• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

withコロナ・・・仲間たちとの再会

withコロナ・・・仲間たちとの再会 自粛明けからしばらく経ち・・・安全に配慮しながら集まろうということで、少台数でのゲリラオフに参加。今回の参加台数は11台です。
 集合場所は南阿蘇にある“あそ望の郷くぎの”。ビックリしたのは、クルマもバイクも・・・そして老若男女、たくさんの人出がw( ̄▽ ̄;)w
 あまりの人の多さに、駐車場からあまり動けない状態。結果、とても良い天気の下でこんがり日焼け状態に。

 ツーリングは、南阿蘇から高森を抜け、根子岳をバックに皆さんで撮影タイムを楽しみ、“はな阿蘇美”から“町田バーネット牧場”へと駆け抜けるコース。
 道中、バイクやクルマのツーリングも多く、阿蘇にも賑わいが戻ってきたなと実感。

 久しぶりの愛車とのツーリングでしたが、阿蘇の景色は変わらず迎えてくれました。
 まだ、コロナとのつきあいは続けなければならない状態ですので、どう工夫して皆さんと楽しくツーリングするか、ちゃんと考えておかないといけないと思った一日でもありましたσ(゚・゚*)

 ともあれ、参加の皆さんにはハプニングあり?、迷子あり??で楽しい一日をありがとうございました。また、ご一緒できるのを楽しみにしています。

 当日の様子はこちら↓
 ゲリラオフin阿蘇
Posted at 2020/06/07 20:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年06月05日 イイね!

ナビのマップ&ドラレコのファームウェア更新

ナビのマップ&ドラレコのファームウェア更新 今回は、まずiDriveのマップの定期更新が行われていたので、愛車のマップをRoad Map JAPAN Live 2020-2へと更新♪

 3ヶ月に1回ほど更新がありますが、どこが変わったのかはあいかわらずよくわかりません。身近なところで新しい道路でもできないと・・・ですね(^^;)

 そして、もう一つはこちらの愛車ドラレコこちらの愛車ドラレコ、2台分のスマホアプリ&本体のファームウェアを更新。

 これまで、日本国内向けのアプリでは設定できなかった本体のLEDが点灯できるように。どちらの愛車もフロント&リアのカメラ本体の白色LEDが動作の際に点灯するようになります。
 もちろん2台とも点灯に設定しました(≧∇≦)b
 防犯効果も高いと思うので、これでますます安心感がアップ(^^)v
Posted at 2020/06/05 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年06月03日 イイね!

G22・・・新型4シリーズ発表

G22・・・新型4シリーズ発表 ついに発表された新型4シリーズ。
 モデルコードもG22となり、新世代のBMWの仲間入りです。

 ずっと噂されていたグリルは、このコンセプトモデルとほぼ同じで・・・正直、残念な気がしますが、まだマシになったかな。
 一方で、サイドからリアにかけての処理は8シリーズを思わせるような綺麗なラインになりましたね。

 BMWはどのモデルも、ななめ後ろからの眺めが格好いいと感じる角度なのですが、このモデルもこの角度からの眺めは素敵だと思います♪
 
 ただ・・・やっぱりフロントフェイスは・・・慣れない(´·ω·`)

 でも、きっと実車見たら納得するんだろうなと思うこの頃。
 だって・・・今の愛車もそう思ったからr(^ω^*)))

 秋の登場が楽しみです(^^;)
Posted at 2020/06/03 21:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年05月10日 イイね!

今年も納税通知書がやってきました

今年も納税通知書がやってきました マスクだとか・・・給付金の通知だとか・・・いろいろ届きません。
 ついでに自動車税の納税通知書も来ないので、納めなくて良いのかと思っていたら、ちゃんと届きました(´・ω・`)

 毎年のことですが、普通車3台分の税金ですから大変なんです(;^_^A

 と、納税通知書を開封して確認すると・・・?
 この愛車は税額が10,000円。グリーン化税制適用で“軽課概ね75%軽減”に該当しているので減税となるようです。
 いつもなら、39,500円×2台+29,500円×1台で108,500円を納めることになるのですが、今年は29,500円の減税ですO(≧▽≦)O

 いろいろ言っても納税は国民の義務ですから、納付期限までにサクッと気持ちよく納めようと思いま~す(^^;)
Posted at 2020/05/10 11:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年05月06日 イイね!

連休最終日・・・ひとりでツーリング

連休最終日・・・ひとりでツーリング 気がつけば・・・GWという名の連休が終わろうとしています。この間、近場の買い物以外、本当にどこにも行かずじまい。
 そこで、連休の最終日は、朝の人の少ない時間を狙って、また、県をまたぐ移動とならないようなコースで愛車でツーリングに出かけてきました♪

 いつもは、お友達の皆さんとツーリングすることが多いのですが、今回はかなり久しぶりに一人で走るため、いつもより速いペースでワインディングを駆け抜け≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
 気持ちいいペースでワインディングを集中して走ると、前車F30今の愛車G20、FRと4WDの違いが鮮明にわかります。
 ハイペースでコーナーに入っても、出口が見えた時点でアクセルと入れるとグイグイと曲がって出口へ向かい、その間の姿勢変化もアダプティブMサスペンションのおかげで最小に抑えられ、とにかく気持ちよく曲がります。
 コーナーをひらりひらりと切り返していくたびに、どんどん心が昂ぶり、ここ最近の引きこもりストレスも発散(≧∇≦)b

 最後は、ツーリングの聖地で休憩・・・と思いましたが、バイクがかなり多く、マスクをつけない状態で集まっているライダーの方を避けて、休憩は奥の駐車場で高原の風を浴びてクールダウンε-(´・`)

 最後に、おいしいコーヒーをテイクアウト専門店で購入し、帰路はサイドウインドウを全開にしながらのんびり走ってツーリングは終了。
 沿線の店や施設もほとんど閉まっていて、交通量も非常に少ない状態でしたが、バイクだけは多かったですね(^^;)

 自宅に帰るまで、コーヒー購入時以外は人との接触もなし。ここしばらくの間、なんとなく落ち込んでた気持ちをリフレッシュできました。
 この時期はやはり最高に気持ちよく、皆さんとツーリングできないのは残念ですが、またご一緒できる日を楽しみにもう少し頑張りましょう!
Posted at 2020/05/06 13:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation