナーを取りに行ったときのこと・・・(;^ω^A

 担当セールスから「おもしろい車がありますよ」と紹介されたのが・・・なんとActiveHybrid 7ですw( ̄Д ̄;)w
 2,500kmも走っていないメーカーの広報車で、今回はF01ベースのノーマルボディ。ロングホイールベースのActiveHybrid 7 Lもあります。

 専用ボディカラーのブルー・ウォーターをまとったボディは、Efficient Dynamicsのステッカーが貼られてかなり目立つ仕様でした。試乗車は・・・この大きさで左ハンドルのみってことで、久々の左ハンドルにちょっと緊張しながら試乗開始ですσ(^_^;)

 細い路地ではやはり取り回しに若干苦労するサイズですが・・・幹線道路に出てしまえばそれほど違和感なく走れます(≧∇≦)b
 走り出して感じるのがトルク感。モーターのアシストでトルクは650Nm(66.3kgm)ですから、ノーマルの750iに比べて50Nmもアップしたトルクで、重いボディを強引に加速させます。
 さらにアクセルを踏み込むと・・・笑うしかないほどの豪快な加速。SPORT+モードだとリアホイールは簡単にスキール音を響かせます。スタートダッシュで現行M3でも簡単に置いていくほどらしいので、とにかく速い速い∑(=゚ω゚=;)
 ちなみに、システム全体の出力は、750iの300kW(407ps)から330kw(449ps)へとパワーアップしています。

 乗り心地や走ったイメージは750iや740iのそれに近いのですが、750iより100kgほど重い車重のせいか、こちらほうがどっしりとした感じがします。とはいえ、走り出してしまえば軽快に感じる仕上がりは、まさに7シリーズそのものです(*^-^)

 ほんの短い間の試乗でしたが・・・加速感が強烈すぎて他の印象はほとんど残らないほどのインパクト。ノーマルの7はターボを感じない仕上がりですが、ActiveHybrid7はさらにターボを付け足したようなトルクの変化を感じます。信号待ちしたときにスッとエンジンが止まり、急に静かな室内になるときにハイブリッドカーに乗っているという違和感を感じました"o(-_-;*)

 ActiveHybrid 7の販売価格は、12,800,000円だそうです・・・なかなか試乗できない希少車だけに、良い体験をさせてもらいましたO(≧▽≦)O

 やっぱり、BMWというメーカーがハイブリッドを作ると・・・こうなるんですねぇ(爆)
Posted at 2011/07/11 19:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年07月10日 イイね!

日帰り・・・高知弾丸グルメツアー

日帰り・・・高知弾丸グルメツアー 九州北部も梅雨が明けました・・・といっても、梅雨明けを知ったのは遠征先でしたが、天気予報で週末に雨が降らないことを知り、ナビを新調した愛車でグルメツアーにでも出かけようかと思い立ったのが木曜日・・・(*^.^*)

 土曜日の朝、早起きして予約なしでフェリー乗り場へ。乗れないかもと言われましたが・・・なんとか乗船できたので、目的地を高知に決定♪
 休日の高速1000円も終わってしまったので、前回の遠征を参考に今回はひたすら下道で高知をめざしました。四国側のフェリーターミナルから高知までの距離は約190kmです(;^_^A

 四国上陸は朝8時すぎ。そこから国道197号でひたすら須崎市に向かって移動開始。新しいナビは学習が進んできて、なかなか上手に案内してくれます。ご機嫌で走り続けていると・・・前回の遠征で立ち寄ったこのお店に到着。再訪したいと思っていたお店に2ヶ月ぶりで訪問することができたので、店内でゆっくりとスーパー焼鳥を堪能(^¬^)

 小腹を満たして・・・行き着いた先は高知市。高知といえば・・・やっぱり塩たたきでしょ♪ってことで、まだ行ったことのなかったこちらのお店へ。土曜日で行列していましたが、すんなりと食事にありつけました。やっぱり本場の藁焼き鰹たたきはウマイ(゚д゚)

 お腹が満たされれば、ちょっと観光ってことで運動を兼ねて高知城に登ったり、桂浜を歩いたりと定番の観光コースも堪能。帰りのフェリーも予約していなかったので・・・九州に渡れなくならないように少し時間に余裕を持って高知を後にして、フェリー乗り場へと帰路につきました(・・;)

 帰りは思ったより時間的に余裕ができたので、夕食をとろうとこちらのお店に立ち寄って、以前から気になっていた地鶏焼を堪能しました。お値段は高めですがおいしかったです(*^-^)

 そんな、無計画な弾丸グルメツアーも無事に九州行きのフェリーに乗って終了となりました。日帰り高知遠征は2回目だったけど、日帰りでも意外と行けるという間違った自信もつけることも出来ました(爆)

 さすがに今日は、昨日の疲れで洗車もしないまま棒に振ってしまいましたが・・・充実した週末でしたヽ(^◇^*)/

 高知弾丸グルメツアーのフォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/07/10 21:05:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2011年07月09日 イイね!

フラフラと・・・気がついたら

フラフラと・・・気がついたら 早朝から愛車にのって・・・無計画にフェリーに乗船、山道を駆け抜けること数時間(^^;

 気がついたらこんなところで・・・(*^^*)

 さらに放浪したら、路面電車が「ごめん」とあやまる街に到着しちゃいました・・・今から、観光ついでにランチでも食べようっと(^o^)v

 ※一部修正しました(^^;)
Posted at 2011/07/09 12:36:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation