• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

リレーアタック対策

リレーアタック対策 巷で話題になっている新手の車盗難方法であるリレーアタック。盗難のための装置も高度化し、家屋の中にキーがあっても解錠・始動ができるとのこと(; ̄Д ̄)

 うちの愛車たちは、BMWの2台がスマートキー。smartは昔ながらのキーのボタンを押して解錠、キーを差し込んで始動するタイプなので、問題はBMWの2台、こちらの愛車こちらの愛車
 良く映像でみるのは、レクサスや国産車が多いので、輸入車なら大丈夫と思いきや・・・BMWやMercedesもターゲットになるようで、実際に盗難される映像も見つかります。

 これまで、原始的にアルミホイルでくるんだり金属のケースに入れていましたが、やはり便利が悪いし、なにより出先での対策が無防備になるので外出時に使えるケースを購入。

 某ネットショッピングで、ハリスツイードを使ったというケースを2つ、奥様用と自分用に購入です。
 大陸製で、見た目は良い感じですが・・・うちにある本物のハリスツイードのロゴとは少し違うような??

 キーを入れて実際に車で試してみると解錠・始動はできないので機能面は問題なさそう。しばらくは、このケースを使ってみることにします(≧ω≦)b

 しかし・・・スマートキーのメリットって、キーを出し入れしなくて良いことのはずなのに、ケースに入れたり出したりでは・・・昔のキーと同じか、かえって使い勝手は悪くなってる気もします(^^;)

 まぁ、大事な愛車達のためには仕方ありませんね(´・ω・`)
 皆さんは対策されていますか?
Posted at 2019/02/06 19:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年02月04日 イイね!

mhd・・・症状改善

mhd・・・症状改善 先週末のことになりますが・・・愛車のmhdの動作改善の作業をお願いするためディーラーさんに入庫(^^)

 今回の作業は、先日のブログにアップしたブレーキスイッチの交換。アイドリングストップからの復帰時に、少しタイミングが遅れて車が動き出すことがあるので、症状改善を狙っての部品交換作業です。
 smart 451のブレーキスイッチは・・・フロア下にあり、アンダーカバーを外してからの作業になります。
 画像でみると、左側の弁当箱のような四角いカバーの中にブレーキスイッチが隠れています。このカバーは接着されており、一度外すと再利用不可なので発注したパーツには新品のカバーも附属しています。

 取り外したパーツを見ると、スイッチそのものはキレイですが、動作させてみると少し動きが渋いかなという感じもします。
 そして、カバー内には赤い錆のような粉がうっすらと・・・ブレーキペダル周辺の部品から出てきたダストだと思われ、少なくとも部品の動作には好ましくなさそうな感じです。

 ディーラーさんからの帰路・・・ブレーキペダルを離してからのタイムラグは改善されたように感じます。
 よく利用する道路には長い上り坂があり、以前は思いがけず車が下がることがありましたが、そこでの動作も改善されたようで一安心ε-(´・`)

 しばらく乗ってみての判断になりますが、ブレーキスイッチの交換は効果があったようです♪
Posted at 2019/02/04 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年02月02日 イイね!

BMW New 3 Series (G20) カタログ入手

BMW New 3 Series (G20) カタログ入手 ・・・ということで、先日、正式に国内で受注の始まった新型3シリーズ(G20)のカタログをディーラーさんでいただいてきました。すでに、BMW Japanのサイトにはカタログがアップされているのですが、オプションメニューがよくわからないので、価格表もゲット♪

 次期愛車の候補でもあるG20ですが、今回デビューするのは、320iと330iのみ。SEとStandardモデルに加えて、M Sportがラインナップされます。検討候補の320dは、少し遅れての登場とのこと。しばらく様子見ですね。

 人気グレードとなるであろう、320i M Sportで5,830,000円(税込)。330i M Sportで6,320,000円(税込)の価格設定です。F30から少しだけ価格アップの設定ですが・・・オプションメニューを見てみると、単品オプションの設定がほとんど無く、パッケージオプションばかり。
 パッケージオプションの単価は、20~30万程度のものが多く、欲しいメニューを組み合わせると、320iのMスポベースでも、すぐに600万オーバー。諸費用を考えると700万円近くになりそうな勢いΣ(T□T)

 さらに、個人的に気になっていたデイライトの造形。リング型で6角形のようにライトを囲むデイライトは、レーザーライトを含むイノベーションパッケージでしか設定できず、対象車種は330iのみです。
 ほとんどのモデルは、涙目のようにライト下部にバー状にデイライトが配置されるLEDライトになりそうで・・・ちょっと残念(´・ω・`)

 個人的には、写真で見る限り・・・造形に少し難ありと思っていて、特にリアはあまり好きなデザインではありません。G30の5シリーズの方が好みかな。

 まぁ、BMWニューモデルのあるあるで、実車を見れば納得するのかもしれません。これまで、E90やF30でもそうでしたから。まずは、早く実車を見てみたいものです。
 愛車の車検は十分あるので、じっくりと次期候補車の選定をしていきたいと思います(^^;)
Posted at 2019/02/02 21:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3 45 6789
10 111213141516
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation