• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

18インチ化計画・・・ついに完結

18インチ化計画・・・ついに完結 先日のブログで準備ができたとアップした18インチホイールですが、本日、愛車への装着が完了♪
 ディーラーのサービス工場に入庫し、早速リフトアップと思ったら・・・隣には母親の乗るF20が車検で入庫してました(^▽^;)

 今回装着したホイールは、お友達のM235iに納車前まで装着されていたという、新車外しのMライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング 436M。カラーはフェリック・グレーというガンメタリックで、サイズは、フロントが7.5J×18 ET45、リアが8J×18 ET52です。

 組み合わせたタイヤは、BRIGESTONEのPOTENZA S001でBMW承認のランフラットタイヤです。サイズは、フロントが225/40R18 92Y XL、リアが245/35R18 92Y XLで、F20だと国外で設定される125iやM140iに設定されるタイヤになります。F20の118iだと、同じタイヤサイズでもロードインデックスは88Yの仕様が標準となりますが、事前にロードインデックスや耐荷重、空気圧などをキチンと調べて問題が無いことを確認済み(≧ω≦)b

 ディーラーのメカニックさんが、1本ずつ丁寧に取り外し、ハブの清掃を行ってから、18インチのホイールを装着。見ていて安心できる作業です。車両ラベルを確認して、指定どおりの空気圧、フロントを2.2bar、リアを2.4barにとりあえず設定。しばらくはこれで様子を見ますσ(゚・゚*)

 作業開始から1時間ほどで無事に装着作業は終了O(≧▽≦)O

 17インチから18インチへの換装ですが、第一印象は車のイメージが引き締まったように感じました。フロントグリルやドアミラーカバー、リアスポなどに黒いパーツを取り付けているので、フェリックグレーの落ち着いたカラーが、車両全体のイメージをスポーティーにしてくれました。

 換装してから早速乗ってみると・・・走りはずいぶんと軽やかなイメージ。17インチのS001がかなり摩耗していたこともありますが、ロードノイズが控えめになりました。そして、乗り心地が変化。17インチよりもアタリが柔らかくなった感じがします。足回りが軽くなったような乗り心地の良さ。17インチと18インチの重さを比べてみれば良かったなぁ(^^;)

 ということで、昨年末からの18インチ換装プロジェクトも無事に終了♪
 関わっていただいた皆さんに感謝です(^^)
Posted at 2018/02/04 20:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年02月02日 イイね!

ホイール装着に向けて準備完了

ホイール装着に向けて準備完了 先日ブログにアップした18インチホイール。愛車への装着は週末の予定ですが・・・その前に大切な作業を行いました。
 購入したタイヤをホイールに組み付けてもらってからのクリーニング&コーティング作業です(≧∇≦)b

 まずは、ホイール裏に残ったバランスウェイトのテープ跡をキレイに除去。
 次に、カーシャンプーを使って全体をキレイに洗います。目だった汚れはほとんど無かったのですが、それでも洗えば輝きが増します。シャンプー洗浄が終わったら、鉄粉除去剤を含むホイールクリーナーでさらに洗浄・・・と思ったら、ホイールにクリーナーを吹き付けて放置しても紫色に変色しません。ブレーキダストを含む鉄粉の付着は全くなし。場合によっては粘土の使用も考えていましたが出番無しです。
 再度、しっかり水ですすいでから丁寧に水分を拭き上げ。最後にシリコンカットを使って、付着した油汚れや油分を除去しました。1日目の作業はここで終了しホイールをしっかり乾燥させますε-(´・`)

 2日目は、キレイになったホイールの表面の埃を払ってから、アルコールを使ってしっかりと脱脂、これでコーティング剤の密着が良くなります。脱脂が終わったら、いよいよガラスコーティング剤をスポンジで塗り込んでいきます。ボルト穴やアライメント調整用の穴にも丁寧に塗り込み、ホイール表面の作業が終わったら、裏側やリムにもしっかりとコーティン剤を塗布。乾燥したキレイな布で、余分なコーティング剤を拭き取るようにのばして作業は終了です。
 これを4本繰り返し、すべてのホイールの仕上げが完了v(。・・。)

 使用したコーティング剤は、すぐに硬化が始まり8時間で完全硬化。この間は水がかかるといけないので、ビニールで覆って装着まで保管します。
 あとは装着を待つのみ・・・装着が待ち遠しいです♪
Posted at 2018/02/02 22:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 26 2728   

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation