• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

2回目の車検とA-Class試乗

2回目の車検とA-Class試乗 うちの愛車が先週2回目・・・新車から5年目の車検を受けました(≧∇≦)b
 一時期はハコ替えも考えましたが、やっぱり黄色のボディーカラーがお気に入りだし、しっかりメンテして乗り続けることにしました (・・*)ゞ

 ・・・という車検でしたが、距離はそれほど走っていないものの5年目ともなると交換の必要なパーツも出てきます。
 基本的な車検の経費に加えて、
 ①Fブレーキパッド
 ②V-ベルト(オルタネータ、A/C)
 ③FRワイパーブレード
 ④ミッションオイル
などを交換したので、最終的に12.5諭吉さんほどになりました。それでもリーズナブルな価格ですけどね・・・ミッションオイル交換は効果が高く、変速ショックとタイミングが改善されました(^^)
 これでまた、しばらくは楽しく走ることができそうです♪

 そんな車検の間ですが、新型A-ClassのA160にも試乗しました。
 白のパッケージオプション装着車ですが、以前から見ていた写真と比較しても実物の方がカタマリ感があり、デザインも良くまとまっていると思います。
 早速乗り込んで走ってみると・・・あれれ、操作系がメスセデスファミリーの中でも飛び抜けて軽い気がします。最近のメルセデスはそういう傾向がありましたが、軽快といえば軽快なものの・・・なんかベンツらしくはありません。
 足回りのセッティングもかなりスポーティーでクイックなセッティング。どっしりと落ち着いた感じはどこにもありません(・_・?)
 エンジンのサウンドはかなり良いなと思いましたが、1.6Lのターボは下のトルクが細く出足はもっさりとしています。ある程度まわっていれば元気なところも見せますけど・・・σ(゚・゚*)

 どうしてもBMWとの比較になりますが、デザインや仕上げは1シリーズよりイイと思います。ただ、足回りのセッティングやエンジンのフィーリング・トルク感などは1シリーズの方が1枚上ですね。特にエンジンとミッションは完全にBMWの勝ちだと思います"o(-_-;*)
 乗ると楽しいのは・・・やっぱり1シリーズですねぇ・・・。

 でも、わかりやすい乗りやすさがA-Classにはあるので・・・これまでメルセデスに興味が無かった人たちにも受け入れられそうですし、なんだかんだでよく売れているみたいです。
 さ~て、どうしようかなぁ・・・(謎爆)
Posted at 2013/02/09 23:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation